himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/08/30
XML
カテゴリ: 北アルプス


相変わらずフ○ト蔵さんの調子がよくないようです、

8月23日24日に歩いた北アルプス・唐松岳で出合ったコマクサ






唐松岳 207








今回は登山がメインではなく知人に会うのが目的でした。

連休を取って、前日に唐松岳に登ったので限られた時間しかなくて

お天気もイマイチで濃霧の中を歩き、途中から雨にも降られて

ゆっくり写真も撮れませんでした

翌日は朝早く下山しなければならず

夕方小雨の中、傘を差して散歩しながら山頂まで行ってきました






唐松岳 209






小屋のスタッフさんから

コマクサはもうほぼ終わりですよと聞いていたのですが

なんとかカメラに収めることができました






唐松岳 205






コマクサ(駒草)

砂礫の中に長い根を伸ばし、

地上の細かい葉で水分を吸収して

厳しい自然環境の中で逞しく生育していることから

高山植物の女王といわれています

花の形が馬の顔の形に似ていることからついた名前です














同僚とは同じ街に住んでいて(たまたまhimekyonが同じ街に転居したのです)

月1回ぐらいのペースで食事をするようになりました





手打ち蕎麦三乗 163.jpg





7月に初めて一人で行ったときに食べた

季節限定「生トマト冷製パスタ風蕎麦」

これを食べるために行ったのに

おいしいトマトが入荷しなくなったとか、8月15日で終了してました


お蕎麦と裏ごしをした生トマトとセロリ、松の実との相性が、とってもおいしかった





手打ち蕎麦三乗 161.jpg手打ち蕎麦三乗 164.jpg







朝の散歩で見つけたお店

生まれ育った地元で蕎麦屋さんをやりたいと

日本料理店と八王子の蕎麦屋さん、神田の蕎麦屋さんで修行して独立したという

30代後半か40代前半の若い店主







手打ち蕎麦三乗 136.jpg手打ち蕎麦三乗 139.jpg





7月に店主に薦められて食べたそばがきぜんざい

丹波の小豆につなぎを使わずふわふわに仕上げたそばがきがおいしかった








蕎麦 002.jpg



同僚においしいお店みつけたよって話したら

長年住んでいるけど知らなかったと

でもなかなか2人の日程が合わず1ヶ月立ってしまいました

昨日の朝電話がかかってきて

今日はどう?

行ってみたら・・・

冷製パスタ風蕎麦は終了していて





で・・・今回は、揚げ蕎麦サラダを注文

ホタテとリーフ野菜に人参ドレッシング

人参の甘みがあってさっぱりした味おいしかったです






蕎麦 003.jpg



お蕎麦は天せいろ

歯ごたえのあるお蕎麦でした







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/27 11:07:24 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: