全8件 (8件中 1-8件目)
1
電気毛布を着て歩きたい!と思うような寒さです。 風が冷たい!身体も冷たい! 心も冷えます… で、結局はダラダラしてるんですがっ。 猫も寒いのかスリスリしてきて離れません。この子はもっとクールな猫だったのに、年をとると寂しいのでしょうか。 子猫時代は甘えん坊でした。でもすぐにさくらが生まれたので諦めたようにクールでした。 元夫には、よくけなされていましたが、ある日、彼は義父母の前で言いました。 「子どもが生まれたらペットなんか見向きもしない人がいると聞いたけど、この人はね、子どもが生まれてもちゃんと変わらずに猫を可愛がるんだ。その点はえらいな」と。子どもが生まれて態度変えたのは元夫の方ですよっ。 でもまあ、愛情って減るもんじゃないんで、増えるもんだなあとつくづく思います。 でも猫たんは赤ちゃんがちょっと苦手ですから自分から距離を置いていまして、それでクール猫でした。 今では猫たんとスリスリべたべた、私もオオネコになったみたい。さくらがもうどんどんおや離れするので猫たんチャンスなわけです。 昨晩は久しぶりに自分の過去日記を見ていました。 照れ臭いです。 なんとアホなことをしていたのかと呆れます。 特に中学受験あたりは呆れるやらおかしいやら。 私は中学受験が大変な世界だと知らずに足を踏み入れてしまい、うわっ、こんなに大変なら嫌だ‼めんどくさい!と大騒ぎしつつも結局は受験に突入したのでした。 公民の勉強をしていてさくらが天皇の「象徴」というところを「しもべ」と言ったりする下りは読んでいて笑いだしてしまいました。でも、これ、六年生の秋にそう言われたので当時は笑うに笑えない。おーい、本当に大丈夫なんかいな?と不安になりました。 ミッションスクールに誘導しようとしては嫌がられたり、茶番のようです。 私の思い描く私立ってやっぱり「アーメン」の世界なのです。今回もアーメンの大学をいくつか受けさせていただきます… 中学受験当時の私としてはどこへ行ってもさくらは楽しくやれるだろうと思いましたが、私立なので学校に嫌がられては困ります。 なので今の学校で本当に救われました。この学校は自主性を重んじ、社会で活躍できる女性の育成を目指しているのです。その理念がすごく良かったのですけど、さくらの場合、社会で活躍しようという意欲はまるでなくて、ただただ面白おかしく生きていきたいみたいで、ありゃあ、なんでこうなった? いつかさくらも、目覚めるのでしょうか。なんか猫じゃないけどクールなんだなあ。 この大学受験も後日笑えるんですかねえ。 中学入学以降は笑えないことが多く、あまりにも悲惨で、ブログをあまり書いていないですね。私のなかで諦めることに時間がかかったのだと思います。 大学に行かなくてもいい。行ったとしてもどこでもいい。そう思えるまでに時間が必要でした。 理系ができないのはもう遺伝の問題で、できる人には理解しがたい状況なのであって、苦手なものをやらせようとしたって無駄な努力。 得意なことをやればいい…で、国語は得意なのかと思ったら、古文漢文はできないらしい…まあ、これは外国語だと思うしかない…英語もあれ?どうやらあんまり… 世界史好きと言っているけど単に暗記に強いだけで興味があるわけでもないらしい… というわけでひとつひとつ諦めていった六年間でした。 心理学をやりたいと言われた時は嬉しかったのだけどすぐに撤回… まあ、いいか。 今は大学のネームバリューに気をとられているようで、あまりよろしくないように思いますが、本人にとっては今はそれが大事なんでしょうね。 入ってみてこんな勉強やりたくないとか言われたらどうしよう? 入ってから考える、そんなんでいいんですかねえ。入れたらね! 私にできることと言ったら頑張って働くこと、これじゃオヤジじゃないか~。 その昔オヤジギャルなんて言われたけど、ユンケル飲んで頑張るのだー!
January 27, 2016
コメント(4)
今朝はお休みでしたが、猫の朝ごはん催促とゴミ出しのため、仕方なく起きました。 ゴミ出しのために外に出ると… 異様な寒波です。暖冬だったから体が慣れないのでしょうか。いや、今週始めの雪の時でもこんなに冷え込んでいませんでした! もっともゴミ出しだけだからスエットで出たせいもあるのかもしれません。 あまりの寒さに私の弱い腸がすぐに反応し、キューっと締め付けられる痛みに襲われました。すぐにお腹をこわしてしまったのです。冷えに弱いからいつもカイロを貼って外出するので腸も過保護というわけです。 同じく腸の弱い娘は昨日久しぶりに塾へいき、お腹を壊していたようです。 センター試験の時に雪でなかったこと、今年の受験生はラッキーでした。 さくらの受験会場になった大学は都心のお洒落な大学です。なぜか、集まった生徒さんたちも華やかな雰囲気、まあ、いまどきの若者たちって感じだったらしく、そういう雰囲気大好きな娘は緊張もあまりなくいつも通りにやれたようです…よく受験でおお化けして得点アップ!みたいな話を聞きますが、そういうのは男の子に多いのですかね。中学受験同様、さくらにミラクルはなく、いつも通り漢文をかなり間違え、小説文も今一ふるわず💦 評論文で腐女子について触れられていたと先に話題になっていましたが、さくらいわく「なにいってんの、ふつうの評論文」だそうです。あとで私も新聞で読みましたが小説文も評論文も読みやすく続きを読みたくなる良い文章でした。携帯小説しか読んでいないさくらにはあまりできなかったとしても…まあ、自業自得? リスニングは難しかったようですね。最後の方はなにいってんだかわからなくて適当にマークを塗ったとか。でもまあ、鉄の心臓なのでパニクったりしなかったようです。 翌日の大雪でセンターリサーチを受けに行かなかった娘にがっかりしました。 なんで? 心配じゃないわけ? ほんと、いい度胸しています。 東進では、自己採点をもとにある程度データを出してくれました。 ふだんA評価だった大学がB評価に変わり、ボーダーラインのようです。センター合格できると思わない方がいいみたいです。 どちらにせよ、もう一般入試に気持ちを切り替えるしかないようです。さくらはとっとと切り替わっていて親がついていけません。 東進のチューターさんにはさくらの第一志望の大学は英語や世界史ができて当たり前の生徒たちが受けにくるところ。このセンター試験結果の意味するものは、とにかく国語で差をつけろということではないかと言われたそうです。 英語、世界史中心でやっていたさくらはさっそく国語の問題集を買い込んで自分なりに対策しているようです。 漢文はどうするの?と、聞いたら漢文は少ししか出ないし…とどうやらこれまた鉄の心臓のお答え。 一般受験までに少し時間があるのでやっと私も不安から解放されました。 お試し受験が必要と言うのはこういう場慣れなのでしょうね。 寒波がきて、とにかく体調管理。 私はさっそく、風邪気味ですからさくらにうつさないように気を付けます。 とは言っても2月は体力勝負、仕事も忙しい時期なのでどうやって乗りきろうかなと思案中。 さすがにスポーツクラブに通う余裕はなく、しかし、体力が落ちてもまずい。体が硬くなって動きも鈍り、ますます弱ってしまいます。 仕方ないのでストレッチをやってくれるお店に週一で通うことにしました。スポーツクラブよりは時間短縮できます。通勤の時に少し歩くようにして、柔軟性と持久力。あとはにんにく注射でしょうか。 受験が終わったらスポーツクラブに通いたいなあと思っています。 それまでなんとか息継ぎしなくては!
January 23, 2016
コメント(2)
本日はすごい雪でした。 雪に慣れていないわけではありませんが、鍵持ち番、一番に行って開けなければなりません。 早朝まだ薄暗い中、家を出ました。 降り積もる雪はべしゃべしゃでまだ雪かきされていない新雪なのですが足を入れると氷の水溜まりみたい。 こんな日はバスもあてになりませんし、タクシーがつかまるわけもないのでひたすら歩きました。 大通り、トラックの水しぶき。車の通ったあとは自然に雪かきされたようになりますが、車道ですから怖いです。 苦労してたどり着き、自分があまりに濡れていて驚きました。 お昼まで必死で働いていたら娘の学校から電話。 わ、雪道でなにかあったのか? スキーバス事故が頭をよぎります。 「娘になにかあったのですかっ?」 挨拶も忘れてテンパる私に先生は「あのー、登校してこないのですが…」 私は暗いうちから家を出ていたし娘のことに構う余裕はなかったです。 センター試験が終わって緩んでいたのかもしれませんが終わったからこそこんな早出出勤を引き受けていたわけで。 雪道で恐怖を覚えながらも必死で仕事に向かったのは…娘の学費をなんとか稼がなきゃと必死だからです。 それなのに雪だからと、センターリサーチがあるのを知っていて登校しない娘。 怒りたくても先日のスキーバス事故が強烈過ぎて、危険がいっぱいの雪道を行けとも言えなくて…でも母がこんなにがんばっているのにチキンな娘。 仕事が終わってからがっくりきました。 何のためにがんばっているのか、私。 そんな思いをぶつけてもうるさがられるだけ。私の育て方、そんなに悪かった? 母親をやっていると悲しくなることがこんなに次々に起きるのか。 泣きそうになって、愚痴る私をラインで友達が励ましてくれました。 終わったことはもう仕方がない。 でもどこで終わるんだよっ どこで普通にしてくれるの? うちには大学受験、合わないのかな。
January 19, 2016
コメント(5)
長い一ヶ月になりそうです。 いよいよ明日はセンター試験。 2月からはほぼ毎週受験が入ります。なんという長丁場❗ いざ出陣! しかし、ここまでくるのにまず出願で手こずり、とんだ受験狂想曲のスタートでした。 私が夜中までかかって書いた下書き願書、ボールペンか、鉛筆かも書き添えていたのに… 「あーっ、ここボールペン不可だって!書いちゃった‼どうすればいいの?」 知りますかいなっ。そーいうことのないように下書きまでしてやったのに! 封筒に入れる段になり… 「ねえ、この大学はセンター用と一般用別々に調査書いるじゃん…わーっ、一通足りないじゃん!」 騒いでいるのはもちろん私でございます。 わーっ、わっ、こっちの大学ももしかしてそーなんじゃないの?あんたの大丈夫ほどあてにならないものないんだからねっ! ガンガン言ってやっと今日は最後の出願を郵便局で… あっ あっ 封筒の差出人の名前がっ 私の名前だ~! アホ娘が自分で書かないから書いてあげたんだけどあたしの名前だ~! あたしは受験しませんっ! そんなこんなありましたが💦 とにかく明日、遅刻しないで行ってほしい。お腹を壊しませんように… 昨夜はテンパる私に 「不安がうつるからやめて」と冷たくいい放つ娘でした… 大丈夫かなあ、大丈夫かなあ。 親がこうだと娘がしっかりする…なんてとんでもないですっ。 実にいい加減な娘です。 あたしは心配でたまりません! 「センターの点数悪くても怒らないでね」だって。点数で怒ったことないつもりなんだがっ。 それにそういう問題じゃないし! もう、寝逃げしよう!
January 15, 2016
コメント(8)
寝ようとしたけどグズグズしてお風呂に入るのが遅れて結局寝そびれ、本日2回目の投稿。 またまた生活リズム狂いまくりの娘が夕方寝から起きてきた。どーすんだよー、受験は午前中なのに! ムッとする私に 「ママ、受験が終わったらさくらとどこかに行きたい?」 え?え?ママとお出かけしてくれるんですかっ。受験が終わったらさぞかし友達と出歩くと思っていたから考えてもみなかった。 「親孝行しなくちゃと思って」 あらー、殊勝なことを… でも老猫いるからお泊まり無理だなあ。 日帰りとなると… 「水族館がいいかなあ」 「えーっ。魚が見たいの?」 「ママは今、水槽の魚を見ると癒されるんだよお」 「へえーっ。水族館以外でね」 なんじゃ、そりゃ。 「うーん、日帰り温泉でスパとかかなあ」 「そうしよう、さくらも温泉がいい」 あれまあ。 本当はお泊まり温泉も行きたいけど何しろ桃太郎猫は4月に19歳になる高齢猫なのでとてもとても置いていけないのだ。 心が折れそうな私でしたがこんな一言で元気になるのでした。 でも寝ます。猫たんと一緒に… なんか元気ないんだが… ちょっと食欲落ちてるし、あんまり動かないし… 頼むよ、君がずっと私たちを支えてきてくれたんだから、これからもそばにいて。
January 9, 2016
コメント(4)
心が折れそうだから寝よう。 不安でたまらないから寝よう。 私は考えすぎて不安でいっぱいになり動けなくなるので考えなくてすむ眠りの時間が好きだ。 こういうのを寝逃げというのかな。 起きていると不安の波と重圧感でつぶれそうになる。 みんなができること、なんであたしはできないのかなあ。 とにかく目先のことだけ考えよう。 明日も仕事だし。寝るんだ❗
January 8, 2016
コメント(0)
大学検定料支払いのために銀行と郵便局をはしごしました。慣れないことでとても緊張してテンパっていた私です。 本当は手続きやスケジュール面など本人に任せたかったのですが… なにごともやってみてわかりましたがこういうことを自分でやれる子とそうでない子がいるということです。 元旦早々、なにもやっていない娘をなじってしまいましたが、おかげでいろいろな人の意見を聞くことができました。 親ができないからやる子もいることは確かですが、親子してできないって場合もあるとよくわかりました。親ができなきゃ子どもが自立してちゃんとやれるなんて幻想でした。 まだ高校生では自己管理能力が育っていないというか発達途上ですし、だいたい初めての大学受験なのに要領悪いのは当たり前です。 「できないできないって言わないで一緒に二人で頑張ったら?」と言われてなんだかほっとしました。 ママ友達にもいっぱい助けてもらって入試の仕組みや書類のことなど初詣がてら教えてもらいました。 願書はコピーをとり、私が下書きしてみました。数字や番号を調べるなど面倒ですねー。こりゃ後回しにしたくなります。 書いていて、さくらは本当に社会学とかメディア関係に興味があるんだなあと実感しました。そういう学部しか選んでいません。テレビもなく新聞もない我が家で情報源はネットのみ。あとは私が気になった事件や政治のことについてたまに語る程度です。それでもさくらは興味を持ってくれていたのですね! 夜中に願書の下書きをする年老いた母に鬼気迫るものがあったのでしょう。翌日さくらはやっと願書を書きました。 それで、今日は検定料を払いに行けたというわけです。 勉強に関しては相変わらず本人任せにしています。というかここまできたら、体調維持と手続きがメインです。 やりたいことが、あるのならどこの大学でも良いと私は思っています。さくらはかなりこだわっていますが、まあ、ご縁があれば。 私にやれることなんて限られていますが少し協力的な態度を見せたらさくらの心も和んだようです。 本番まであっという間。私も体調を崩さないようにがんばりますっ。
January 6, 2016
コメント(2)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 長く続いてきた桃太郎日記もいよいよ大学受験でハイライトを迎えます。 元旦から手続きのことでもめて親子喧嘩勃発、先行き不安なスタートを切りました。 勉強しないのは自己責任なので放っておきますが手続きは困るんですよね。ギリギリに言われても私は働いていて、そんな自由に休めないんですからっ。 最近の出願はWeb出願が増えて、そんな時にパソコンが壊れてパニックの桃太郎です。そんなの予算外~! 娘を励ますどころかもっとちゃんと願書を読んで前もって行動してくれないと!私は働いてるんです~、働かなきゃ学費出せないんだよお~!と声をあらげて追い詰めてしまった。 優秀でしっかりしたお子さんは全部自分で手続きしてお金の総額を親に伝えるだけらしいです。そういうお子さんはやはり国立大学とかに入っているんだなあ。なんて娘に言ったらますます怒りました。 はいはい。 あなたはまだ自己管理能力まだまだだし、そういうお子さんが大半ですよね。一部の優秀なお子さんと比べた私がいけませんでした。 今年の抱負 あと3ヶ月でいいから穏やかに生きよう。 何かあったらこの子はまだできないんだなと現実を見ましょう。私はフォロー役。 脇役は脇役で忙しいんですけどっ お母さんだけしていられたらいいなあ… はい、これも仕方ないか。 職場も人間関係とか大変なんです。 私ってなぜか下の立場の人たちに威張られちゃうんです。家でもさくらが威張っているし。 しかし負けるが勝ち。 怒られなきゃわかんない人たちなんて結局怒ったところで逆ギレする人たちなんです。 因果応報。 神様は見ていらっしゃる。罰するのは私でなくて神様です。 そうだ、抱負ね。 あと3ヶ月、心穏やかに生きよう。 それからウォーキング始めようかなと思うのですが…膝は良くなってきたけど体重は増加する一方。 楽しんで歩けるよう歌丸さんの落語をダウンロードしておきました。 青春時代に好きだったエア・サプライの歌もダウンロード、楽しくウォーキングして痩せて心穏やかに❗ これが抱負でございます。 娘を支え続けられますように。
January 2, 2016
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1