himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2016/04/14
XML
カテゴリ: 山梨の四季
3月31日4月1日

山梨・長野へ花探しの旅へ


諏訪大社御柱祭り準備風景1
身延山・久遠寺の枝垂桜2
車窓からの南アルプスと宿からの遠望
水芭蕉
座禅草
福寿草




写真: DSC_7578-1


ツノハシバミ(角榛)の雌花

この花を知ったのは、2年ほど前だったと思います。

これが花だよと教えてくださった方がいらして、驚きを隠せませんでした。

それ以降、この時期になると探し歩きます。

ある場所では、木が切られてしまい、見ることができなくなったと嘆いているかたも・・・

himekyonは幸いにして、別の場所で見ることができました。

うれしい出会いです。







写真: DSC_7583-1


角という名が付くのは、実の形が角のように出るからです、

ハシバミ(榛)の実は食べられます。このツノハシバミも食べられるそうです。






写真: DSC_7577-1


ツノハシバミ 雌花と雄花









写真: DSC_7581-1






以前、別の場所で撮ったツノハシバミの実


 309ツノハシバミ






写真: DSC_7399-1




ミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)

全体に毛が生えています。





写真: DSC_7590-1


ダンコウバイ(檀香梅)






写真: DSC_7803-1


キブシ(木五倍子)

雌雄異株

雌株と雄株の違いを改めて観察しなければ・・








写真: DSC_7829-1












写真: DSC_7827-1









写真: DSC_7826-1











写真: DSC_7600


サルマメ(猿豆) の実?







写真: DSC_7822-1



美形のタチツボスミレ(立坪菫)








写真: DSC_7505


アオイスミレ(葵菫)








写真: DSC_7506-1








写真: DSC_7507








写真: DSC_7807-1


エゾアオイスミレ(蝦夷葵菫)?








写真: DSC_7808-1









写真: DSC_7811-1









写真: DSC_7610


白い花のナズナ(薺)と黄色い花のイヌナズナ(犬薺)







写真: DSC_7612


花が楽しみな葉っぱもみつけました。







写真: DSC_7596


ジンヨウイチヤクソウ(腎葉一薬草)の葉っぱ









写真: DSC_7592


こんな葉っぱもみつけました

蘭の葉だと思います。

表の葉っぱの色








写真: DSC_7593


葉っぱの裏側

もしかして、ヒトツボクロ(一つ黒子)?

花の時期に確認したいです。

もし、ヒトツボクロだとすると関東では6月中旬すぎくらいでしょうか








写真: DSC_7594








写真: DSC_7597


ミヤマウズラ(深山鶉)の葉っぱ









写真: DSC_7598








~~~~~









写真: DSC_7349-1


ルリタテハ(瑠璃蛺)








写真: DSC_7354-1


キタテハ(黄蛺)?







写真: DSC_7352-1







写真: DSC_7350-1


テングチョウ(天狗蝶)はあちらこちらで出会っています。








写真: DSC_7450-1



翅が黒ずんで写ってしまったけど

モンシロチョウ(紋白蝶)とはちょっと違うような









写真: DSC_7455-1


近づこうとしたら逃げられちゃいました。

気になる蝶です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/14 09:34:29 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
maikeru2000  さん
花から蝶まで多義に渡り知識が広いですね
知らない草花ばかりです
キブシだけ解りました。 (2016/04/14 10:32:49 PM)

Re:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
こんばんは
ツノハシバミ(角榛)の雌花というのは珍しいですね。
さすがですね。
こんなのが見付けられるのですから・・・。 (2016/04/14 10:58:30 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
おぉ~お! 珍しい花が見れたんだ! いいな、いいな!
ツノハシバミですか? 初めて見ました。 雌花と雄花も変わっていますね。
こんな花があるとはびっくりぽんです! まだまだ知らない花が一杯!
キブシは初めて私も撮りました。 準備でき次第載せる予定です。
おやすみなさい! 今夜も花の名前、ブロ友さんに教えたりでバタバタ・・・( 一一)

(2016/04/15 01:32:57 AM)

Re:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
長野県の里山を中心に歩いていますが気に留めなく見ているため名前さえ知りません。
色んな博識をお持ちですね。
花や蝶を愛でるためにはそれなりの知識が必要ですね。
わたしも脱帽です!! (2016/04/15 06:56:46 AM)

Re:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
ukon6624  さん
テングチョウ、タテハチョウも、もう出会っているんですね。裏庭のサンキライが花をつけ始めました。
ルリタテハ、また来てね~ (2016/04/15 09:31:55 AM)

Re:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
ツノハシバミは初めて見た様な気がします、以前に見せて頂いているかも知れませんが・・・・
この芽は食べられるの、赤くて可愛い~花の様です、雌雄別花、雌花と雄花は全然違いますね、
美しい蝶々さんも沢山見られて、これからの花紀行は楽しみですね。 (2016/04/15 07:33:03 PM)

Re:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
よりすぐり  さん
こんばんは

ツノハシバミって不思議な形をしてるんですね。見たことのない植物ばかりです。キブシという植物は見たことあるような気がします。蝶にも詳しいんですね。黄色い蝶は、子供の頃にクワガタをとりに行った時に木の蜜に集まってきた、あの蝶のような気もしますが、きっと違いますよね。 (2016/04/15 08:33:27 PM)

Re[1]:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
himekyon  さん
maikeru2000さん
>花から蝶まで多義に渡り知識が広いですね
>知らない草花ばかりです
>キブシだけ解りました。
-----
まだまだ知らないことはいっぱいですが、最近は忘れることも多くなりました。歳を感じます。 (2016/04/21 10:08:15 AM)

Re[1]:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
himekyon  さん
カンちゃん0760さん
>こんばんは
>ツノハシバミ(角榛)の雌花というのは珍しいですね。
>さすがですね。
>こんなのが見付けられるのですから・・・。
-----
この花は面白いので、早春のころは探しています。 (2016/04/21 10:09:04 AM)

Re:こんばんは!(^_-)-☆(04/14)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> おぉ~お! 珍しい花が見れたんだ! いいな、いいな!
>ツノハシバミですか? 初めて見ました。 雌花と雄花も変わっていますね。
>こんな花があるとはびっくりぽんです! まだまだ知らない花が一杯!
>キブシは初めて私も撮りました。 準備でき次第載せる予定です。
>おやすみなさい! 今夜も花の名前、ブロ友さんに教えたりでバタバタ・・・( 一一)


-----
自然界は不思議がいっぱいです。 (2016/04/21 10:09:50 AM)

Re[1]:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
himekyon  さん
ほっしゃん4433さん
>長野県の里山を中心に歩いていますが気に留めなく見ているため名前さえ知りません。
>色んな博識をお持ちですね。
>花や蝶を愛でるためにはそれなりの知識が必要ですね。
>わたしも脱帽です!!
-----
勉強が嫌いでただただ花が好きなだけで、知らないことばかりですが、自然を知るって素晴らしいことですね。 (2016/04/21 10:11:34 AM)

Re[1]:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
himekyon  さん
ukon6624さん
>テングチョウ、タテハチョウも、もう出会っているんですね。裏庭のサンキライが花をつけ始めました。
>ルリタテハ、また来てね~
-----
ルリタテハの幼虫は去年初めて見ました。こちらではサルトリイバラといいますが、葉っぱをきれいに食べてしまって困っているとききました。でも蝶になるときれいですよね。 (2016/04/21 10:13:02 AM)

Re[1]:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
himekyon  さん
チャメ婆さん
>こんばんは。
>ツノハシバミは初めて見た様な気がします、以前に見せて頂いているかも知れませんが・・・・
>この芽は食べられるの、赤くて可愛い~花の様です、雌雄別花、雌花と雄花は全然違いますね、
>美しい蝶々さんも沢山見られて、これからの花紀行は楽しみですね。
-----
ハシバミの実は、観光地のお土産屋さんで試食で口にしたことがあります。このツノハシバミの実も熟したら食べられるみたいです。 (2016/04/21 10:14:24 AM)

Re[1]:山梨・長野花紀行7 出会った花・出会った蝶(04/14)  
himekyon  さん
よりすぐりさん
>こんばんは

>ツノハシバミって不思議な形をしてるんですね。見たことのない植物ばかりです。キブシという植物は見たことあるような気がします。蝶にも詳しいんですね。黄色い蝶は、子供の頃にクワガタをとりに行った時に木の蜜に集まってきた、あの蝶のような気もしますが、きっと違いますよね。
-----
子供のころにはたくさんの蝶がいましたよね。クワガタもカブトムシもとることができましたが、今は買う時代ですね。黄色い蝶のタテハチョウは何種類かいますのでその中に蝶でしょうね。 (2016/04/21 10:16:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: