全65件 (65件中 1-50件目)
もりのしいたけ農園 2021 栽培スタート待ちに待ったきのこ栽培の季節❤もう少し早く始めたかったけど、今年は暑かったのでちょっと遅らせました。購入したのは、定番「もりのしいたけ農園」しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 | 椎茸 しいたけ シイタケ 家庭菜園 自由研究 観察 初心者向け 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 生しいたけ 生シイタケ 国産 おうち時間 巣ごもり 送料無料楽天で購入1.菌床到着楽天で11月15日に注文、当日発送で翌日の朝には到着。はやっ!到着のパッケージはこんな感じ。今回は菌床だけ購入したのでコンパクト。外箱には「すぐに栽培を始めてください」とシールが貼られています。中から菌床の入った箱を取り出し、パッケージの箱を開けるとこんな感じで入っています。2.しいたけ農園 箱の中身中身は箱・菌床・ビニール・取説。栽培容器は持っているので、菌床だけを頼みましたが、容器が無い方のためのビニールが付いています。私はビニールでの栽培はやったことありません。しいたけが大きくなってきたらビニールに接触すると思います。あと、けっこう湿気があるのでビニールに触れたしいたけが痛むのではないかと。3.菌床開封菌床のパッケージを開けると、もうしいたけが育っています。開けた瞬間、しいたけの香りがふわーっとして幸せ箱に「すぐに栽培を」というシールが貼られているのはこのせいです。菌床そのものにも水分は含まれているので、後でやろうとか思って何日か置いたりすると中でしいたけが育ってしまい、取り出せないか、あまり健全じゃない状態になるか・・・。開封時はカッターで側面を切っています。お子さんが開ける場合はちょっと注意が必要です。4.菌床の水洗い菌床を取り出し、水でかるく洗います。強く持つと菌床がつぶれるので、優しく持ってください。撮影しながらは水をあてるのは大変💦5.栽培容器にセットあとはひたすら待つだけ。気温 22.5℃推奨温度は18℃~25℃暖かければいいというわけではなく、暖かすぎると腐ってしまうと思いますので、秋からが栽培に向いています。品物到着から容器にセットまで、大体10分。撮影しながらでもこの程度しか時間はかかりません。初めてでもわかりやすい取説があり、流れを理解していれば困ることもないかと。多分、小学校低学年でも大丈夫だと思います。我が家は1年中しいたけを食べるので、しいたけ栽培は毎年マストです。多少の温度管理と、朝晩の霧吹きをきちんとすれば勝手にどんどん育つので、忙しい方にもおすすめです。しいたけ以外のきのこもありますよ。販売しているお店森のきのこ倶楽部今回の購入品しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 | 椎茸 しいたけ シイタケ 家庭菜園 自由研究 観察 初心者向け 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 生しいたけ 生シイタケ 国産 おうち時間 巣ごもり 送料無料楽天で購入栽培容器はあったほうが良いです時々売り切れるので、欲しい方は確実に在庫のあるうちがおすすめきのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!楽天で購入なめこも美味でした【ブロックのみ・付属品・説明書なし】なめこ栽培キット もりのなめこ農園おかわり君 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 菌床 送料無料 きのこリウム楽天で購入
2021年11月06日
コメント(0)
今年は6月初旬に房総半島の道の駅で入手した、無農薬で小ぶりの梅で梅干しを漬けました。農家さんの庭先で収穫された規格外のもので、色が少し悪かったり、ちょっとアタリがあったり、斑点があって、見栄えが良くないので写真撮影もせずに終わりました。6月下旬になって、スーパーで完熟南高梅が1kg500円と格安で出ていたので、購入しました❤早速、お休みの日に梅仕事♪◆材料-------------------------------------種を外した梅果肉 658g三温糖(果肉の65%) 562g大きめの鍋消毒した保存容器所要時間は60分くらい-------------------------------------◆下準備夜のうちに軽く水洗いし、ザルに上げて水を切っておきます。朝起きるとリビングが梅の甘い香りでいっぱいに。もうこれだけで幸せ~❤❤◆調理梅を刻みます。種ギリギリまで包丁で果肉を落としていきます。10粒ほど他のことに使いたいのでよけて、種を除きました。果肉 658gここに三温糖を投入。梅果肉の65%で計算しました。562g。使っているソースパンは、ビタクラフトのDallas というシリーズの24.5cm フライパン。随分昔から家にあるもので、今はもう手に入らないモデルです。ある程度の量が入っても重すぎず、熱が均一に伝わり使いやすいです。ホットケーキを焼くときにも愛用しています。砂糖と混ぜて、水分が出てくるまで少し待ちます。この時点で、甘くてすっぱい香りがして美味しそうです。1かけら食べてみましたが、そこはやっぱり梅。香りに反して酸っぱいです(笑)砂糖が溶けてとろみが付いたら中火~弱火で火を入れます。最初はこんな感じで細かい泡が出てきます。焦がさないように丁寧に混ぜていきます。泡が収まってきます。色が変わり始めますが、まだ水分が多くサラサラです。もうちょっと頑張って。果肉がだいぶ透明になってきて、少し重たくなってきます。段々、鍋底が見えてくるように。量も煮詰まってかなり減りましたね。鍋底にすっと線を引いて、こんな感じで底が見えるようになったら出来上がりです。温かいうちに容器に移したほうが、きれいに移せます。今朝焼いた食パンにつけて試食してみました♪爽やかな甘酸っぱさで美味しいジャムになりました梅というより、あんずジャムに近いです。どちらも同じプラムですしね。季節柄、あれこれ瓶詰めを作っていてもう容器がこれしかなく(笑)映えないタッパーに詰めました。(消毒済み)出来上がりの重量はだいたい700gありました。もっと甘さ控えめでも良かったかな。プレーンヨーグルトや紅茶に入れても良いですし、パンケーキにつけても。シャンパングラスに沈めて飲んでも良いですね。クリームチーズと一緒にベーグルに挟んでも美味しいと思います❤一年のうちのこの短い期間にしか出会えない梅なので、大切に味わって食べたいと思います。使った道具はこちら送料無料 Vita Craft Pro ビタクラフトプロ ソテーパン 蓋付 24cm (3.5L) No.0133 【kmss】 ソースパン フライパン 片手鍋 IH対応 電磁調理器対応 ステンレス アルミ 業務用まだ間に合う完熟南高梅。【お試し】和歌山県産 訳あり 南高梅 完熟梅 1kg 送料無料 サイズ不揃い 傷あり 完熟南高 梅酒 梅干し 紀州南高梅 6月中に入荷あり次第予約ご注文順に順次発送!
2021年06月25日
コメント(0)
2月23日に仕込んだ味噌の天地返しを行いました。2ヶ月ちょっとなので、少し早いけど新しい味噌も仕込むのでついでに。蓋を開けてみると、薄いたまり醤油が上がっていました。味噌そのものもたまりもまだ色は白くて、味噌という感じではありませんね。ラップが少し動いてしまったようで、縁に隙間ができていました。そこにポツッと粒が見えたので、よく見ると青カビ!慌ててカビのある一帯をくり抜きました。天地返しをして、なるべく空気を抜き、表面には塩を撒きました。ラップをして、壺とラップの間の隙間ができそうなところには重点的に。壺の内側、重し、蓋を消毒して終了。この時期に中身をチェックしておいてよかった。ラップは業務スーパーのものを使っていましたが、やっぱり酸素透過性の低いサランラップがいいのかも。前回までは、旧松の壺の蓋を壊してしまって無かったので、サランラップ+お菓子のアルミの袋で空気を遮断していて、これが意外と効果があったようなので、また、蓋の上からアルミの袋を使ってもいいのかもと思っています。今回は画像はなし。青カビ発見でそれどころじゃありませんでした
2021年05月05日
コメント(0)
なめこの栽培スケジュール2月2日 0日目 なめこ菌床到着 栽培開始2月17日 15日目 発芽確認2月24日 22日目 成長確認2月26日 24日目 初収穫 100g2月28日 26日目 初回分2度目の収穫(全収穫) 80g3月 7日 35日目 再発芽3月16日 42日目 温度上昇で成長が鈍る3月19日 45日目 温度上昇で成長が止まる3月31日 47日目 リセット&栽培環境変更4月6日 63日目 最後の収穫 150g3月以降は気温の上昇に伴い、1か月もの間収穫できていませんね💦よく毎日お世話したなと自分でもびっくりです寒の戻りで4月1日~6日の間、たった6日間で大量に収穫できたのを考えると、秋口から栽培を始めていたら冬の間ずっと収穫できたのでしょう。ちょっと反省。赤玉土は、最初は上部に乗せていましたが、段々土が崩れて菌床に張り付いてしまったので、これでは芽が出てこれないと判断してすべて取りました。赤玉土の役割が乾燥を防ぎ、湿度を保つという事だと思うので、下に撒いても良いかと思います。全て取り去ってしまうのが正解だったかどうかは分かりませんが、「容器の内側に水滴がつく」くらいの湿度を保てれば良いのだろうなと思います。大切なのは温度と湿度。最低気温が15度を上回ると、本当に全く何の変化もない状態が続きました。ウェブでなめこの栽培を検索すると、プラケースなどで栽培しているのをよく見かけます。もしプラケースだったら、密閉されて温度が上がりやすくなることも考えると、最後の収穫はできなかったかなと思いました。我が家には北側の寒いベランダがあることと、今回はしいたけの栽培容器で通気口があり、湿度は上がるけれども日中でも温度が上がりにくいことで逆にうまく育ってくれたのかと思います。今度は秋からもう一度チャレンジしようと思います。なめこ栽培は、ペース的には遅いので、のんびり観察しながら楽しめる方に向いていると思います。使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入容器はしいたけ栽培で使ったものを利用しています。きのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!森のきのこ倶楽部[オススメのショップ]森のきのこ倶楽部
2021年04月09日
コメント(0)
4月4日 61日目寒さが戻ってくると同時に小さかったなめこの芽が成長し始めました。置き場所は北側のベランダで、朝晩霧吹きでスプレーをしています。この頃、大きな塊の一部がぽろっと取れてしまいました。成長するスペースが足りなかったのかもしれません。同時に菌床の下のほうにもちょこちょこ出ていて、成長していた株も移動させたり、水を切ったりするときに取れてしまっていますあとちょっとで収穫しようと思っていたのですが、ちょっと体調を崩して1日寝込んでました。そうしたら・・・4月6日 63日目ちょっと限界な感じまで育ってしまい夜中に慌てて収穫。150gほどあり、タッパーウェアの蓋ができないくらい一番大きなもので、親指ほどの大きさ。直径が2㎝ちかくあり、軸も含めると6㎝ありました。気温が下がるとすごい勢いで成長したので、作戦は成功。もっと色んなところから生えるかと思いましたが、気温が上がったり下がったりしていたので、難しかったかな?反省点は色々あるものの、要領は分かったので、次は秋口から栽培を始めようと思います。まだ少し菌床についている小さな芽があるのですが、天気予報をみているとこれから気温が下がることも少ないようなので、レポするのはここまで。あと1回、全体的なまとめ記事を書きます。使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入容器はしいたけ栽培で使ったものを利用しています。きのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!森のきのこ倶楽部[オススメのショップ]森のきのこ倶楽部
2021年04月08日
コメント(0)
3月21日 47日目あまり変化のなかった芽を一掃。温度と湿度が揃っていて成長がないので、傷んでも・・・と思いました。そして、なめこ栽培をできる期間もそれほど残っていないので、一か八か短期決戦で最後のチャレンジをすることにしました。成長の止まっていた株を一掃。周りに巻いてあるフィルムを全部剥がし、菌床の表面を掻き取りました。今までは天面だけで栽培していたのを全体で栽培するようにしました。そして、置き場所は室内の比較的温度の低い場所から、北側のベランダで一番暗い場所に。栽培容器に入れて、大きなビニールをかぶせて朝晩霧吹きで水分を与えます。底に水が溜まったら適宜捨てておきます。3月29日 55日目すべての芽を掻き取ってから8日目。本当は数日前から新しい芽がでていましたが、はっきり大きくなってきました。とりあえず、芽が出てきてほっとしています。毎日の天気予報では最高気温が20℃~25℃。夏日、なんて言葉も使われているので、心配してました。菌床には、竹串でたくさん穴を開けて、水と空気が入り込むようにしました。短期決戦なのでもう半分ヤケクソです3月30日 56日目1日でこれだけ成長しました。湿度は栽培容器の内側に水滴がつくくらいでキープできています。温度もベランダの日の差し込まないところなので、まだしばらくの間は栽培できそうです。4月いっぱいくらい栽培できたらいいかな?使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入容器はしいたけ栽培で使ったものを利用しています。きのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!森のきのこ倶楽部[オススメのショップ]森のきのこ倶楽部
2021年03月31日
コメント(0)
3月19日 45日目3月16日の状態3月19日 45日目芽が出始めているのに全く成長しません。霧吹きで水を吹いていながら、温度が上がってきているのでこのままでは腐るのでは無いかと不安。このまま数日様子を見ましたが、ここから全く変化がありませんでした。室内で育てているので気温が高くなりすぎているせいもあるのだと思います。なめこを栽培できる期間も限られるので、思い切って別の方法を取ることにします。使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入容器はしいたけ栽培で使ったものを利用しています。きのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!森のきのこ倶楽部[オススメのショップ]森のきのこ倶楽部
2021年03月19日
コメント(0)
3月7日 34日目の状態がこれ。この頃から気温が上がり始め、屋外が15度以上になり始めました。部屋の中は20℃超えの日が続き、なめこの成長がかなり鈍いです3月13日 39日目1週間経ってもあまり変化がなく、大きくなったのは前回すでに大きくなりかけていたものだけ。3月16日 42日目。あまり長いこと菌床につけていても傘が開いて胞子が飛ぶだけなので、収穫できるものだけ取りました。そして、上に乗っけていた赤玉土が溶けてきて菌床に張り付いているのもよくなさそうなので、取れるやつを撮ってみました。だいぶ菌床と一体化していて、取れないものもあります。あまりきれいな絵ではありませんが、この状態で朝晩霧吹きで水分を補給して様子を見てみようと思います。使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入容器はしいたけ栽培で使ったものを利用しています。きのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!森のきのこ倶楽部[オススメのショップ]森のきのこ倶楽部
2021年03月16日
コメント(0)
レシピはそれこそ山のようにあると思います。細かい分量で覚えると応用が効かないので、割合で覚えてしまいましょう。鉄板レシピ 塩分濃度12.5%大豆:1 麹:1 塩:0.5大豆が1kgなら、麹も1kg、塩500g このレシピだと大体3.5kg前後の出来上がりやや辛めのお味噌のレシピだと思いますが、上がってくるたまり醤油は甘いです。普通の丸大豆ではなく、さとういらず という青大豆を使うと、コクのある甘さでとても美味しいお味噌になります。麹の量を増やしても甘口になります。熟成期間は半年~伝統的な製法では、真冬に仕込んで季節に従いゆっくりと気温が上がると発酵が具合良く進み、夏を越すと美味しくなると言われています。ざっとみて9ヶ月くらい?私は5月くらいに仕込むこともありました。以前に住んでいた部屋は日当たりが良すぎて春先から家の中が暑くなるので、温度変化が少ない場所で熟成させておきました。確かに4ヶ月くらいで食べられるようになったので、発酵には温度も考慮すべきだと思います。時期外れに仕込みましたが十分美味しくなりました。ただ、これは賛否両論あると思います。湿気の多い時期に仕込むとカビやすくなる、とかいうのも聞くので、心配な人はやめておいたほうがいいと思います。味の決め手は、豆なのか、麹なのか。未だにわからないのですが、目に見えてはっきり差が出たのは「さとういらず」です。まだ大豆もたくさんあるので、味噌をもっと仕込もうかなと思います。令和2年産 山形県産 さとういらず 約1kg送料込み 970g
2021年03月11日
コメント(0)
3月7日 34日目2月28日、2度めの収穫から8日、新しいなめこの芽が出てきました。その間、朝晩霧吹きで水を与えて様子を見ます。この頃までは菌床をビニール袋に入れて、クリップで留めていましたが、大きなビニールが手に入ったので、栽培容器ごとビニールに入れています。柔らかいビニールに菌床を入れていると、不用意になめこに触れてしまうのが気になり始め、空間を確保したかったので、容器そのものを利用することにしました。フィルムをカットしなければ良かったかな、とも思いましたが、収穫しづらくもあるのでしばらくはこの状態で行こうと思います。ビニールに入れるのは、なめこが乾いてしまわないようにするためです。栽培容器には上部に500円硬貨くらいの穴が空いていて通気が良すぎます。キットで買うと、大きめのビニールが付いてくるのでそれを利用するのも良いと思います。1度目の発芽はもっとまばらでしたが、今回は粒ぞろい。そして1度目より数が多いので、また成長が楽しみです。次のレシピも考えてみます。使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入容器はしいたけ栽培で使ったものを利用しています。きのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!森のきのこ倶楽部[オススメのショップ]森のきのこ倶楽部
2021年03月10日
コメント(0)
2月28日 26日目のこりのなめこも傘が開いているのを見つけたので、思い切って全部収穫しました2回目の収穫量は80g。これもタッパーに入れて冷蔵庫へ。今回は大きい株を引き抜いて収穫しました。前回ははさみで収穫しましたが、のこっていた石づきも引き抜きました。根本に小さな芽もあるのですが、株を残すと痛むのと、次の株がでにくいのではないかと考えました。株を引き抜いた状態。右下の方には小さな株の固まりがありますね。ここからまた朝晩様子を見て空気を入れ替え、霧吹きで水を与えて次の収穫まで待ちます。暖かくなってきたせいか、赤玉土が乾いていることがあるので、要注意。使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入なめこ以外のきのこもあります森のきのこ倶楽部
2021年03月09日
コメント(0)
2月26日 24日目。密集している部分に生えているなめこがだいぶ大きくなりました。なので、待ちに待った初収穫どこからカットしようかぐるっと見回して、キッチンばさみでなるべく下の方からカットしました。収穫はちょうど100g。画像だとちょっと少なく見えますが、けっこうな量があります。まだ収穫できそうな大きさのものを残してます。石づきの部分は柔らかいので、食べられますよ最初はやっぱり定番のお味噌汁。プリプリムチムチしていて美味しかったです半量をその日のお味噌汁にして、のこりはタッパーに入れて冷蔵庫へ。水洗いするとネバネバしてくるので、洗うのは食べる直前で良いです。さて、カットしたあとの菌床はこんな感じ。まだ大きめのものもありますが、一気に収穫しなくても良いかなと。使用しているのはこちら【お好み3個 選べてお得】きのこ栽培キット 農園3個チョイス(化粧箱付)| キノコ栽培 きのこ栽培 しいたけ ぶなしめじ えのきたけ その他選択不可 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 菌床 送料無料 きのこリウム おうち時間 巣ごもり価格:4140円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入なめこ以外のきのこもあります。森のきのこ倶楽部
2021年03月08日
コメント(0)
味噌の材料は大豆・麹・塩でとてもシンプル。だからこそこだわりたくなります。大豆も麹も業務スーパーで買う時もあれば、銘柄までこだわりまくって作ることもあります。どれで作っても美味しいのですが、こだわるかこだわらないかはその時のテンションとお財布と、求めやすさかもしれません。ぜったいに譲れないポイントは、大豆は国産。麹は生麹であること。塩は天然塩であること。一番金額が張り、入手が限られる麹はネットで買うことが多く送料を含むと高価になります。1000円の麹に1300円のクール宅急便代金を払うなら、2500円の麹に1300円の送料を払って、一個当たりの単価を下げようとか考えてしまうのは、仕事のクセ。ただ、我が家には-20℃の冷凍庫があるので、まとめて購入したときは冷凍保存ができます。3ヶ月位くらいなら鮮度も変わらないようです。大抵、3ヶ月もあれば使い切ってしまうので、それ以上は分かりません。乾燥麹はダメなのか?と聞かれれば、生麹のほうが発酵力が強いので、生麹を選んでいるのですが、スーパーで購入できるみやこ麹に限っては例外。パッケージを見ると「低温乾燥」と記載があります。伊勢惣の麹は、日持ちを良くするために水分を飛ばした乾燥麹です。乾燥麹は、勿論そのままお使いいただくこともできますが、乾燥させた麹米が硬くなっている為、数時間の調理での食品造りの場合はその食品に硬い『芯』が残ることがあります。それをより確実に避ける為、事前に水に戻し、生こうじのように柔らかくしてから使用する方法や、そのまま擂り鉢等で粒を割ったりすり潰して使う方法を紹介しております。引用:伊勢惣 https://www.isesou.co.jp/kouji/伊勢惣さんのページに乾燥麹は生麹より3割使用量を少なくできる。ともありましたが、水で戻したり砕いたりしない代わりに、生麹と同量で使っています。特に問題はなく美味しくできていたので、少量で仕込むときや入手に時間をかけられない場合はみやこ麹が良いと思います。勧めの大豆さとういらず(青大豆)超おすすめです令和2年産 山形県産 さとういらず 約1kg送料込み 970g熟成が進むまでは、味噌の味はするけれど、甘さと味噌がバラバラで?と言う感じでしたが、熟成するとコクがあってとてもおいしい味噌になります。高価ですが、やっぱり美味しいんですよね。鶴の子大豆豆力特選 北海道産 鶴の子大豆 1kg 【大豆】とよまさり2020年 北海道産 とよまさり大豆【1kg】鶴の子大豆ととよまさりは、どちらも違いは感じませんでしたが、いわゆる「お味噌」の味です。基本は国産です。大量に買って古くなるより、少量ずつ買うほうが良いと思います。お勧めの麹が買えるお店おたまや楽天市場店ネットショップフジ富澤商店 楽天市場店卑弥呼醤院生麹は冷蔵便の送料が悩ましいので、急ぐときは富澤商店さんの実店舗へ行くか、スーパーマーケットでみやこ麹を購入します。今のところ、普通の米麹だけしか使っていない(正確には成功していない)のですが、麦麹や玄米麹、大豆麹といったものもいずれ使ってみたいなと思います。
2021年03月05日
コメント(0)
【オススメの道具】■大きめの圧力鍋絶対にあったほうが良いです。豆を煮る時間が格段に短くなります。圧力鍋を買う前は炊飯器の煮物コースで60分かけて煮ていました。■焼き物の壺(瓷)久松窯の容器を愛用しているのは、強い酸や塩分があっても影響を受けず、万が一割れても有害物質を含んでいないからです。味噌だけでなく、梅干しを漬けるときにも使います。久松窯は常滑焼で信頼のおける品質ですが、残念ながら廃業してしまいました。岩見焼などでも同じ様な容器を作っています。■または食品保存用の容器焼き物以外では、琺瑯容器やタッパーウェアなどでも良いと思います。琺瑯は表面のガラス質に傷などができると、そこから錆びるので管理には注意です。プラスチック製品の場合は、塩分や酸の影響を受けない、食品用のものを使ってください。個人的には多少高くても、長く使えるものなので品質がわかる国産メーカーのものをおすすめします。■消毒用エタノール(食品用)器具の消毒は必須です。全て煮沸できれば良いですが、木のヘラや綿棒などは水で洗った後乾かして、と時間もかかります。シリコンのヘラ等も、耐熱でなければ煮沸できないので、消毒用エタノールはあったほうがいいでしょう。手軽ですしね。また、味噌状態をチェックした時にカビや産膜酵母が出ていたら速攻で取って、消毒をしたほうが良いからです。過去に産膜酵母で味噌をダメにしたことがあります。原因は空気にさらされたせいなのですが、壺の内側にも点々とついている産膜酵母はなにかの拍子についてしまった味噌なので、それもきれいに拭き取るのに使えます。現在は業務スーパーの消毒用エタノールを使っていますが、その前はパストリーゼを使っていました。スプレーガンが便利です。【平日14時までで即日発送!】 ドーバーパストリーゼ77 ヘッド付 スプレーボトル ドーバー酒造 アルコール 77% 500ml 2本 セット パストリーゼ77 アルコール除菌 防カビ 除菌スプレー アルコールスプレー ウイルス ウィルス 消臭剤 防臭 食品 食品用 パン 果物 フルーツ【あったら便利なもの】■ポテトマッシャー豆をつぶす時に一度にたくさんの豆を潰せます。毎回、買おうかなと思いつつ、作れる量が少ないので麺棒でやって、やっぱり買おうと決意してます。■ハンドブレンダーブラウン マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ735もっとたくさん作る場合は、フードプロセッサーやミンサー等が便利なのかな。■広口の桶すし飯を作る寿司桶のようなものがあると、潰した豆と塩きり麹を広げて混ぜるのにむら無く出来ます。
2021年03月02日
コメント(0)
【必要な時間】全行程は2日間必要です。実際の作業時間は、■1日目豆を計って水に漬ける 10分 → 作業開始まで18時間以上静置■2日目 戻した豆をザルに開け、洗って圧力鍋にセット 10分圧力鍋で煮る※圧力を掛ける前に沸騰させてアクを取る。高圧になってから10分 合計15分煮上がった豆をザルに開け、大きい容器に移し少しずつ潰していく 20分塩・麹を計り、塩きり麹を作って潰した大豆に混ぜる 10分味噌玉を作る 5分容器に詰める 5分ラップ・重し・アルコール消毒・封 10分だいたいこんな感じです。1人で作業しても1時間半もあれば大丈夫です。慣れてしまえば大変でもないのですが、初めて作る方は戸惑うところもあると思います。一番時間がかかるのは、豆をつぶす工程。一番面倒なのも豆をつぶす工程。大量に作るなら、便利な道具や機械を導入するのも手です。
2021年03月01日
コメント(0)
7.味噌団子を作る容器に詰める前に味噌団子を作ります。空気を抜いて詰めやすくするためです。大きさは適当ですが、大きめのおにぎりくらい。もう素手で触れるくらいに冷めて、最初より固めになっています。今回は軽く握るとまとまる、ちょうど良い硬さでした。もしポロポロしてまとまらないようなら、ここで大豆の煮汁を足して緩めます。8.味噌を容器に詰めていきます味噌団子を丸壺に入れ、上から拳で押し付けて空気を抜きながら詰めていきます。1段目完了更に団子をのせて、また空気を抜きながら潰していきます。3段目。内容量を見ながら更に詰めていきます。3段目を詰め終わったら、腐敗防止の塩を一面に振ります。この上に重しを2つ入れるので、あまりたくさん詰めません。塩を降った上にラップをかぶせます。フチに隙間がないようにラップを敷き詰めます。重しを乗せたほうがラップが動きにくくなります。フチはヘラなどを使い、押し込むようにして空気が入らないようにします。内側に豆がついたりするので、消毒用アルコールをできれいに拭き、2つ目の重しを乗せます。最後に蓋をします。壺の蓋は密閉性はないので、蓋の上からラップをかけ、その上に手ぬぐいをかぶせ紐で縛ります。隙間があると虫などが入る可能性があるのでしっかりと縛ります。さて、大体2/3の味噌団子が残ったので、こちらはジップロックで熟成させます。Lサイズのファスナー式保存袋に味噌団子を入れて、空気を抜きながら詰めていきます。1/3くらいに詰め込んで、空気を抜いたら余った部分はくるくる丸めてます。このままだと熟成が進んでたまり醤油が上がってきた時に汁漏れすることがあるので、受け皿になる容器が必要です。丁度よいお菓子の空き缶があったので、入れてみました。丸壺と一緒に温度変化の少ない北側の部屋に静置し、しばらく熟成させます。とりあえずの目安は3ヶ月後。5月の終わりくらいでしょうか。使用したのはこちら新米・熊本県産の米麹(米糀)無添加1kg〜量売り【蔵元直販】【くまもと米麹】本に掲載 古式室蓋(ムロブタ)で造った生麹/甘酒麹/甘酒こうじ/令和二年度米楽天で購入
2021年02月27日
コメント(0)
5.塩切り麹を作る大豆を潰しきったところ。程よくペースト状になっています。これくらいまで潰せる頃には、触れるくらいまで温度が下がっています。今回の麹新米・熊本県産の米麹(米糀)無添加1kg〜量売り【蔵元直販】【くまもと米麹】本に掲載 古式室蓋(ムロブタ)で造った生麹/甘酒麹/甘酒こうじ/令和二年度米1kg 税込み930円 送料別お買い物マラソン終盤で注文したので、届くまで10日間待ちました。パラパラになっているので冷蔵庫から出してすぐ使えて塩ともよく混ざります。6.塩切麹と豆を混ぜる麹と塩が混ざったら、すぐに潰した豆と混ぜます。ここではしっかりとした木べらを使ってむら無く混ぜます。温度がかなり下がってきているので、かなり重たくなっています。口の広い桶などがあれば、手で混ぜたほうが楽だと思います。さて次はいよいよ容器に詰めていきます。今回使用したのはこちら新米・熊本県産の米麹(米糀)無添加1kg〜量売り【蔵元直販】【くまもと米麹】本に掲載 古式室蓋(ムロブタ)で造った生麹/甘酒麹/甘酒こうじ/令和二年度米楽天で購入
2021年02月26日
コメント(0)
2月25日 23日目。前回の記事で書いた、脇から出てくるなめこ。ちょっと苦しそうなのと、水が溜まって傷まないかな?と心配になったので、フィルムの上部をカットしました。横向きに生えているところを確認しながら、カッターで点線のあたりまでカットしました。全体的に大きくなってきたので、明日は初収穫しようと思います使っているのはこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム価格:1500円(税込、送料無料) (2021/3/8時点)楽天で購入なめこ以外のきのこも 森のきのこ倶楽部さんで購入できます
2021年02月25日
コメント(0)
4.煮上がった豆を一旦ザルにあける指で挟んだだけで簡単に潰れるくらい柔らかく煮えました。煮豆の水分を取り分けます。画像は少し多めで500ml。後で潰した豆の水分が少ない場合に煮汁を足す事があります。煮汁には豆の栄養分が出ているので、捨てたくないのですが、たくさん入れると雑味が出る友いわれています。また、水分が多すぎるとカビやすくなるので、適当に。ある程度取り分けたら、ザルに開けて水を切ります。5.豆をつぶす3~4回位を目安に圧力鍋に豆を戻して麺棒で潰していきます。豆が冷めて、量が多くなってくると段々重たく、扱いにくくなってくるので、なるべく手早く上から突いて潰していきます。出来上がり。目視で粒があれば潰しますが、不揃いな粒も手作りの良さなので大体でOK。つぶつぶが嫌ならミンサーなどの機会を使うのが良いと思います。今回使用した道具はこちらレードルは燕三条18-8ステンレスの横口レードル汁物を注ぐのに便利です。MA 横口レードル 20cc 【kmaa】レードル スープレードル おたま お玉 ステンレス 燕三条 日本製 業務用18-8ステンレス 深型ミキシングボール 24cm 4.4L 【kmaa】ミキシングボール ミキシングボウル ステンレス ボール ステンレス ボウル 燕三条 日本製 業務用UK18-8ステンレス パンチング HACCP深型パンチボール(ボールザル/深型) 24cm【kmaa】ボール ボウル 水切りボール 穴あきボール メッシュボール パンチングボウル パンチングザル ステンレス 燕三条 日本製 業務用業務用厨房機器のKITCHEN MARKET4
2021年02月25日
コメント(0)
栽培開始から22日目。朝、なめこの状態を見るのが楽しみですだんだん圧巻になってきました。今週末くらいには初収穫できるかな?発芽している場所としていない場所がまだらになってます。観察していると、1株から複数のなめこが分かれて出てくるからなんだろうなと思いました。撒いてあるビニールが邪魔なんですが、これが無いと空気に触れた面からどんどん出てくるんだと思います。まわりをぐるっと見てみると、横に向かって生えているものも出てきていて・・・。さてこれはどうしましょう使用している栽培キットはこちら【ブロックのみ・付属品・説明書なし】なめこ栽培キット もりのなめこ農園おかわり君 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 菌床 送料無料 きのこリウムなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウムきのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!その他のきのこもお薦めです
2021年02月24日
コメント(0)
3.容器・道具の準備順番が前後しますが、豆を煮ている間に容器の準備をしておきます。◆煮上がった大豆の水切り大きめのザル・ボウル・レードル・煮汁を入れる容器◆豆を潰す・混ぜるための容器大きな容器、一番大きな容器が圧力鍋なので、一旦豆を出したらそのまま混ぜる容器として使います。麺棒(豆を潰します)もしポテトマッシャーがあればそのほうが良いかも。木べら(塩切麹を混ぜていく時に使います)※麺棒と木べらはアルコール消毒しておきます。◆保存容器容器は、カドミウム不含の久松窯(きゅうまつがま)の丸壺2号を愛用しています。味噌を直接入れられ、強い塩分にも負けず、そして原料の土から有害物質が検出されてない品物です。残念ながら、現在は廃業していてもう生産はされていないので、大切に使っています。また、土という性質上、温度を一定に保ちやすく、ゆっくりとした温度変化をするため味噌の熟成にも優しい(と言われています)重しは久松窯の1㎏の無公害重しと、久松窯同様にカドミウム不含の海洋陶製のもの。ずいぶん前にキッチングッズ柳屋 楽天市場店で購入しました。柳屋さんでは、少ないながらも時々久松窯の新品が入荷しますので、久松窯がほしい方はチェックしてみると良いと思います。・久松窯 無公害 丸壺 2号・久松窯 無公害重し1kg、海洋陶製 オトシ蓋 1kg 合計2kg事前準備として、煮沸消毒をしておきます。鍋に重しと蓋を入れ、水を張り、水から温度を上げて煮沸します。丸壺はやかんで沸かしたお湯を入れ、しばらく放置します。温度が下がってきたら、お湯を捨てて乾燥させます。乾燥したらアルコールで拭き上げておきます。◆その他ラップ・食品用アルコールスプレー(業務スーパー)・キッチンペーパー今回紹介した道具はこちらのお店で購入できます
2021年02月24日
コメント(0)
味噌作り2日目。豆を洗って浸水から大体30時間。豆が少し前のものなのと、時期的に痛むものでもないので長く浸水しました。使用している圧力鍋は フィスラービタクイックプラス4.5L【3000円OFFクーポン 2/19 20:00から】【ランキング2位】【公式】 フィスラー 圧力鍋 ビタクイック プラス 4.5L+スキレット 2.5L ガラスフタ・蒸し器・三脚・レシピブック付き IH対応・ガス火対応 10年保証付き Fissler メーカー公式 ドイツ製 ステンレス製 90-11-11-5111.豆の状態チェック洗って浸水したばかりの豆浸水が終わった豆Maxの目盛りの1cm下くらいまで上がってきています。今回は乾燥状態の豆650gで3kgの仕込みをします。4.5Lの圧力鍋ではこれが限界量になります。左から乾燥大豆、浸水後の豆、中を割った状態。豆を割って芯が残って無ければOKです。2.豆の煮込み浸水後の豆は3倍以上に膨らんでいます。一度水を捨てて、軽く洗い、ひたひたのお水を入れて火にかけます。圧力鍋で煮ますが、一旦沸騰させてアクを取ってから圧をかけます。この工程はやらないときもあります。圧力鍋を火にかけ、高圧で5分~10分。今回は10分加熱しました。自然に圧が下がったら、豆の煮え具合を確認します。指で軽くつまんで潰れればOKです。使用している圧力鍋はこちら【公式】 フィスラー 圧力鍋 プレミアム プラス 4.5L ガラスフタ・蒸し器・三脚・レシピブック付き IH対応・ガス火対応 10年保証付き Fissler メーカー公式 ドイツ製 ステンレス 超高圧 簡単圧力設定 圧力釜 92-04-11-511楽天で購入次は道具の準備など
2021年02月23日
コメント(0)
なめこ栽培21日目。2月21日に出てきていた小さい芽が、一気に育っていました。ここまで来れば、あとはぐんぐん大きくなってくれると思います。乾燥させないようにしたいので、2日に1回の水やりと状態チェックを少しこまめにしようと思います。使用している栽培キットはこちら【ブロックのみ・付属品・説明書なし】なめこ栽培キット もりのなめこ農園おかわり君 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 菌床 送料無料 きのこリウムなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウムきのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!その他のきのこもお薦めですめ
2021年02月23日
コメント(0)
前回作った手作り味噌があっという間になくなってしまいました。ということで、今回は少し多めに仕込みます。今回は初めて卑弥呼醤院さんの麹を使うので改めてレポートしようと思います。購入したのはこちら。【材料】出来上がり3kg、塩分濃度12.5%・卑弥呼醤院 麹蓋で作った自然栽培米麹 1kg・青大豆(さとういらず) 500g・丸大豆 150g 大豆合計650kg・天然塩 375g【1日目 準備】1.大豆を軽量なぜ2種類の大豆を混ぜるのかと言うと、前回、青大豆(さとういらず)100%で作った味噌が美味しかったのですが、手元にあるさとういらずが500gで、作りたい分量にちょっと足りなかったからです。2.大豆を洗って3倍以上の水に漬ける大豆を流水で洗います。水がきれいになるまで軽く混ぜながら洗います。水がきれいになったら、圧力鍋に移し、水を入れて水を吸わせます。目安としては18時間以上、といわれています。今回、豆が少し古いこともありしっかりと水を吸わせたいので長めの時間を取りました。2月21日(日) 23時30分に浸水火を入れるのは2月23日の午前中の予定です。圧力鍋はコンロに置きっぱなしにすると中の豆が温まってしまうので、涼しい北側の部屋で火入れまで置いておきます。今回の材料はこちら青大豆 500g令和元年産 山形県産 さとういらず 約1kg送料込み 970g丸大豆 150g【送料無料】【農薬・化学肥料不使用】 乾燥大豆/おおすず 500g 2020年産 七戸町1
2021年02月22日
コメント(0)
2月2日に栽培開始。2月17日、15日目に発芽しました説明書に書いてあるとおり、2週間での発芽。2週間の間、2日に1度位のペースで霧吹きをして、表面が乾かないようにしていました。赤っぽいオレンジ色の芽がぽつっと見えます。2月19日 17日目もっとはっきりしてきました。この時は、1固まりだけなのかな、と思っていましたが・・・。2月20日 18日目いきなり発芽が増えてきました拡大してみました。中央にあるものが一番最初に出てきた株。周りにオレンジ色の大きめの株が出てきていますね。赤玉土の間にもこれまで見えなかった芽が見えてきています。しいたけ栽培では栽培開始してすぐ芽が出てきたのに、なめこは遅いね~ と言っていて、もしかしたらこのまま出てこないんじゃないかと思っていたんですが、芽が出てきて一安心。夫が早く芽を出そうとして暖房の効いた部屋に移して温めてくれていたのが判明して、もう本当に駄目になったかもと心配していたんですがやっと出てきてくれて安心しました。さぁ、どんどん大きくなってね~使用している商品はこちらなめこ栽培キット もりのなめこ農園 | なめこ ナメコ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 ナメコ栽培 国産 送料無料 きのこリウム容器はしいたけ栽培で使ったものを利用しています。きのこ栽培容器A | キノコ栽培キット専用容器 キノコ栽培 きのこ栽培 自由研究や子供の食育に!森のきのこ倶楽部[オススメのショップ]森のきのこ倶楽部
2021年02月21日
コメント(0)
森のきのこ倶楽部さんで購入した なめこ菌床 が届きました。なめこ栽培0日目です。以前からしいたけは何度か栽培していたので、なにか違うものをと思って買いました。金額は1,300円(送料込) ただし、菌床のみ。箱を開けるとこんな感じです。菌床のみなので、シンプルです。栽培容器は透明プラスチックを使いますが、持っていない場合は、箱の上部を切り取ってダンボールを容器にしても良いそうです。袋の上部を切って、菌床の状態を確認。自然発芽していないかどうかをチェック。真ん中あたりのモコモコしたものや、オレンジ色のものが発芽している兆候?と思ったのですが、違ったみたいです。白いものをスプーンで掻き取っていきます。画像は半分くらい掻き取った状態。常温のお水を注ぎます。大体250mlくらい入りました。水を入れても染み込むという感じではなく、上部に溜まっています。このまま30分放置して、水を捨てます。消毒した赤玉土を湿らせて載せます。赤玉土は自宅にあったもの。熱湯消毒してあります。しいたけを栽培した時に購入した栽培用ケースを利用します。室内のエアコンで乾くことも気になるので、ポリ袋に入れて上部をクリップで留めてあります。一部、空気穴を開けてあります。ここから発芽まで何日くらいかかるのでしょうか。ウェブで公開されている取説を見ると発芽まで2週間程度。2日に1回くらい、赤玉土が乾かない程度に霧吹きで水を与えれば良いそうです。栽培に適した環境は湿度は80~90度くらい。温度は10~15度、夜間は10度以下になる場所とあるので、暖房がガンガン当たる場所は避けたほうが良さそうです。何度か栽培したことのあるしいたけがとても美味しかったので、なめこも楽しみです。初めての方は栽培容器付きのこちらがオススメ。かんたんです。【栽培容器付】しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園 | 椎茸 しいたけ シイタケ 家庭菜園 自由研究 観察 野菜 初心者向け 室内 きのこ栽培 キノコ栽培 栽培キット 栽培セット 菌床 生しいたけ 生シイタケ 国産 おうち時間 巣ごもり stayhome ステイホーム 送料無料価格:2180円(税込、送料無料) (2021/2/2時点)楽天で購入
2021年02月02日
コメント(0)
楽天でアルコールハンドジェルを探していてふと疑問に思ったことがあります。「アルコールの濃度は?」■ハンドジェルの濃度に注意ようやくハンドジェルが出始めたころに購入できたものは、450ml 3,780円ととても高くて、迷いながら購入しました。到着後、容器が壊れていて返金処理となったのですが、調べてみるとアルコール濃度30度。Ag+となっていて、アルコール+銀イオン殺菌という意味なのでしょうが、これではコロナには効かないでしょう。返金になってよかった…。密林のコメント欄では大変なことになっていました。商品説明にアルコール濃度が書いていないものは購入しないのが無難です。■消毒用エタノール消毒用に施設の入り口などにおいてあるポンプタイプの消毒液。旅行先のクラシックホテルにあって、滞在中使っていました。ちょっとおしゃれなボトルに入っていて、さっそく検索。楽天で見つけたのですが、濃度は50%。商品説明に記載してあったので購入はしませんでした。■工業用無水エタノール工業用の無水エタノールなら手に入る場合があります。電子部品などの脱脂をする目的のものなので、手指の消毒には向いていません。手元にある無水エタノールがなくなったら、これにグリセリン添加するしかないかなぁと思っていたのですが、販売している店舗の売り方が手指消毒用に使えるイメージで販売を始めて、怖くなりました。■購入したもの手元にあった無水エタノール+グリセリン+精製水で濃度80%の消毒液を自作できていたので、あまりあわてていなかったのですが、ようやくちゃんとした製品が購入できるようになってきましたね。↓↓↓お勧めはこちら↓↓↓【4月7日以降順次発送】アルコール81%配合 ハンドジェル 携帯用 スピード除菌 アルコール除菌 アルコール アルコール消毒 消毒用アルコール 手指 手 除菌 殺菌 消毒 ハンド ジェル アルコールハンドジェル 消毒アルコール ハンドナース 100ml 4560401460651価格:1098円(税込、送料別) (2020/3/25時点)楽天で購入4本セットもあります。【4月7日以降順次発送】アルコール81%配合 ハンドジェル 携帯用 スピード除菌 アルコール除菌 アルコール アルコール消毒 消毒用アルコール 手指 手 除菌 殺菌 消毒 ハンド ジェル アルコールハンドジェル 消毒アルコール ハンドナース 100ml 4本セット 4560401460651価格:4392円(税込、送料無料) (2020/3/25時点)楽天で購入
2020年03月25日
コメント(0)
しょうゆ麹、ふんわり甘味が増して美味しいですよ。作り方も簡単で、何にでも使えます。 【バーゲン本】しょうゆ麹レシピ100 決定版
2018年08月12日
コメント(0)
楽天のヘビーユーザーです。買い物は楽天・銀行・カード・スマホも楽天です。当然、旅行に行くなら楽天トラベルで手配。トラベルにない旅行先の場合のみ、他の予約サイトを使います。カード払いできる固定費はほぼ引落にしているのもあり、毎月だいたい6千円~ のポイントバックがあります。年会費10,000円というのは高額かもしれませんが、楽天プレミアム対応ショップで買い物をした場合、送料分がポイントバックされる。毎月何がしかの買い物をしているわけですから、どこで買っても同じならプレミアム会員特典が使えるお店で買えばいい。そして私にとって最も価値のある使い方。世界中の空港ラウンジで使える「プライオリティパス」が無料で使える。しょっちゅう旅行に行くわけではありませんが、空港での待ち時間の長さが嫌いで飛行機にあまりのらなかった私が、飛行機で旅行に行くのが苦痛ではなくなったのはコレのおかげ。羽田ではANAのビジネスラウンジが使えました。確か他の航空会社のラウンジも使えます。空港によっては制限エリア外でも使えるラウンジがあったりします。北京空港で最大8時間のトランジットを経験しましたが、8時間だと空港を出てホテルにチェックインして寝て、また空港で再チェックインとなると実質ホテルで眠れる時間は3時間くらいになってしまいます。北京空港でプライオリティパスが使えるラウンジがいくつかあったので、そのうちの1つを利用しました。時間制限は掛けられたものの、ロビーの硬いイスで眠るよりもラウンジのソファーのほうがどれだけ体が楽か。国によっては国際線でも日本のバスの待合室程度しか設備のない空港もあります。下手したらイスの数すらまともに足りず、免税店もたいしたものがない、見るものもない。っていう空港では、プライオリティパスのおかげでラウンジでゆっくりお茶を飲んで、デザートを食べて仮眠して というのができて本当に楽でした。北京空港では、チャイナエアのファーストラウンジも入場可能時間なら使えます。食事がおいしくて広くてとても快適。通常だとこれから登場するビジネス以上のチケットを持っていないと入れないため、持っていて良かったと思えた瞬間でした。もし、年に一度でも旅行する機会がある方は、ぜひプレミアムカードに入会してくださいね。以上、お知らせでした(笑)
2018年07月27日
コメント(0)
予約していた紅南高梅が先週末に届きました。紀州・和歌山産 ”紅南高梅” 秀品 2L〜3L 約1kg 10キロ以上ご購入で送料無料!【予約 5月下旬〜6月下旬】価格:1380円(税込、送料別) (2018/6/11時点)2L~3Lってどれくらいの大きさなんだろうと思っていたら、ピンポン玉くらいありました!クール便で届いた箱を開けます。網目のスポンジの上に梅が直接!ちょっとびっくり(笑)ビニールに入れて蒸れるよりはこのほうが良いのかもしれません。ピンク色の梅酒を作るのが目的なので、もう少し追熟させます。説明の紙には、「風通しの良いところで2~3日程度」と書いてあるので、プラカゴに入れて、下からも通気をするように上げ底にしておきました。ただ、この状態ではGがよってきそうなので、プラカゴに農家さんが麦わらの上から虫除けにかぶる網(?)←ダ○ソーで100円をかけて、入ってこれないようにして追熟。3日目になかなか良い色になってきたので、洗ってヘタを取りつ漬けました。瓶はイケアの2L瓶。【材料】紅南高梅 700g氷砂糖 350g八海山風媒花 700ml甘くないお酒にしたいので糖分がだいぶ少なめ。以前に八海山の甘さ控えめの梅酒を飲んでとても美味しかったので、それを目指しています。梅酒になるまでには普通より時間がかかると思います。風媒花はオーク樽で貯蔵したお酒なので、うっすら黄色がかっています。香りも良く、40度ものアルコール度数があります。そのまま飲んでもきっと美味しいですよ。(新潟)八海山 風媒花(ふうばいか)40度 720ml オーク樽貯蔵 米焼酎価格:3348円(税込、送料別) (2018/6/11時点)今年は黒糖梅酒にしようかと思っていましたが、せっかくの紅南高梅の色がもったいないので氷砂糖だけにしてみました。黒糖で漬けたらどうなるか、残り300gの紅南高梅でやってみてもいいかもしれません。紅南高梅は高級品種ですが、「くらし快援隊」では比較的リーズナブルです。梅の栽培に適した土壌がおいしい梅を作ってくれる「和歌山 みなべ地区」の南高梅で、「別格のブランド」と書かれています。せっかく手作りするので、多少高くても良いものを使いたいのでこちらに決めました。大量にお酒を飲めないので、どうせなら良いお酒を飲みたい♪送料含めてもせいぜい千円~2千円程度。ただ、1kg購入だとクール便の料金が割高ですが、たくさん買っても送料は変わらないので、ある程度まとめたほうがお得になります。10kg購入だと送料無料になります。お安いのとネット通販なのでちょっと心配でしたが、届いた梅は傷もなく、品質も良いしこれなら安心して購入できます。紅南高梅の購入は仕入れのプロ集団がお送りするネット通販サイト「くらし快援隊」八海山 風媒花の購入先は、「焼酎アドバイザー」と「きき酒師」がいる焼酎と日本酒の専門店、丸石酒店ピンク色の梅酒を作りたい方は、紅南高梅以外にもパープルクイーンという品種があります。(ちょっとお高め)パープルクイーン 和歌山県産 JA紀南 秀品 Lサイズ 約1kg 【5月下旬より発送】 梅 小梅 送料無料紅南高梅・パープルクイーンではありませんが、梅の実は以下の自治体のふるさと納税でも購入もできます。
2018年06月11日
コメント(0)
今年は着々と梅酒の準備を進めていました。梅は紅南高梅紀州・和歌山産 ”みなべ紅南高梅” 秀品 3L 約1kg【予約 5月下旬〜6月下旬】もうそろそろ届きます。お酒は風媒花八海山の蔵元が作った米焼酎。少し黄色がかった40度の焼酎です。「黄麹三段仕込の米焼酎をオーク樽で貯蔵しています。酒粕由来の吟醸香と静かに熟成させたことによる独特の芳しい香りの調和が、繊細で奥深い逸品です。」八海山本格米焼酎オーク樽貯蔵風媒花(ふうばいか)ピンク色の梅酒を作りたい方は、紅南高梅以外にもパープルクイーンという品種があります。(ちょっとお高め)パープルクイーン 和歌山県産 JA紀南 秀品 Lサイズ 約1kg 【5月下旬より発送】 梅 小梅 送料無料紅南高梅ではありませんが、以下の自治体のふるさと納税で購入もできます。準備は整ったので、あとは梅が届くのを待つだけです♪
2018年05月30日
コメント(0)
お買い物マラソンもあと少し。今回はROOMをちょっと頑張ってみました。BLOG読者の方がお求め頂いたものと、ROOMと半々くらいで売上が上がっています。中でも一番売れているのが、これ。ヘアブラシ 専門店 頭皮 血行 ヘアブラシ 豚毛 ドイツ製 ラッピング 無料 送料無料 ベース セット 帰省 ドイツFaller社製 ヘアブラシ【Lサイズ 215mm 】天然 猪 豚毛 と特殊ウッドピン ヘアーブラシ ギフト プレゼント ベースセット 頭皮 にやさしい【正規輸入品】価格:7528円(税込、送料無料) (2018/5/15時点)といっても、楽天のアフィリエイトでは商品名までわからないので、お店と値段で判断しています。ドイツ製の天然木を使ったヘアブラシのセット。木のブラシは、ウッドピンが頭皮を刺激してくれるので、地肌マッサージになりますね。ちょっと薄くなってきた方にはもってこいです。毛のブラシは天然猪豚毛です。静電気が起きないので、髪が傷んでいたり、細かったりする人には優しくお手入れできるようです。ちょっと高いかな、とも思いますが季節柄、母の日・父の日需要なのかな。セットが売れています。ヘナで髪を保護しながら染めているのなら、ブラシや櫛もそれなりのものを使うと更に良いですよ。私は京都で買った本柘植の櫛に椿油を染み込ませて使っています。ストレートならこれで十分。パーマをかけている方や、髪が薄くなってきた方は地肌マッサージも兼ねてブラシのほうが良いのかもしれませんね。ちなみに赤ちゃん用のブラシもあります。ヘアブラシ 専門店 ドイツ製 ラッピング 無料 送料無料 ベビー 用 ヘアブラシ ドイツFaller社製キュート系 赤ちゃん 用 ヘアーブラシ ギフト プレゼント 頭皮 にやさしい 【正規輸入品】価格:2646円(税込、送料無料) (2018/5/15時点)本当に一生モノになりますね100円でもブラシ自体は買えますが、天然素材でこの形。私は映画に出てくるブラシを思い出しました。ちょっと豪華な気分になれますね。他にも天然木の高品質なブラシがたくさんあります。海外生活雑貨のLiveLoveMarket
2018年05月15日
コメント(0)
なんともユーモラスな謎のキャラクター。初めてこの表紙を見たときに一目ぼれしました♪うろんな客 [ エドワード・ゴーリー ]エドワード・ゴーリーという作家さんのことは何も知らずに、本屋でみかけて手にとってあっという間にゴーリーワールドに引き込まれてしまいました。独特の世界観で熱狂的なファンの多い作家さんだそうで、私も巻き込まれました(笑)絵本ですが子供向けではなく、大人向けの絵本です。なんとも理不尽で奔放で胡散臭い(うろん というのは胡散臭いという意味だそうです)正体不明の、そもそも客であるのかすら不明なモノが襲来し大混乱を招きます。猫が大好き、子供が大嫌いだったゴーリーが、子供ができたという友人に向けて書いたという説のあるこのお話し。人によっては子供じゃなく猫のこと?と言う人もいるそうです。どちらも理不尽さにかけてはピカイチと思えるので、猫ならいいけど子供はイヤというゴーリーの感覚は不思議なのですが、私には友人の出産に対してゴーリーなりのかなりナナメで愛情あふれるウィットに富んだ祝福なのだと思います。だから不思議と憎めないのかぁ。と思いました。一目ぼれしましたので、日本語訳と原書、両方を購入して棚に飾ってあります。他にもお勧めは、キャッテゴーリー [ エドワード・ゴーリー ]キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科 [ トマス・スターンズ・エリオット ]猫好きな人にお勧めです。楽天BOOKSで購入できますよ♪記事を書いていたら、新しいゴーリーも欲しくなってきました…。買っちゃおうかな。
2018年05月10日
コメント(0)
だいぶ前に作ったみりんは、だいぶ前に完成しています。仕込みの記事はこちら 自家製みりん 仕込み2016年の6月に仕込んだので、もう2年経っていますね(汗)仕込んでから半年で濾して、その後、もう一度濾して、2017年の2月には完成していました。さて、仕込みが終わってからのレポートです。最初の頃は麹が水分を吸って膨らみます。この時点で水分が足りないんじゃないかと心配になりますが、ほおっておいて大丈夫です。時間が経つと段々と麹・濁ったみりん・茶色いみりん に分離してきます。麹が一番下に沈み、つぎに濁ったみりん、一番上は茶色くなります。これから説明するのに便宜上A.茶色い液体B.濁り部分C.麹の粒 と分けて考えていただけたほうが良いと思います。半年ほど静置したら濾します。 半年後の姿がこれ。撮影のため動かしたのと、途中で上下さかさまにして振ったので周りについてしまいました。きれいじゃなくてごめんなさい。みりんづくりの過程で一番大変なのは、これから行う「濾し」の部分です。都合2回濾しましたが、普通は1回ですみます。2回やったのは私の不手際からです(笑)広口のキャニスターに仕込んだみりんを濾すときに、直接瓶の口に漏斗をさして、消毒済みの晒を敷きました。Aの茶色い液体部分はスムーズに漉せますが、Bの白く濁った部分になるとあっという間に詰まってしまい、悪戦苦闘しました。これから作ろうと思ってこのブログを見てくださっている方は、茶色い液体部分だけを取り出して、残りは別物と考えたほうが良いでしょう。そして、茶色い液体以外を濾したいときは、広口瓶がおすすめです。Bの濁って白くなっている部分は、質感としてはどぶろくのような感じです。麹が溶けてサラサラとしているので液体に見えますが、詰まります。途中で濾せなくなりますし、消毒済みのさらしも何枚か用意しておいたほうが良いです。更に、下に沈殿したCの麹を取り出すときは味噌濾しをまず使い、つぶつぶだけ取り除くとBになります。大きめのボウルや鍋を1つ、中くらいのボウルを一つ用意します。大きい方はBを、小さい方はCを入れるための容器です。味噌濾しには消毒済みのさらしを敷いておきます。味噌濾しは鍋やボウルの上にひっかけられるものが良いです。大きい容器にさらしを敷いた味噌漉しをセットします。Bを静かに味噌こしに出し濾していきます。詰まってきたらさらしをずらして別の面で濾すか、交換してください。さらしの中に残った粒子は絞ってCにとっておきます。酒粕と同じなので捨てないでください。いよいよ一番大変な工程です。Cを少しずつ味噌漉しに出します。この時点で、味噌濾しを通過する液体は、Bと一緒にします。味噌漉しの中に残った麹はなるべく水分がきれた状態で、もう一つの容器に出します。これを繰り返して、全てを分け終わったら、最後に集めた粕の水分を切ります。さらしをぎゅっと絞っても良いですし、時間があるならさらしを袋状にして吊るしても良いです。私は時間がなかったので絞りました。絞って出てきた水分は、またBに追加していきます。最後に取れたものは酒粕と同じなので、粕漬け・粕汁などにお使いください。味はさっぱりとしたアルコール度数の低い酒粕といった感じです。これで1回めの濾しは終了です。この時点で、A.透明なみりんとB.濁ったみりんの2種類ができたことになります。ここから熟成に入りますが、できればA.透明なみりんはキャニスターなどの広口瓶に保存してください。なぜならこのあと、さらに濾しが必要になるかもしれないからです。私はうかつにも瓶に入れてしまったので、こうなりました。※結局もう一度濾してこの瓶に詰め直すには、中にこびりつくBをきれいに洗わなければいけなくなります・・・。さて、Bは静置していたらまたAとBに分かれるのかと思い静置しておきましたが、時間とともに沈み、半分くらいの量になりましたが、それ以上に分離はませんでした。さて、その後しばらくすると、A.透明なみりんの下の方にB.濁ったみりんが出現してきます。上記の画像に似たような状況になります。ただし、Bはとても少なく全体の1割位の量が、ワインの澱のように沈んてきたので気をつけていても紛れ込んでしまうのでしょう。しばらくしてからA部分をコーヒーフィルターで濾し、瓶の底に残ったBはそのまま熟成しているBの瓶に入れてしまいました。ここまでくればB自体の量はそれほど多くないので、混入がないわけではないですが、気をつければ最初のような苦労は要らないと思います。(どばっと入れたらわかりませんが;;)お味ですが、AもBもそれほど変わりなく、煮物などに使うのであれば色がついてしまうので気にする必要はありません。完成後の総量は、最初に仕込んだ量の大体半分くらいがA。そのさらに半分くらいがBかな?という感じでした。画像はだいぶ使用して減ってしまいましたが、完成から1年経つとこんな色になります。最初の頃はもっと明るい色で香りもフレッシュだったのが、だんだん色が黒くなり香りも落ち着いてきました。さて、肝心の味です。残念ながら市販のみりんというものを飲んだことも使ったこともないので比較ができません。あと、単体で味わうものではないので、こだわらない人には手作りする意味のないものかも;味そのものは無いに等しいと思います。瓶を開けた瞬間に何とも言えないあまーい香りがして、これだけでちょっと幸せ。とりあえず、すし酢、煮物に使いました。テリが良くなる。は確かにそうかも。ただ、テッカテカというわけではなく、控えめなテリですね。煮てしまうと香りも飛んでしまいますが、やっぱり美味しいです。うーん、なんて表現したらいいんだろうといろいろ悩んでみて、「コク」とか「味わい深い」という表現がしっくりきますね。甘さも思ったより控えめでこれは私の好みです。甘い味付けが好きな方は料理をする際にお砂糖を入れたほうが良いと思います。ただし、原材料が米100%ですから糖度はありますのでご注意を。最近、自宅近くのスーパーでみやこ麹の扱いがなくなってしまいました。なのでこれからますます楽天市場だのみです。今までで一番よく注文しているのは、「おたまや楽天市場店」さん。安定の品質でおすすめです。砕米麹 生麹(1kg)価格:756円(税込、送料別) (2018/5/5時点)
2018年05月09日
コメント(0)
最近は、手軽なのもあってROOMをよく使っていました。自分の買ったものと欲しいものだけ紹介する。コメントを残したりしない、もらったいいねをの分返したりもしない。(投稿数が多くないので返すほうも押せる商品がすぐに無くなるw)軒並みいいねをおして回るわけでもないんです。そもそも毎日見ているわけでもないので、そんなにヘビーユーザーでもないつもりです。最近、皆さんの名前に「規制中」とか「エラー中」とかやたら出てるなぁと思っていましたが、一定数を超えると「いいね!」を押しても押してないことになるよう、規制されているようです。一日中ROOMに投稿し続けてるんだろうなぁと思う人もいますから、確かにある程度は規制が必要なのかもしれません。商品紹介のコメントも「これほしい!」とか「おすすめ!」とか、すべての商品に同じコメントしか書いていない人もたまに見かけますし。もしかしたらスクリプトとか使って機械的にやってるのかなと思うような人もいます。あんまり悪質なのはともかく、私のような時々頑張る程度のユーザーまで弾かれるとは思っていませんでしたもはやなんのためのROOMなのか(笑)投稿数とフォロワーが一定数以上に達したあたりから、コンスタントに売上が上がるようになっていただけに、ちょっと残念な気がします。といっても、今月やっと1000円台に初めて到達。これまではずっと300円~500円、0円のときもあるので、ROOM自体はあまり良い収益性ではないです。じゃぁ、少し頑張ろうかな。と思った矢先だったんですが~。ということでまたブログで地味にやっていこうと思います。それほどアフィリエイトに命かけてるわけでもないんで、目くじら立てるほどのことでもないんですが、基準がわからず、わかりやすい告知もせずにというのがどうなのかなぁと。ROOMの規制ラインは調べてもわからなかったので、はっきり公表してほしいですね~。
2018年03月29日
コメント(0)
さて今回は、楽天モバイルへMNPするにあたりかかった費用です。その前に、ソフトバンクの利用料金。2016年7月度大体毎月これくらいで増えることはあってもこれより少ないことは稀。ご請求額合計: 8,629円(内消費税 639円)基本使用料 : 934円パケット定額料等:5,700円通話料・通信料: 120円オプションサービス料:1,234円その他: 2円消費税等: 639円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--------通信使用量:15,427,676パケット 1.84GBーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--------使用状況着信はまぁまぁある発信は固定電話相手なら固定電話、携帯・スマホ間なら携帯・スマホと区別している出歩いているときのみスマホで通話電話での会話はほとんど用件のみ友人とのやりとりはLINEメッセージが主体自宅・職場にはWi-Fi完備ネットをするのもメールを打つのもほとんどPC目の前にパソコンがあればLINEもPC通勤は電車ではない(ひまつぶしの必要がない)デザリング等も必要ない仕事用のスマホがあり、モバイルを使い放題にしているため必要ならそちらを使えばいいこんな感じなのでそもそもスマホである必要があるのか。と思い始めました。LINEがリアルタイムだったら、むしろガラケーにしたいくらい。ここまでの支出 合計 58,464円A)ソフトバンク 合計 13,500円 SOFTBANK 契約解除料 10,260円/MNP転出手数料 3,240円B)楽天モバイル 合計 44,964円 iPhone6購入(中古) 39,744円楽天市場ゲオモバイル)/ MNP転入手数料 3,240円楽天モバイルで申し込んだプラン支出予定通話SIM 3.1G 1,728円 / スマホセキュリティ 324円合計 2,082円通話料 500円~1,000円(楽天でんわ使用・概算)ざっくり大雑把に見ても3,000円。1カ月5,500円のコストダウン。ソフトバンクの契約が残り5カ月で、合計27,500円楽天モバイル1ヶ月間無料で+1728円もついてます。解除手数料とMNP転入転出手数料合わせても十分ペイします。新しいiphoneの購入代は、ソフトバンクで使い続けてもかかったものなのでプラマイゼロとしました。スマホ本体の分割払いが終わっているなら、解約手数料払っても早く乗り換えればよかったなと思いました。年間にしたら66,000円のコストダウンですからね~。楽天市場ダイヤモンド会員+楽天カード+楽天銀行にしているのでよりポイントがたまるのもうれしいところ。ソフトバンクは過去のソフトバンクポイントが3,600円くらいありましたが、カタログギフトにするのも2週間かかるというので放棄しました。地方に出張が多い人は、3大キャリアの中でもdocomo愛用している人が多いですが、そのdocomoのキャリアを使っている楽天モバイル。ただ、使い始めのころややつながりにくいのかな?と思ったことはありました。特にネット。地方公務員をしている知人は災害に強いのはdocomoだから絶対docomoと言って毎月高い金額を払っています。たしかに東日本大震災当時、私はAUを使っていて、docomoを使っている友人のほうが早く通信できるようになっていたのを思うとその理屈は当てはまるのかなと思います。AUのほうが1日くらい復旧は遅かったです。詳しいプランや料金は、楽天モバイル楽天市場店 でご確認ください。SIMフリースマホをお持ちの方は、こちらがお勧めRakuten Mobile Prepaid SIM 2GB(標準SIM、マイクロSIM、nanoSIM)【プリペイドSIM】【楽天モバイル】【SIMフリー】【格安スマホ】SIMカード(事務手数料)【楽天モバイル】 【送料無料】【SIMフリー】【iPhone・Android対応】【格安スマホ】海外でも使えます。楽天モバイル 海外SIM【楽天モバイル】【SIMフリー】【iPhone・Android対応】【格安スマホ】
2017年05月01日
コメント(0)
久しぶりにヘナの話題。ダイソーのヘナが入手できなくなってそろそろ1年近く?今はナイアードを使っています。急に染めたくなっても近所のDSで購入できること、金額もお手軽なこと。あと、ダイソーのヘナは3時間かけてましたが、ナイアードは粒子が細かいようで1時間で染まります。以前にもダイソーとナイアードを比較して、ナイアードのほうがずっしり重いと書きました。粒子が細かいのでキューティクルの間に入り込むからかな、と解釈しています。最近は400g入りの大袋を買ってます。(100gごと買うよりもちょとお得。)【白髪染め/ヘナ/オーガニック/無添加/送料無料】≪購入金額別特典あり≫■正規品■【ナイアード】ヘナ+10種のハーブ (オレンジ〜赤褐色) 400g(白髪染め)白髪染め/ヘアケア/全体染め/ナイアード/トリートメント/ノンシリコン価格:3888円(税込、送料無料) (2017/1/25時点)400gが大きなビニールに入って届くのかと思ったら、ちゃんと100g×4袋に分かれているので使いやすいです。これだけではかなり赤っぽくそまるのと、量があって腰まで届くロングヘアの私は足りないので、木藍を25g~30g程度加えてよく練って、ヘナがしっかりと給水して膨らんでから染めるるようにしています。【白髪染め/ヘナ/オーガニック/無添加/送料無料】≪購入金額別特典あり≫■正規品■【ナイアード】ヘナ+木藍(黒茶系) 400g(白髪染め)白髪染め/ヘアケア/全体染め/ナイアード/ノンシリコン価格:4860円(税込、送料無料) (2017/1/25時点)染める頻度は3週間~4週間ごと。白髪の割合は3割あるかどうかかなぁ。染めたばかりより3日~1週間程度経った方が色がきれいに出てきます。においについては、ダイソーヘナよりもちょっと弱めのような気がします。ヘナのにおい自体は嫌いではないので、におい消しもしません。鉄鍋も使っていません。最初のころはノンシリコンシャンプーをわざわざ使っていましたが、今は普段使っているシリコンシャンプーのままヘナ染めしていますがちゃんと染まります。普通の人の倍あるボリュームの髪にヘナを塗る時間は大体15分。1時間程度塗って、流して終わり。落とす前に空気にさらすとかもしてません。(べったり塗ってまとめてある髪を空気にさらして効果があったとしても、外気にさらされた部分は乾いたら内側に入ってしまうのであまり意味を感じてない故)絶対にはずさないポイントは、手袋・髪に塗った後の保温と、洗い流した後の椿油。これだけで十分です。さて、今週末はヘナ染めをします。すこし時間を短くしたらつく色が薄くなるのか試してみようと思います。おすすめのお店は、オーガニックコスメ専門店「むぎごころ」さんです。ヘナだけでなくオーガニックコスメがいろいろありますよ。
2017年01月25日
コメント(0)
今までSOFTBANKのiphone5を使っていました。毎月持っているだけで8500円くらい支払っていて、高いなぁと思っていて、次は楽天モバイルにしよう。と決めていました。本体の分割払いはもうとっくに終わっているのに、料金が安くなった実感もそれほどなく…。プラン変更も考えましたが、いまはスマホーダイ押しで、試算してもそれほど変わらない感じ。自宅もオフィスもWi-Fiがあるし、PCが使えればネットはPCで見るのでパケット量を見たらそもそもほとんど使ってない(笑)ソフトバンクの契約が来年の1月更新なので、そこまで待つつもりでいましたが、ふとiPhoneを見ると画面が盛り上がって、ボディと液晶の間に隙間ができ、そこから光が洩れています。電池パックが膨張しているようです。スマホに使われている「リチウムイオン電池」は、使い方を誤ると爆発したり火を噴いたりするのでちょっと怖いですし、カバンの中で万が一金属製のも(カギとかピンとか)刺さって発火なんて考えただけでも恐ろしい。最近、iPhoneがやたらと熱くなっていたのはこのせいだったんですね。怖いので早々に交換することにしました。可能なら電池を交換してSIMを差し替えて終わり、にしたかったんですが残念ながらipnohe5はSIMロック解除ができないので今のままでは楽天モバイルでは使えません。3年半ほど使用したので解除手数料がかかっても、ランニングコストを考えたらもういいかなと。ということで、楽天市場でiPhone6以降を探しました。予算:4万円前後機種:iPhone6以降(SIMフリーまたはdocomo)その他:使用制限が○のもの。画面われやゆがみ等がないもの。 購入する店舗の評価が良く、アフターサービス等もしっかりしているところ。絞り込んでいったところ、ゲオモバイルでdocomoのiPhone6が見つかったので早速購入。安かった理由は、本体のみで付属品なしであること、iPhone6はSIMロック解除ができないので、docomoユーザーか楽天モバイルに限定されるため。付属品は歴代iPhoneのものがあってそれを流用すればいいのでそもそも不要。楽天モバイルに乗り換えるのだから無問題。本体もピカピカでとっても綺麗でした。ゲオモバイルは、使用制限や遠隔ロックに対する永久保障が付いているのでそれもポイントが高かったです。さて次は通話SIMを申し込み。MNPが初めてということもあり、ネット購入は不安だったので休みの日に渋谷の楽天ショップまでいくつもりでしたが、なんと会社の近くの携帯ショップが楽天モバイルを扱い始めたので休み時間に行って手続きをしてきました。申し込んでからSIMを渡すまで2時間ほどかかるということで、申し込みをして仕事終わりに取りに行きました。その場で楽天モバイルの設定もサクッと行い、快適に使用しています。次はかかった費用編とこれまでの料金との比較を書きますね。
2016年08月13日
コメント(0)
先日、味噌用の麹をおたまや楽天市場店で買ったときに一緒に醸し人九平次の酒粕を購入して、粕漬けを楽しみました。酒粕をに水でのばしてみたら思ったよりあっさりした粕漬けで、もうちょっと甘さとコクが欲しいなぁ…。ということで、みりんを買おうと思いました。が、いままでみりんというものを使ったことが無かったんです。甘い味の”料理” というのが好きではなく、煮物でも砂糖は少し、あとは日本酒を多く使って甘さ控えめにすることが多かったのと、「みりん」というものの正体が分からなかったので使わない、で完結していたので今まで原材料までしっかり見たことがなかったんですね。いざ、スーパーに行ったら「みりん風調味料」「本醸造みりん」「本みりん」とあり、「え?え?なに?どういうこと?」となってしまい・・・。みりん「風」は最初から論外。値段で判断しようと思っても本醸造・本みりんどちらも「醸造用アルコール」が添加されています。何箇所か回って原材料のラベルを読んでも「本醸造」と「本みりん」の違いが分からず。買えないまま数週間が過ぎ・・・。材料が米と米麹と焼酎でできるのは調べてあったものの、ひっかかるのは「醸造用アルコール」の表記。醸造用アルコールが添加してあるお酒を飲むともれなく悪酔い&ひどい二日酔いを味わう体質なので、結局ますます買えなくなって帰ってきました。調べても醸造用アルコールというのが(まともな品質の)アルコールを添加している という意味なのか、日本酒と同じ意味なのかが分からなかったので、ならもう作ってしまえ。となりました。ちょうどいただき物で米焼酎があります。ヤクルトスワローズの2015優勝記念の品物で、かわいいつば九郎の箱に入っています。参考にしたのは男の趣肴ホームページさん。始めて味噌を作るときに参考にしたホームページの一つでもあります。【材料】つば九郎焼酎(吉乃川 本格焼酎25度) 600ccもち米 2合(1.5合の水分+日本酒30ccで炊く)みやこ麹 1袋(200g)塩 出来あがり時に重量の2%(←酒税法対策)容器はIKEAの密閉瓶 1.8リットル 【作り方】使用する容器や器具は事前に消毒しておく。もち米をきれいに洗い、1・5合分の水に漬けておく。日本酒多さじ2(30cc)を入れておく。充分に吸水したら普通に炊飯。芯が残らない程度に固めに炊く。炊きあがったら、あら熱を取ってから焼酎600ccを混ぜる。麹菌が活動できる60度以下まで温度が下がるのを待つ。みやこ麹をほぐして投入。よくかき混ぜて保存容器に入れて熟成。できあがりまで約半年間。つば九郎焼酎の中身は、米と米麹だけでつくられた「吉乃川 本格焼酎」 吉乃川 本格焼酎 氷柱(ひょうちゅう) 720ml[お取り寄せ]価格:1080円(税込、送料別)仕込み完了です。おいしいみりんになってね。※仕込み後、2時間くらいすると中身が盛り上がってきてびっくり。焼酎の量が少ないかな?と思うような状態だったのが、少し混ぜてからは段々水分が出てきて沈みました。あわてて焼酎を足さなくて良かったです。
2016年06月12日
コメント(0)
スーパーに行ったら梅酒の材料がちらほら並んでました。梅の実は小梅だけでしたが、いよいよ梅酒の準備をしなければなりません。3つ目のレシピは、黒糖焼酎「長雲」です。黒糖焼酎30゜ 長 雲・1.8L・瓶 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】 10P05Oct15価格:2829円(税込、送料別) 年間生産量400石弱・家族4人で製造している大変小さな蔵元です。製造では「常圧蒸留」にこだわり、完全に手仕事で行っています。その為、数は出来ませんが大変品質の良い旨い焼酎を造っています。奄美の黒糖ならではの香りと風味をご賞味下さい。アルコール度数が30度あるので、長期熟成も可能です。原料は黒糖のみ。もともとコクのあるまったりした焼酎なのでこのまま飲んでも十分美味しいお酒です。在庫があれば、こちらもお勧め。「長雲 一番橋」さらに繊細で優しく、焼酎らしくない焼酎ですがとっても美味しいですよ。一番橋 黒糖焼酎 30゜1800ml 奄美大島山田酒造【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】 10P05Oct15価格:3188円(税込、送料別) 梅酒にしちゃうなんてもったいない! という方は、半量または1/4量で作って残りは晩酌してください(笑)通は黒糖をかじりながらこの焼酎を飲むらしいです。それではレシピです。【黒糖焼酎×黒糖】※4L瓶のレシピです。少量漬ける方は計算してください。黒糖焼酎 長雲 1.8L黒糖 500g(好みで増減)氷砂糖 500g梅の実 1kg黒糖は意外に糖度が低いので、氷砂糖を全体量の50%前後使います。黒糖が多いとコクはあるけど、甘さ控えめ、梅の香りや味も控えめになります。氷砂糖と黒糖1:1で漬けてみて、加減をしてみてください。お酒を投入するとあっという間に溶けるので、梅・砂糖・梅・砂糖 としないで一番上にのせてしまって構いません。純黒糖が良い方は沖縄・石垣島より☆彡純黒糖 ブロック 1kg♪さとうきび100%価格:1290円(税込、送料別) 少しコクはなくなりますが、黒糖のイガイガする感じが苦手な方はこちらでどうぞ。創健社 古式原糖 800g価格:632円(税込、送料別) 焼酎の品ぞろえは酒の及川さんが抜群です。
2016年05月22日
コメント(0)
一番好きなレシピです。サントリーVSOPはぶどうを原料とした蒸留酒です。白ブドウを蒸留して樽に入れ、熟成します。ブランデーは熟成期間によって様々な名称がついていますが、(VOtか、ナポレオンとかXOとか)私が使うVSOPは、very superior old pale (とても優れた古い澄んだブランデー)という意味で、最低でも5年の熟成期間を過ぎたもので、とても華やかな香りがします。これ以上の熟成期間になるとお値段も華やかになりますので、毎回迷ってはこれに決まります。(笑)サントリー VSOP 700ml価格:2417円(税込、送料別) 内容量がデキャンタで700ml、ボトルで660mlです。4L瓶のレシピだと焼酎が1.8リットルですから、700÷1800=38~39%となります。面倒な人は大体4Lレシピの4割 と考えればよいです。小さい瓶で梅酒を漬けるようになったのは、そもそもブランデーを使った梅酒を作りたかったからだということを、書いていて思い出しました。ということでレシピです。【材料 ブランデー梅酒】使用する瓶は2L瓶または1L瓶×2個の分量です。1L瓶1個にしたい方は、この半量で漬けてください。サントリーVSOP デキャンタ 700ml梅の実 400g氷砂糖 400g梅の香りを出したければ梅の実と氷砂糖を多めに。ブランデーはアルコール度数が40度あるので、梅のエキスが出て薄まっても全然平気です。ぶどう×梅というフルーツ同士の組み合わせを存分に楽しむために、梅のエキスを存分に抽出したいので砂糖は多めにしていますが、梅がしわしわになるくらいエキスが出てしまうのもあってか、それほど甘くはなりません。サントリー VSOP 700ml価格:2417円(税込、送料別) ぶどうと梅でこんなにおいしいなら、他の蒸留酒で作ったらどうなるんだろう。と考えてしらべたところプラムで作られた、「スリヴォヴィッツ」という聞きなれないお酒があることを知りました。プラム(梅)に梅の実を入れるのです。絶対美味しいはず。楽天でも扱っているお店もありましたよ。シュペヒト スリヴォヴィッツ 700ml 【RCP】価格:4730円(税込、送料別) お値段もなかなか(笑)ポイントもたまっているので使ってみようか思案中です。手っ取り早くブランデーベースの梅酒が飲みたい方は、梅申(ばいしん)がお勧めです。この瓶欲しい~。【小鼓】プラムトニック梅申 1500ml 古代ギリシャを思わせるアンフォラボトル 濃厚梅酒 丹波の酒蔵直送 兵庫県丹波の西山酒造場価格:4309円(税込、送料別) ブランデーの購入はこちらのふじまつさんがお勧めです。
2016年05月21日
コメント(0)
主役はこれ。米焼酎 武者返し25度。米焼酎25゜ 武者返し・1.8L・瓶・常圧蒸留 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】 10P05Oct15価格:2376円(税込、送料別)25度の焼酎でも梅酒を作れます。4L瓶用のレシピです。小さい瓶で作る方は計算してください。【材料】武者返し(25度) 1升(1.8リットル)はちみつ 500g氷砂糖 100g(お好みで増量)梅 1kg武者返しは熊本合資会社寿福酒造場で作られている米焼酎で、まろやかで飲みやすいのが特徴です。地元でとれた「ひのひかり」というお米を原料に白麹を使って手作業で仕込み、昔ながらの常圧蒸留で丁寧に作られています。ホワイトリカーよりは値が張りますが、一気に飲むものでもないですし、せっかく手作りをするのなら良い材料で仕込みたいですね。アルコール度数は25度の焼酎なので、何年もかけて熟成させるのは不向きです。できれば1~2年くらいで飲みきってください。はちみつは、氷砂糖と比べて糖度が低いため浸透圧を利用して梅のエキスを抽出する梅酒にはやや不向きです。実は最初は蜂蜜だけで漬けてみましたが、梅酒らしい香りになるまでなかなか時間がかかるので後から氷砂糖を追加したところ、急速に梅酒らしくなりました。出来上がりは甘さ控えめ、大人の梅酒です。甘いのが好きな方は氷砂糖をベースに、甘さ控えめが好きな方ははちみつをベースにしてください。あと、はちみつベースで漬けるとワインでいうところの「オリ」が出ます。おそらくはちみつに含まれる不純物だと思いますが、気になる方は途中で濾してください。梅の実は南高梅ですこし黄色くなり始めたものを使ったので、まろやかな梅酒になりました。米焼酎25゜ 武者返し・1.8L・瓶・常圧蒸留 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】 10P05Oct15価格:2376円(税込、送料別)25度の焼酎でも梅酒を作れます。作るのが面倒という方で甘さ控えめの梅酒が好きな方には、銘酒八海山の梅酒がお勧めです。甘すぎない、さっぱりしすぎない、美味しい梅酒でした。八海山 うめ酒 720ml 赤ラベル(焼酎で仕込んだ梅酒)価格:1404円(税込、送料別)
2016年05月16日
コメント(0)
もうすぐ梅酒仕込みの季節です。私はホワイトリカーではなく、ブランデーや焼酎で漬けます。そしていろんな種類を作りたいので、小さめの容器で多種類のお酒と多種類の砂糖という組み合わせをします。通常、梅 1kg、ホワイトリカー 1.8L 氷砂糖500~1000g というのが標準レシピとして出回っていますが、大きな瓶(4L瓶)に一気に漬けるレシピですね。4L瓶だと場所をとるのと、いちいち重たいのと、沢山の種類を作って飲み比べたいので1L瓶をたくさん並べて梅酒を作ります。梅の実を1kg買って、梅酒と梅シロップを作ることもできて1L瓶が便利だなと思います。梅酒に使うお酒は全て知人のところで買っていますが、梅は楽天で買う事もあればスーパーで買う事もあります。できれば無農薬が良いですよね~。容器のお勧めはセラーメイト。ハンドル付きで持ち運びも便利。20年来、愛用しています。セラーメイト 密封びん価格:1290円(税込、送料別) 梅の実が出回り始めるころには売り切れている可能性もあるので、早めに準備してくださいね。次回は梅酒レシピを3種類くらい書きますね。
2016年05月03日
コメント(0)
年明けからずっと忙しくて出来なかった味噌の仕込みをやっと済ませました。以前から使いたかった玄米麹。山形の「おたまや」さんで1kg購入しました。生麹なのでできるだけ多く仕込んで、残りは早めに冷凍。袋を開けると糠のにおいがします。ぬか漬けのようなにおい といってもいいです。ですので、このにおいが苦手な方は扱えないだろうなとは思いますが、お味噌になる頃にはきっと消えてるはずです。白米の麹でつくるお味噌よりも苦味とかクセがあるお味噌になるようです。楽しみだなぁ。玄米糀(1kg詰)味噌甘酒塩麹作り用 生糀 生麹 生こうじ 玄米麹価格:886円(税込、送料別)今回は麹を1kg消費を仕込むつもりで大量生産の予定なので、久松の2号甕を用意しました。いつもは大豆200gが基準なのですが、前回仕込んだ白味噌がまだ味噌っぽくなっていないのと、忙しくて仕込みができないうちに、美味しくなってきたお味噌の残りが大分少なくなっていて危機的状況だからです。幸い、取引先から何故か超高級味噌をいただいて、なんとかしのげそうですが(笑)それでもちまちま作るのが面倒になってきており、GWの間に毎日大豆200g分ずつ仕込むことにしました。200gずつ作るのは、キッチンも鍋も小さいため、それが限界…。むりして300gを煮ると本当に余裕のない大変なことになるからです。今回も分量は大豆(乾燥):玄米麹:塩 が 1:1:0.5になるようにしました。普通の麹で仕込む時もこの割合なので、玄米麹だとどんな変化があるか見たかったためです。今回、麹を購入した「おたまや」さんは、玄米麹以外にも、蕎麦の実麹や黒米麹など、一風変わった麹もつくっている麹屋さんです。生麹は売り切れていることも多いので、すぐに試したい方は乾燥麹でいかがですか?※追記※大切に発酵させていましたが、久松瓷の上に物を落としてしまった際に蓋が割れてしまっていました。落としたものがそう重たいものではなかったことと、割れた音などしなかったので気にしなかったのですが、蓋にヒビが入り、間から入った空気のせいで産膜酵母が出来てしまいました。取り除いて熟成をしてみましたが、味のない味噌になってしまったため、今回仕込んだ味噌は廃棄となりました。残念。おたまやさんはこちら山形県米沢市で無添加味噌・麹・甘酒・酒粕などを製造販売しております。天保三年創業の歴史と、卓越した職人の技で本物の美味しさを皆様の食卓へお届けして参ります。
2016年04月30日
コメント(0)
ようやくライフライン復旧のニュースが聞かれ始め、コンビニ各社も可能な限り営業する方向に動き出しました。身体生命の危機は一応脱しつつあると言ってよいのかなと、ほっとします。まだ快適な生活とは程遠いとは思いますが、次につながる支援はもう現金以外にないと思います。人的支援がなかななできないのは申し訳なく、せめてこれくらいは。一日も早い復興と、安心して生活ができるように祈っています。【ふるさと納税】【熊本地震緊急寄附受付】【返礼品なし】菊池市震災応援寄附金価格:1000円(税込、送料無料)次に必要なのは復興に使われる資金です。
2016年04月20日
コメント(0)
買いました。170年の歴史を誇る熊野筆【金華】パウダーブラシ(上質山羊毛)価格:4,104円(税込、送料別)1年半くらい使っていた熊野筆がだんだん毛が抜けていって、やや硬くて短い毛だけが残ってしまったので、新しいものを と思って買いました。毎日、化粧の仕上げにゲランのメテリオットビーユを使ってきっちり仕上げ。メテリオットブラシも持っているけれど、熊野筆のほうが肌感がしっとりきっちりするので、結局熊野筆を愛用してます。届いて封を開けて、ちょっとコシがないかなー と思いましたが使ってみるとやっぱりすごい!コシが問題じゃなくて毛の細さなのかなぁ。ものすごい優秀です。むかーし、テレビや雑誌でブラシにたっぷり含ませて、塗って、払い落す。みたいなお粉の使い方を紹介していたのを見て、「そんな勿体ない」とか「意味が分からない」とか思っていましたが、効果絶大。これはやってみないと分からない内容です。スポンジでパウダーファンデを乗せた後に熊野筆でさらっと撫でるだけでもやっぱり違うので、強くお勧めします。熊野筆の上質山羊を使っていて4000円ならかなりお買い得です。良いものは1本で2万円近くしますからね。他にもいろいろ揃っているお勧めのお店です。箔一の金箔&コスメ専門店『美HAKU倶楽部』
2016年03月30日
コメント(0)
酒粕 / 酒粕(バラ粕) しっとりめ 5kg 【全国送料無料】価格:2750円(税込、送料込) おいしそうな酒粕が手に入ったので、粕汁。寒い日は体が温まります。アルコール分は飛んでしまうので朝食にも。【材料】出汁(できれば昆布とかつお)人参、大根、さといも、こんにゃく、ごぼう、きのこ等お好みの野菜鮭・豚・鶏・豆腐等のたんぱく質すりおろした生姜酒粕※板粕の場合は水で戻してやわらかくしておく。バラ粕や練り粕など柔らかいものはそのまま使用する。手作り味噌刻みねぎ【作り方】昆布とかつおで出汁を取る。魚・肉類をごま油で炒め、野菜も軽く炒める。出汁を入れて具に火が通るまで煮る。すりおろした生姜、酒粕を入れて、酒粕が溶けるまで煮る。酒粕が溶けたら味噌を入れてひと煮立ち。器に盛って刻みねぎを散らす。好みで七味唐辛子など豚汁をつくるようなイメージでOKです。具も好きなものを好きなだけ入れてください。味噌+酒粕の組み合わせで味に深みも出てとっても美味。風邪をひきそうなときにも効きますよ。「酒粕の竹屋」さんは他にも質の良い純米酒からとれた酒粕がそろっています。あの「獺祭」の板粕もありますよ。少ない量のパックもあって、お試し買いにもお勧めです。
2016年02月15日
コメント(0)
美肌づくり研究所さんが他のヘナも在庫処分でセールしてます普段はダイソーのダークブラウンを使っています。内容量80gになってから、ロングヘアの私にはちょっと量が足りないと思っていました。白髪の割合が増えてきてとダイソーのダークブラウンだとかなりオレンジが強い気がしてきたのでセールで購入したナイアードをダイソーのヘナと混ぜてみました。ダイソーのヘナは全量、ナイアードを1/3くらい入れてみたらこれがばっちり好みの色。本当のダークブラウンで、かといって黒くなりすぎず、自分でもびっくり(笑)量もちょうど良くて最後に生え際に沢山盛ってしっかり染めました。髪が短い方なら、ダイソーの量を減らしてもいいし、ナイアードの量を控えても良いと思います。お好みでどうぞ。(在庫処分・特価)ヘナ 100% 100g【ヘナ 白髪染め】【お試しサイズ】【ナチュラル】【ナ…価格:810円(税込、送料別)一度開封したヘナは、ジップロックに入れて空気をなるべく抜いて保存してます。
2016年01月12日
コメント(0)
前回、中山大吉商店さんで大豆を購入して、スーパーで購入した麹でみそを仕込みました。大豆が思いのほか良かったので、麹も!と思ったら、1kgのしか見当たらず、そんなにたくさんいらないなぁ。500gでいいんだけど。と思い、見送ってました。レターパックで送ってくれるので、宅配便待ちしなくて良いのも魅力的です。ただ、モノがモノだけに、暑い時期はどうなのかなぁとも思っていたので、涼しくなるまで待っていました。お買いものマラソンの時に中山大吉商店さんをのぞいてみたら、ありました!500g 送料込1,000円。さっそくぽちっと。待つこと3日。届きました。27年産新米を使用し麹の香りがいいと大好評♪ぱらぱらとほぐしやすい麹で甘酒 味噌 塩麹作りに...価格:1,000円(税込、送料込)早速、仕込み。麹は板状のものではなく、ぽろぽろしたものです。塩切りするのもしやすいのでこれは良いですね。今回は、大豆 200g、米麹 447g、塩 127g。出来あがり 1kgの甘口になる予定。今回はジップロックのLサイズを使いました。大豆と麹で見ると、麹の割合が相当多いので大分白っぽい色になります。今回の味噌は甘口になる予定です。前回仕込んだ味噌もそろそろ出来あがりなので比較のために並べてみました。まだ麹の粒はみえるものの、たまり醤油もかなり上がってきてます。色はお味噌らしい色になりました。ためしにお皿にとって味見してみると、1ヶ月半で味見した時はあんなにしょっぱくて、バラバラだった味わいがなんというか、爽やかな甘さと香りになっています。そのままキャベツにつけてぱりぱり食べてしまいました。ジップロックを二つに分けて熟成させているので、一つは長期熟成用にしようと思っています。味噌の中山大吉商店さんはこちら。大吉餅も美味しそうです…。
2015年11月15日
コメント(0)
中山大吉商店さんで大豆を買って、仕込んだ味噌がジップロックのなかで大分熟成されてあまーい香りがしています。我が家には、今、市販のお味噌、1年半前に作ったお味噌、そしてこの間仕込んだお味噌があります。市販のお味噌が無くなるころには新しいお味噌ができるかなと思っていたのに、思ったより減ってしまっていてちょっとピンチ。最近、涼しくなってきたので料理にお味噌を使うことが多かったせいです。1年半熟成のお味噌も大分少なくなっていて、しばらくみそ料理は控えなければならないかも…。早く食べたいので、新しいお味噌の出来もちょっとチェックしてみました。まずは外観。ジップロックのMサイズに大体半分くらい入っているのが2袋。色はもうすでにお味噌の色です。アップにしてみると、まだ麹が粒のまま残っています。すこーしにじみ出ている液体はいわゆるたまり醤油です。これを目当てに味噌を作っているといっても過言ではありません。そして、ちょこっと取り出してみたお味噌と、1年半熟成のお味噌。取り出すときは器具を消毒してから。こうして見るとまだ色が薄いですね。仕込みから約1ヶ月半経ちましたが、甘酒のような香りがしているのは麹のおかげ。なんとなく味噌の雰囲気はあるものの、まだ塩と大豆の味がバラバラでかなりしょっぱいです。でもせっかく出したので、キャベツにつけてちびちび食べました。1年半熟成のお味噌は、しっとり、コクがあって、安定の美味しさ。常温保存していて圧をかければいまだに醤油がたまります。新しいお味噌は麹の粒が消えるまでは待ってみようと思います。早く美味しくなりますように。大豆はこちらが格安です。次の仕込みには、中山大吉商店さんの麹を買おうと思います。早く仕込みたいな~。大豆イソフラボンを多く含み、大豆料理のレシピも豊富!ダイエット、味噌作りや豆乳、酢大豆作...価格:1,000円(税込、送料込)
2015年10月04日
コメント(0)
全65件 (65件中 1-50件目)