LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10 @ Re 8119さん応援の 安青錦や尊富士も注目ですが、 New! jiqさんへ、、腰の高さと怪我が多いの…
lavien10 @ Reどうもです。さながらウォークは 大地の侍 New! hinachan8119さんへ、、のごとくですが、…
jiq @ Re:くらく(05/11) New! 〜 こちらも みまもるしか、、、
lavien10 @ Rこんにちは、曇り空ですが New! トンカツ1188さんへ、、これからの暑さが…
lavien10 @ Re国境の壁、一番遠くて広い北海道が New! ケビン大杉さんへ、、、新幹線がま゛だと…
lavien10 @ R 霊魂不滅なのか粗大ごみなのか New! ケビン大杉さんへ、、神仏か揺りかごから…
lavien10 @ R 北欧ならではの独特の New! ケビン大杉さんへ、、、ガラス工芸やテキ…
hinachan8119 @ Re:くらく(05/11) New! 大の里に注目がいってるなかウクライナ出…
トンカツ1188 @ Re:くらく(05/11) New! こんにちは 相撲も20代 中ごろが 活…
lavien10@ Reクルマやネット、電化、電車、ビルなど New! ケビン大杉さんへ、、電力ばかりですから…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

待ち望む!シャープ… New! 歩世亜さん

『俺たちの旅』50周… New! tckyn3707さん

川越銀輪散歩(その2… New! けん家持さん

アドベンチャーワー… New! inkyo7さん

八戸朝市〜津軽中里… New! hinachan8119さん

白花〜おおでまり New! jiqさん

事業部ごとに分けて… New! CAPTAINさん

English speech Apri… New! maki5417さん

世の中の変化は深く… New! 七詩さん

中島美嘉コンサート … New! はんらさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

April 23, 2005
XML
カテゴリ: 言霊&spirits
yes or no 良く日本人は応答がはっきりしないという。これだけ外人が多くなると、スイス語、スウェーデン語、スペイン語、ドイツ語などさっぱりわからんし、年のせいで、いや頭の問題で難しすぎる。こんなにも言語があり、それぞれ交流出来るのは先達の偉大さを感じる。すべての言葉を自在に理解できたら面白いだろう。世界で一番話されている中国語もただ人口が多いからであり、英語の共通語にはかなわない。話はずれたが、医者と患者の話のやりとりの不鮮明さを言いたかったのだ、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2005 05:36:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[言霊&spirits] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:言葉の曖昧さ(04/23)  
ケビン大杉  さん
はじめまして。リンクありがとうございます。

医者も、一昔前までは、権威付けのためにわざとわかりにくく話しているんではないかと思いましたが、最近は随分丁寧に話してくれます。
やりとりがうまくいくのは、患者側にそれを理解出来る知識がある場合だけですけど。 (April 24, 2005 09:04:06 AM)

Re[1]:言葉の曖昧さ(04/23)  
lavien10  さん
ケビン大杉さん
>はじめまして。リンクありがとうございます。

>医者も、一昔前までは、権威付けのためにわざとわかりにくく話しているんではないかと思いましたが、最近は随分丁寧に話してくれます。
>やりとりがうまくいくのは、患者側にそれを理解出来る知識がある場合だけですけど。
-----of course I 、I ser 要は患者が騙されないようにすればいいんですよね。今後もどうぞ よろしく!!
(April 25, 2005 05:32:31 AM)

外国語どころか  
風霞  さん
日本語すら、ままならない感じがしてますね・・
特に!子供等の作文力、説明力の無さったら( ;^^)ヘ..
先日中学校の授業参観で、進路指導をやっていましたが
受験の面接で必要な自己アピールカードと言うものを
書かせたところ
説明するという事がなく、単語を羅列するのみ・・
しかもオールひらがななんて生徒もいるらしいです。
先生に質問されても黙りこくって下向いて・・
あてられてもボソボソっと何を言ったのか聞こえない
・・・・あれでは、皆、不合格ですよ~と
言われても当り前・・
多分・・・lavienさんもあの子達の会話を聞いたら
謎の暗号でも話している様にしか聞こえないと
思いますよ(笑)
(April 25, 2005 11:55:59 AM)

Re:外国語どころか(04/23)  
lavien10  さん
風霞さん
>日本語すら、ままならない感じがしてますね・・
>特に!子供等の作文力、説明力の無さったら( ;^^)ヘ..
>先日中学校の授業参観で、進路指導をやっていましたが
>受験の面接で必要な自己アピールカードと言うものを
>書かせたところ
>説明するという事がなく、単語を羅列するのみ・・
>しかもオールひらがななんて生徒もいるらしいです。
>先生に質問されても黙りこくって下向いて・・
>あてられてもボソボソっと何を言ったのか聞こえない
>・・・・あれでは、皆、不合格ですよ~と
>言われても当り前・・
>多分・・・lavienさんもあの子達の会話を聞いたら
>謎の暗号でも話している様にしか聞こえないと
>思いますよ(笑)
-----同感。これからますます日本語能力、学力は格差がでてくるでしょう。便利になりすぎて、思考がいらないし、書くことも必要なくPC.ATMなどがconviniだからね。いろいろとたいへんだよね。
(April 25, 2005 04:20:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: