himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/10/06
XML
カテゴリ: 北アルプス


午後ポツリときたら、あっという間に本降りに

乗鞍高原にもう1泊しようと思っていたけど

6日の午前中まで雨とのことで、宿も取っていなかったので

温泉に入って帰宅しました。




乗鞍岳 255



加賀白山夕景



乗鞍岳 234




山小屋の前の朝日岳に西日が当たりだし

カメラを持って飛び出したかったけど

小屋の食事時間と重なって泣く泣く・・・






乗鞍岳 238




急いで食事を済ませて外へ出てみたけど

小屋から見えるのはこの場所だけ

ヘッドランプをつけてフウフウいいながら、見えるところまでなんとか間に合った





乗鞍岳 244




遠くに見えたのは、加賀白山

昼間、山頂からは雲海の上に頭だけ見えていたけど・・・

こんなに近く見えるとは





乗鞍岳 258




昨日、畳平へ戻ったら、案内所のおじさんが、昨日の夕焼けは綺麗で、


仕事が終わっても帰らずにずっとみていたよ

でも白山が焼けて近くに見えるということは、天気が崩れるということ

なんだよって・・・





乗鞍岳 265




コロナ観測所

玄関先に出てみたら、星がいっぱい見えていた

よし、撮らなくっちゃ

フロントで仕事をしている支配人と話をしながら

玄関を出たり入ったり・・





乗鞍岳 266





北極星を中心に星が廻っている

氷点下になるところ、外へでっぱなしとはいかず・・

迷惑千万このうえなし・・・ってとこで引き上げです












乗鞍岳 271





剣ケ峰の上にも


廊下の突き当たりに引き戸になった大きなガラス戸

柵がないけど、出てもいいのかな?

おそるおそるでてみると

建物の屋根が邪魔だけどなんとか撮れそう







乗鞍岳 268





左下のほうに街の灯りが・・

松本かな?

手前の少しだけ明るいのが乗鞍高原?






乗鞍岳 274






大きく光るのは木星?






乗鞍岳 256




朝日岳のうえに月






乗鞍岳 273





月を望遠で

200mmでは限界




乗鞍岳 273月トリミング




トリミング

クレーターがボコボコ








乗鞍岳 277



そうだ、これだけの星が見えるんだから




天の川も見えるはず

ほぼ真上を見上げたら

あった、あった

そうだ、 スアロキンさん マナスル山荘 へお泊りしたときに

山さんに撮り方教えてもらったっけ

9時の消灯時間になっちゃったけど

思い出しながら撮ってみた

やったぁ、


山さん、ありがとうございます

なんとか天の川にみえますかぁ~


今度行ったときにもっともっと教えてくださいね





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/08 09:33:08 PM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: