himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/05/18
XML
カテゴリ: 奥多摩の四季


この時期になると見てみたいと思う花にシロヤシオツツジがある




奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 111


愛子様の御印で脚光を浴びたゴヨウツツジ(五葉躑躅)


山には同じツツジ科で淡いピンクのアカヤシオツツジ、赤紫色のムラサキヤシオツツジがあり

白い花のゴヨウツツジをシロヤシオとよんでいる

アカヤシオ、ムラサキヤシオは花が咲いてから葉がでるが、

純白で清楚なシロヤシオは葉が出てから花を咲かせる



DSCN6951
17年5月17日の奥の院のシロヤシオ




いつものようにビジターセンターに立ち寄って情報を・・

「今年はぜんぜんお花がありませんよ」


目指した奥の院はほんとにぜんぜん咲いてない

こんなに一面に咲く年もあるのにね



奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 126



奥の院で撮れなかったシロヤシオ

大岳山の山頂付近で少しだけ咲いていた

葉の影に隠れてひっそりと・・・

どこか愛子様に似ているような





奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 122


透き通るような感じを撮りたくて・・・

拡大表示してみたら、お気に入りの1枚になりました




奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 125






ところで大岳山ではずせないのがイワカガミ

夏、山へ行けばたくさん咲いているイワカガミだけど

この時期に大岳山に咲いている

しかも1ヶ所だけ・・・







奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 072





鎖のついた岩場の崖の上に

登山客は滑落しないように真剣に歩いているから

見あげる余裕なんかないところ

みんな気がつかないで通り過ぎていく



奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 071


今年はどうかな~

色あせているみたい

やっぱり暖冬の影響で早く咲いちゃったのかな

ちょっとだけ岩に登って撮ってみた(危ないことはやめましょう)




奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 070



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



御岳山から大岳山

何時の季節に行っても期待を裏切らないお花の山です









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/27 11:30:11 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私にも  
lovebritain  さん
お気に入り(#^.^#)。
透き通ったお花がきれい。葉っぱの産毛がかわいいし。
写真に夢中になって怪我しないでね~。 (2009/05/18 01:41:33 AM)

Re:シロヤシオとイワカガミ 奥多摩大岳山(05/18)  
ぷりん5934  さん
シロヤシオの透き通り具合が素敵ですね。 (2009/05/18 01:59:24 AM)

Re:シロヤシオとイワカガミ 奥多摩大岳山(05/18)  
☆桜☆米☆  さん
新緑にシロヤシオの白い花が素敵ですね。

光の具合によって、いろんな表情が演出されていますね・・・ポチ♪
(2009/05/18 06:18:33 AM)

Re:シロヤシオとイワカガミ 奥多摩大岳山(05/18)  
シロヤシオ、全体的に撮ると白いつつじですが部分的に撮ると素敵ですね。
himekyonさんの撮り方がお上手のせいもありますが・・
最後のシロヤシオ本当に清楚な感じで素敵ですよ。

イワカガミ、名前は聞いていましたが初めてです。

(2009/05/18 07:47:06 AM)

おはようございます! (*^_^*)  
 あれ! 更新がまたまた遅かったのですね。
待っていたけど、もう寝ちゃったよ。
lovebritainさんの訪問も遅いなぁ~! 無理されてないかな? ホンと怪我したら駄目だよネ。
それにしても、き・れ・い・だ・ネ。
まだまだ見たことのない花がいっぱい! 山って良いなぁ~!
また行きたいなぁ~! himekyonさんの後をぴったり付いて歩きたい!
ストーカーなんて言わないでよ。 (*^_^*)

(2009/05/18 07:49:56 AM)

写真をハガキに・・・・・  
綺麗な写真の画像、いつも楽しみにしています。
是非、写真をハガキにして販売してください。

一番に購入したいです。
(2009/05/18 04:27:31 PM)

Re:シロヤシオとイワカガミ 奥多摩大岳山(05/18)  
愛子様の御印のツツジはやはり賓がありますね。
皇室が使うだけのことがあるのがうなずけます。 (2009/05/18 05:54:06 PM)

Re:シロヤシオとイワカガミ 奥多摩大岳山(05/18)  
つゆ2  さん
今年初めてイワカガミみましたけど、こんなに鮮明には写せませんでした(><)見れ阿多だけども今年は幸せです^^)v
五葉ツツジやっぱり・・清楚ですてきですね^^)/ (2009/05/18 10:26:30 PM)

スゴイですね~  
ABCストア  さん
透き通った花~~!
シロヤシオ・・・また一つ知りました

(2009/05/18 11:19:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: