勝手放浪写真のブログ

勝手放浪写真のブログ

2024年02月13日
XML
カテゴリ:



入り口近くにある2区の調査現場です。
堀の対岸がどこか調べる目的もあるようです。

今回発掘された石垣の唐崎側の端です。
手前が掘になるそうです。

四角い石が転用石です。
墓石や石臼が自然石の足らない分、使用されているようです。
安土城や福知山城などでも見られます。

石は花崗岩で近隣で集めてきたものだそうです。

石垣の高さは最初見たところ低いように見えましたが、
更にこの上に何段か積まれていたのではないかということです。
堀に落とされている石も積まれていたものではないかということです。

撮影  2024.02.11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月13日 07時00分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[城] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: