himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2012/08/07
XML
カテゴリ: 尾瀬の四季


出勤しましたが、帰宅してもほとんどが登録されておらず、その後も、何度も何度もやりなお

し、全部登録が終わったのは、夜中の12時近くでした。

尾瀬ではお花の写真をたくさん撮ってきているので、もうお手上げです。

他のサイトへと思ってはいるのですが、落ち着いて探す時間もなく、

イライラしながら使っています

イライラのせいでもないのでしょうが、5日に書いたはずの日記が4日になっていて

5日の日記が飛んでしまいました


4日にでかけた 「成東の食虫植物」


UPしましたのでクリックしてくださいね。






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ




7月24日25日に出かけた尾瀬

たくさんのお花に出会えたのに、登録に時間がかかりすぎて、

一気載する時間がありませんでしたので、少しだけ載せます







尾瀬 314ミズチドリ





ミズチドリ(水千鳥)

湿原の中に純白が目立ちます






尾瀬 330ミズチドリ




ミズチドリ



尾瀬 004キソチドリ






キソチドリ?(木曽千鳥)の仲間

この蘭はさっぱりわかりません

林床に咲いていました






尾瀬 180、キソチドリ?





別の林床に

上の蘭と同じようにみえます











尾瀬 045トンボソウの仲間





トンボソウ?の仲間







尾瀬 062ネバリノギラン





ネバリノギラン(粘り芒蘭)









尾瀬 137ハクサンチドリ





ハクサンチドリ(白山千鳥)





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ



大雑把himekyonには、同定の難しいラン科の植物です

まだまだお花が続きます。

懲りずにお越しくださいね













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/07 06:42:33 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: