全31件 (31件中 1-31件目)
1
プロ野球ペナントレースも終わりを迎えようとしています。10月1日からは戦力外通告が解禁されることもあり、特に下位球団の選手達にとっては気の許せない時期に入ったとも言えるでしょう。そんな中、ソフトバンクホークスのベテランで現役唯一の三冠王達成者である松中信彦内野手は今季後半は1軍出場機会が無かったものの、10月7日から宮崎で行われるフェニックスリーグへの派遣が決まっており、40歳を迎える来季も現役続行することになりそうです。球団からも『来季も必要な戦力』と言われています。個人的には松中にはホークスのユニフォームを着た状態で2000本安打を達成し、王貞治会長直々に名球会の証であるグリーンジャケットを着せてもらうシーンが早く見たいところです。まだまだ腐ってもらいたくはありません。最後にもうひと花咲かせてもらいたいところですね。一方で中継ぎ投手として99年のホークス初優勝&日本一に貢献したDeNAの篠原貴行投手が今季限りで現役引退することになりました。篠原は故・藤井将雄さんや吉田修司・現ホークス二軍投手コーチ、守護神・ペドラザらと元祖・ホークスの勝利の方程式の一翼を担いました。その後2009年オフに戦力外通告を受けて横浜(DeNA)に入団しますが、思うように成績を残せずに先日、現役引退を申し出ました。99年のV戦士がまた1人、現役引退することになったのはさみしいですね。現時点で現役は松中とロッテの井口くらいしか残っていないのではないでしょうか?できれば篠原にはホークスに戻ってきてもらって次世代の勝利の方程式を担えるくらいの選手を育ててもらいたいと思います。16年間の現役生活、本当にお疲れ様でした。それでは、今日はここまで。
2013年09月30日
ソフトバンクホークスは今日29日の試合(vs楽天戦)が公式戦での本拠地最終試合となりました。ホームがドーム球場ですので中止も少なく、屋外で行われたホームの試合も雨が降ることなく予定通り行われましたので、こうなることはだいたい予測できます。と言うわけでヤフオクドームで行う最後の公式戦ではファンを絶対にニコニコ笑顔にして帰さなくてはなりません。その役目を任されたのは先週ようやくプロ初勝利を挙げたルーキーの東浜でした。東浜は初回、2回と楽天打線を抑え、まずまずの立ち上がりを見せます。そんな東浜に援護するため、ホークスは2回裏に柳田の10号ソロで先制すると、3回裏に1死1・3塁から相手投手の暴投で1点を追加しました。東浜はこの後もランナーを背負うことはあるものの、6回途中まで投げて楽天に1点も与えませんでした。6回裏には本多のタイムリーで1点、8回裏には細川のタイムリーで2点を追加し、徐々に点差を開いていきます。東浜の後は嘉弥真→柳瀬→森福→五十嵐の継投で楽天打線を抑え、5-0でホークスが勝利しました!東浜は先週に続き2勝目です!!試合後には本拠地最終戦のセレモニーが行われ、秋山監督から「楽天にリーグ優勝を決められ、我々は本当に悔しい思いをしていますが、まだ日本一を獲るチャンスがあります。今我々がやるべきことは残り5試合を全力で戦い、そしてCSを勝ちあがり、日本一を獲るだけです!」と挨拶がありました。また選手達も残りの5試合を全部勝つつもりで戦い、1stステージをヤフオクドームで開催できるようにしていくことを誓っていました。『奇跡も、魔法も、あるんだよ』ファンの思いが力となってホークスに奇跡をもたらし、日本一を掴みとってもらいたいと思います。それでは、今日はここまで。P.S.書き忘れてしまいましたが、少し前にホークス2軍がウエスタンリーグ2連覇しました!10月5日に宮崎・サンマリンスタジアムでイースタン優勝のヤクルトとファーム日本一をかけて戦うことになりました。先に弟分が日本一を決めて、1軍の選手達の奮起につなげてもらいたいですね。
2013年09月29日
今夏、長いリハビリ生活を送っていたソフトバンクホークスの斉藤和巳投手が現役引退を表明しましたが、球団は2度の沢村賞を獲得し、2003年の日本一にも貢献したこともあってか、引退セレモニーを行うことを決め、今日そのセレモニーが行われました。土曜日と言うことで多くのホークスファンで埋め尽くされたヤフオクドームに、背番号『66』のユニフォームに身を包んだカズミが久々に登場し、最後のメモリアルピッチが行われました。ただ1ついただけないところは捕手がその昔カネにつられてホークスと九州を捨てたあの元祖売郷奴だったところです。真のホークスファンであれば、あのセレモニーで球を受ける捕手は、的場直樹・現ホークススコアラーの方が良かったと思ったでしょう。何しろ的場は『カズミ専用捕手』と呼ばれていたわけですからね。さて、メモリアルピッチが行われた後に試合(vs西武戦)が行われましたが、先発・オセゲラの調子が悪く2回までに3点を失います。しかし4回裏に1死満塁から本多のタイムリーで2点を返しました!このタイムリーが本多の通算1,000本安打となりました!!ところが6回にも2点を失い、再び3点差とされてしまいます。その裏に山崎のタイムリーで1点を返しますが、8回表にもまた余計な1点を与えてしまいました。大先輩の引退セレモニーがある日に無様な試合を見せられないホークスナインは8回裏、2死満塁で中村の2点タイムリーで1点を返し、9回裏に1死1・3塁から柳田のタイムリーが飛び出して同点に追いつき、試合は延長戦に突入しました。10回裏、ホークスは2アウトから今宮がヒットで出塁すると、長谷川が値千金のタイムリー3塁打を放ち、7x-6でホークスが劇的なサヨナラ勝利をおさめました!五十嵐に3勝目がついています!!サヨナラ勝ちの余韻が残る試合後、『感謝のセレモニー』が行われ、再びカズミが登場しました。選手達はセレモニーではガッツパープルのユニフォームから普通のホームユニフォームに着替えていました。セレモニーではカズミの現役時代を振り返るVTRが流れ、親交のあるボーカルユニットによる曲(実は森福の入場曲)が披露され、秋山監督、本多選手会長による花束贈呈の後、同じ時代にホークスで戦ってきた小久保裕紀氏がサプライズゲストとして登場しました。小久保氏から花束を受け取ったカズミの目には光るものがありました。そしてファンの前で最後のあいさつが行われました。概要は以下の通りです。「プロ野球人生18年間ケガに始まり、ケガに苦しみ、ケガに終わった18年間でした。でも僕はケガをしたことで、大事な先輩と出会い、いろいろなことに気づかされ、いろいろなことを感じることができました。今は正直ケガをしてよかったと素直に思っています。(中略)本日を持ちまして、斉藤和巳は新しいスタートを切りたいと思います。18年間、本当にありがとうございました。」その後カズミはファンに別れを告げるため場内を一周したのですが、その腕に抱かれていたのは『藤井ハリー』でした。2000年に病に倒れてこの世を去った故・藤井将雄投手にちなみ球団マスコットであるハリーホークのぬいぐるみに『FUJII 15』のユニフォームを着せたものです。ホークスの選手達を見守って来た『藤井ハリー』が、親会社が変わった現在でもこうして大事にされているところをみるとぐっと来るものがあります。グラウンドを一周したカズミの前には王貞治会長が現れ、花束を贈呈し、会話を交わしていました。最後は選手達(と的場スコアラー)がグラウンドに集まって胴上げが行われました。回数は背番号にちなんだのか、6回でした。斉藤和巳投手、18年間本当にお疲れ様でした!いずれ投手コーチとしてホークスに戻ってきて、今のヘボい先発陣がウソのように思えるくらいの素晴らしい先発投手を育ててくれることを願っています。それでは、今日はここまで。
2013年09月28日
プロ野球で今季から統一球が飛ぶボールになっていたことを公表していなかった問題について、問題を検証していた第三者委員会は今日、『加藤良三コミッショナーの責任は免れない。』という最終報告をNPBに提出しました。本人は辞任の意向を示して逃げようとしていますが、第三者委員会からこの問題の責任があることを指摘されてしまえば、そんなことはできないのではないかと思います。また第三者委員会は現在のNPBは責任の所在が曖昧であり、コミッショナーの位置付けの見直しを行うなどして、体制の刷新を行うことが望ましいと指摘しました。第三者委員会の最終報告を受け、12球団の臨時オーナー会議が10月2日に開かれることになり、今回の問題の対応を行うことになりました。加藤コミッショナーについては自ら手を引くというような形で無く、解任と言う形でコミッショナーをやめてもらいたいと思います。そして12球団のファンに土下座して謝罪してもらいたいと思います。なお、後任のコミッショナーについては現在も選考が難航しているようです。一部マスゴミがソフトバンクホークスの王貞治会長を推していましたが、王会長の体調面などが考慮され、断念されたようです。困った時になんでも王会長に泣きついても、プロ野球が変わるわけではありませんし、王会長自身も自分がコミッショナーになることを望んでいないと思います。王会長はずっと『ホークスの王会長』であってもらいたいと思います。現場からだったら最近王会長よりも多い3球団でのリーグ優勝を経験した楽天の星野監督を推してはどうかと思います。政財界に幅広い人脈を持っていることですし、(国際大会を除き)実力もありますので、OBから初のコミッショナーにはうってつけの人材ではないでしょうか?それでは、今日はここまで。
2013年09月27日
26日午前10時18分頃、鹿児島市の桜島・昭和火口で噴火が観測されましたが、その噴煙の高さが4500mを記録しました。これは最も噴煙が高く上がった今年8月18日に次ぐ史上2位の記録だそうです。(山形屋から見た桜島。2011年11月撮影。)桜島では前日にも爆発的噴火を観測しており、噴煙の高さも4000mとこのところ噴火活動が活発化してきています。鹿児島の方にとっては桜島の降灰は慣れているのではないかと思いますが、観光やビジネスで鹿児島を訪れる方は桜島の噴火と風向きに注意が必要ですね。(ちなみに今回の噴火で火山灰は大隅半島方面に流れたそうです。)それでは、今日はここまで。
2013年09月26日
今日は25日と言うことで給料日の方もいらっしゃるのではないでしょうか?こういう日は(特にお昼頃)銀行のATMがものすごく混みあいます。自宅や職場の近くに銀行の店舗があればそちらを利用しますが、そうでない場合はコンビニATMを利用したりします。私は諸事情により西日本シティ銀(旧西銀側)を利用しているのですが、つい先日までローソンとセブンイレブンのコンビニATMしか対応できない状態でした。ところが昨日9月24日よりファミリーマート・サークルKサンクス・ポプラ・ミニストップ等でコンビニATMを展開しているイーネットと提携をすることになったため、イーネットのATMが設置されているコンビニやスーパーで、西日本シティ銀のキャッシュカードが使用できるようになりました。すでにライバルの福銀では利用可能になっているので、遅すぎる気はしますが、自宅でも会社でも最も近いコンビニがファミリーマートでしたので、今回の提携は個人的には嬉しいニュースでした。これを機にもっと利用しやすくなってもらいたいと思います。それでは、今日はここまで。
2013年09月25日
プロ野球ももうすぐペナントレースが終わりに近づいています。このシーズンになるとよく出てくる話題として、選手の現役引退&監督の辞任が挙げられます。すでに今期限りでの現役引退を発表している選手は下記の通りです。・山崎武司内野手(中日)・宮本慎也内野手(ヤクルト)・桧山進次郎外野手(阪神)・藤本敦士内野手(ヤクルト)・石井一久投手(西武)いずれもプロ野球で長い間活躍された選手ばかりです。石井にいたっては国内だけでなくメジャーでも活躍していました。皆さん本当にお疲れ様でした。いずれ指導者として再びユニフォームを着てくれる日が来るといいですね。さらに、監督ではDeNA・中畑清監督が、今期のCS出場の可能性が消滅したことで辞意を表明しました。昨シーズンの最終戦で、今期CSに出られなければ辞めると表明していましたので、その言葉通り、潔くユニフォームを脱ぐ決意をしたことになります。ですが今期のDeNAは結構頑張っていたような気もします。それにコロコロ監督を変えたからと言って強くなるわけではないことは、近年のDeNA(前身の横浜末期を含め)を見れば一目瞭然です。個人的にはもう1年頑張ってもらいたいところですが・・・また今季低迷した中日では、高木守道監督の今期限り辞任がすでに決まっており、後任探しがスタートしています。一方、ヤクルト・小川淳司監督は一時辞任を示唆していましたが、球団側は主力がケガで抜けたことも考慮して続投を要請することになりました。パリーグでは今のところ監督辞任の報道はありませんが、今季低迷した日本ハムでは栗山監督が来季までの契約が残っていることもあり、続投ということになりそうです。まぁたった1シーズンBクラスになっただけでクビというわけにはいきませんからね。どうせならあと数年続けてくれた方がプロ野球が面白くなりそうですが・・・シーズンは間もなく終わりますが、オフの動向も目が離せませんね。それでは、これにて失礼。
2013年09月24日
今日9月23日は月曜日ですが、祝日のためプロ野球が行われました。セリーグでは前日に2位・阪神の自滅という形で巨人がまた優勝してしまいました。どうも一方的な形で決まってしまうのは興が醒めしまう気がします。10.8みたいに競ってくれたほうが面白いと私は思います。星野ルートで楽天の優秀な選手を阪神や中日に無償譲渡するとかしないと、セリーグは面白くならないのではないでしょうか?さて、パリーグですが不本意ながら楽天がラストスパートに入っています。あとはCS出場争いが注目されるところですが、今日は2位争いを行っているロッテとソフトバンクの試合がQVCマリンで行われました。初回ホークスは先頭の中村がヒットで出塁すると2番の今宮が送りバントを決め、3番・長谷川のタイムリーが飛び出し、理想的な形で先制しました!一方ホークスの先発はルーキーの東浜でした。個人的にはデビュー戦から完全試合をやってのけるくらいの華やかな形でプロ生活をスタートしてほしかったところですが、他球団がホークス以外のルーキーに甘くホークスのルーキーにだけ厳しいせいで、なかなか勝ち星に恵まれませんでした。この日も2回裏に2ランを打ちやがるなど、他球団のルーキー相手には絶対やらないくらいの非情な攻めを見せます。3回、4回と我慢の投球を続けた後の5回表、ホークスは2死2塁から、内川の17号2ランで逆転しますが、東浜は6回裏に余計な1点を与えてしまい、同点とされてしまいました。しかし東浜になんとか勝ち星をつけたい野手陣は7回表2死満塁から松田の2点タイムリーで勝ち越しに成功しました!東浜は勝ち投手の権利を持ったままマウンドを降り、7回以降をリリーフ陣に託しました。その7回は嘉弥真がロッテ打線を三者凡退に抑えますが、8回に森福が余計な1点を与えて1点差とされてしまいます。ですが9回に投げた五十嵐が見事に三者凡退で締めて5-4でホークスが勝利しました!東浜は嬉しいプロ初勝利、五十嵐は12セーブ目です!!試合後に東浜は「開幕当初は結果が残せず、自分の中でもがきながらやってきた。なんとか勝てて、チームの勝利に貢献できて良かった。この1勝をきっかけに、いい調子で投げられたらいいなと思います。」と語りました。今日の勝利をきっかけにして、来シーズンでは東浜が先発ローテの一角を担うくらいのピッチャーになってもらいたいと思います。初勝利、本当におめでとうございます!それでは、今日はここまで。
2013年09月23日
朝の連続テレビ小説『あまちゃん』が今週ついに最終週を迎えます。しかしながら、今年は朝ドラも大河も東北が舞台の作品で、高校野球でも東北の学校をいっぱい出したというのは、公共放送による過剰な東北ス○マとしか思えません。観光促進させたいという気持ちはわかりますが、2年半経った現在でも仮設住宅での生活を余儀なくされている方々もおり、復興はまだまだ途上の段階にあるような気がします。そんな状態でこんな露骨なス○マをされても、復興に本当につながるのか甚だ疑問に思えます。話は『あまちゃん』に戻りますが、舞台となっている岩手県久慈市の方言で、ヒロイン達が驚いたときに言う『じぇじぇじぇ』というフレーズがドラマ人気もあって流行語になっています。ところが、この『じぇじぇじぇ』は久慈市付近の固有の方言ではなく、はるか1200Km以上離れた長崎県対馬市の一部でも使われているそうです。実際に対馬に住んでこの言葉を使ってきた方が『あまちゃん』を見て、本当に『じぇじぇじぇ!』と叫んだかどうかは分かりませんが・・・地理的にも離れた2つの場所で同じ言葉が使われていることには諸説あるようで、方言周圏論に基づき、近畿地方を中心として同じ方言が同心円状に分布されたのではないかと考えられたり、江戸時代に対馬藩で起こったある事件に関与した家臣たちが岩手に流罪になったことで伝わったと考えられたり、対馬・久慈ともに『あまちゃん』ならぬ『海女さん』による漁が盛んでありその海女さんによる交流があって言葉が伝わったのではないかと考えられたりもします。これをきっかけに対馬でも『じぇじぇじぇ』を流用らせようという思いはありません。それだと単なる2番煎じになってしまいますからね。でも国内の遠い距離にある2か所で同じような言葉を使用してるというのは、なかなか興味深いものであり、地域間交流のきっかけには使えるのではないかと個人的には思いました。それでは、今日はここまで。
2013年09月22日
政府は20日に開いた世界遺産に関する関係省庁連絡会議で、『明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域』をユネスコの世界文化遺産へ推薦することを正式決定しました!これにより暫定の推薦書が9月中にユネスコへ正式提出されることになります。来年2月には正式な推薦書が提出され、ユネスコによる審査が行われた後、2015年には世界遺産への登録可否が決まることになります。『明治日本の産業革命遺産』には福岡県の八幡製鉄所、長崎県の長崎造船所や軍艦島、福岡県・熊本県にまたがる三池炭鉱跡、佐賀県の三重津海軍所跡、鹿児島県の集成館跡など、九州5県にある日本近代化の歴史の遺産が含まれています。世界遺産に正式に登録されることになれば、日本国内はもちろんのこと、世界からも多くの観光客が九州を訪れることになるのではないかと思います。7年後の開催が決まった東京五輪は政府による全面協力により実現しましたが、『明治日本の産業革命遺産』の世界遺産登録も、政府による協力が必要だと思います。九州から世界文化遺産を誕生させるためには地元の方々の協力も必要ですが、安倍首相や政府の方々も全面的に協力してもらいたいと思います。それでは、今日はここまで。
2013年09月21日
9月19日、一部スポーツ紙の1面に、『加藤良三コミッショナーが辞任を表明』の文字が出ていました。朝の時点ではまだ『辞任する意向』と言う形で報道されていましたが、この日都内で行われたプロ野球オーナー会議が終了した後の会見で、正式に辞任を表明しました。そもそも7月のオールスター前の時点で労組・日本プロ野球選手会から、今季から統一球が飛ぶボールになっていたことを公表していなかった問題をきっかけに不信任とされていながら、辞任に2カ月も要したのは今更感があると思います。しかも今はペナントレースも佳境に来ており、優勝争い・CS進出争いに各球団がピリピリしている状態での辞任はタイミングが悪すぎます。こいつに本当に責任感があるならば、2ヵ月前にとっくに潔く辞任していたはずです。オーナー会議の場では、「統一球問題でファンや関係者に迷惑をかけ、責任を持って辞任したい。」と言っておきながら、会見ではうすら笑いで登場するなど、全く反省している様子がありません。本当に反省をしているというのであれば、12球団のホームスタジアムを訪れ、ファンの前で土下座して迷惑をかけたことを詫びるくらいはしなければならないと思います。そして忌まわしき統一球につけられた自分の名前を1つ残らず消すことにこれからの余生を費やすくらいしないとファンも許さないでしょう。選手会の嶋基宏会長(楽天)はコミッショナーの辞任について、「良くなるか悪くなるかは、次の人選が大事。」と語っていました。一部マスゴミは後任にホークスの王貞治会長を推しているようですが、個人的には反対です。本人は公正的ではありますが、極悪大魔王○ベ○ネが色々文句を言いやすくなる事と、数年前に胃を全摘出しており体調面に負担がかかる可能性があるからです。球界の『宝』でありホークスの『象徴』ともいえる王会長にこれ以上余計な負担をかけてもらいたくはありません。後任のコミッショナーは常にファンの想いや選手達の思いを尊重し、12球団を公正に扱い、○ベ○ネとかの言いなりにならないようなプロ野球を心の底から愛する人になってもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月20日
昨日18日の18時39分ごろ、成田空港を出発して福岡空港に向かっていたジェットスター・ジャパン139便が、燃料不足のため緊急着陸を福岡空港の管制塔に要請し、18時56分ごろに緊急着陸しました。ケガ人は1人もいなかったそうです。ジェットスター社によると、福岡空港の管制塔から別の航空機のエンジンに鳥が入るというトラブルがあったため上空で待機するように待機するよう求められていましたが、燃料切れになる可能性があったため緊急着陸を要請したとのことです。なお結局燃料不足にはならなかったそうです。ただ、この問題はジェットスター社だけの問題では無いような気がします。夕方の福岡空港はラッシュアワーのようなあわただしさであり、18時台だけでも、・羽田行き:4社4便・成田行き:3社3便・他、中部・関西・対馬・沖縄・宮崎・静岡・松山行き各1便・国際線2便(台北・ソウル行き)と、合計16本の離陸があり、さらに着陸(予定)が19本(国内線15本・国際線4本)もあり、1本しかない滑走路でこれだけ捌く必要がありました。その中でトラブルによって滑走路が使えなくなると国内線大手でも到着が遅れるのではないかと思います。将来的には滑走路の増設が予定されている福岡空港ですが、夕方ラッシュ時の混み具合はそんなにすぐには解消されません。(福岡空港に到着したジェットスター機。9月10日撮影。)国内線大手も国際線もLCCも福岡空港に集中してしまっては、今回のような滑走路トラブルによる閉鎖が起こった時の対応も難しいと思います。またこれによってLCCの出発が遅れ、22時を過ぎると飛べなくなってしまい、(滑走路の使用時間帯は7時から22時までとなっているため。)機材の少ないLCCにとっては翌日の他の便にも影響が出る形となります。LCC各社が東京側の空港を都心から離れた成田にしているのであれば、福岡側の空港を北九州空港に変えるなどして分散してはいかがかと思います。北九州空港は福岡からの距離はありますが、24時間運用可能ですので、機材繰りができずに翌日の他の便に影響を与えることはありません。今回の件は福岡空港が抱える問題が如実に出てしまったような気がします。LCCが相次いで就航していますが、定時到着率や就航率を高めたいのであれば、福岡側の空港を北九州空港にするなど、工夫をしてはどうかと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月19日
今年、富士山がユネスコの世界文化遺産に登録されましたが、日本から新たな世界遺産候補が生まれました。菅義偉官房長官は17日、今年度の世界文化遺産の推薦候補が、『明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域』に決まったことを発表しました。構成資産は文字通り九州・山口各県を中心とした8県におよび、・八幡製鉄所関連(福岡県)・三池炭鉱関連(福岡県・熊本県)・長崎造船所関連(長崎県)・高島炭鉱・端島炭鉱(軍艦島)(長崎県)・旧集成館関連(鹿児島県)・三重津海軍所跡(佐賀県)・萩の産業遺産群(山口県)・韮山反射炉(静岡県)・橋野高炉跡及び関連遺跡(岩手県)となっています。選定理由について菅官房長官は、「日本がものづくり大国となる基礎を作った歴史を物語るもので、被災地の釜石の資産を含んでおり復興支援に大きく貢献する。」と語りました。また八幡製鉄所や長崎造船所は現在も稼働中であり、そうした施設が世界遺産に登録されれば注目も集まると思います。九州では屋久島(鹿児島県)が自然遺産に登録されていますが、文化遺産はまだ1件も登録がありません。東アジア地区においてもこのような近代化遺産は珍しいと思いますので、是非とも世界遺産に登録してもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月18日
3連休の最終日となった16日、全国的には台風18号の上陸で荒れた天気となり各地でプロ野球の試合が中止になりましたが、福岡はその影響も無く、無事にソフトバンクvs日本ハムの試合が行われました。3連休を3連勝で終えたいホークスですが、例によって先発の大場カの制球が悪く、3回に余計な2点を与えてしまいました。ですが打撃陣は相変わらず好調で、4回裏に柳田の9号ソロで1点、5回裏に山崎のタイムリーで1点を返して追いつき、6回裏には二死満塁から明石・本多の連続タイムリーで勝ち越しました!大場カは6回途中で降板し、その回は嘉弥真が抑えました。7回からは森福→ファルケンボーグ→五十嵐の盤石リレーで逃げ切り、5-2でホークスが勝利しました!嘉弥真は3勝目、五十嵐は11セーブ目です!!ホークスは見事に3連休で3タテを達成しました!特にこの日の試合は下位打線と中継ぎ陣の活躍が大きかったと思います。3連休を利用してヤフードームに駆けつけたホークスファンもニコニコ笑顔で家路につけたのではないでしょうか?こうなることが日常茶飯事となるよう、残り試合も頑張ってもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月17日
この3連休の間、ソフトバンクホークスはヤフオクドームで日本ハムとの3連戦を戦っています。初戦の投手戦をものにしたホークスですが、2戦目も勝って早々と勝ち越しを決めたいところです。そのホークスは初回に無死満塁から内川のタイムリーで先制しました!しかしまたしてもと言うか、先発の巽がピリッとせず、4回に同点に追いつかれ、6回には1つもアウトを取れずにランナーを2人出して降板してしまいました。結局これがきっかけとなって日本ハムに勝ち越され、一気に5点のビハインドを背負うことになりました。ですが打撃陣は諦めていませんでした。その裏に1死満塁から明石のタイムリーと本多の犠牲フライでまず2点を返しました。8回裏には本多・ペーニャの連続タイムリーでもう2点を返して1点差まで追いつきました。さらに9回2アウトから松田の同点タイムリーが飛び出し、試合は土壇場で振り出しに戻り、延長戦に突入しました。そして迎えた延長11回裏、先頭の今宮が四球で出塁すると、長谷川がもう少しでフェンスに届きそうなくらいの長打を放ちました!これで1塁ランナーの今宮は一気にホームを陥れ、7x-6でホークスがサヨナラ勝ちしました!森福に3勝目がついています!!この日(9月15日)のプロ野球ではヤクルトのバレンティンが、王会長の55本を上回る56号・57号のホームランを放つという記録が生まれましたが、この日長谷川はサヨナラタイムリーを放った時点で、200本安打まであと22本(残り17試合)と、記録達成の射程圏内に突入しました。そのことについて長谷川は、「200本安打を打とうと思って試合に出ているわけではないけど、現実味も帯びてきている。たくさんの人が期待もしてくれている。それが無駄にならないように、しっかりと頑張りたい。」と意気込みを語りました。バレンティンやマー君のようにマスゴミが大々的に取り上げてはくれませんが、この調子で長谷川がヒットを量産して200本安打を達成してもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月16日
14日から3連休が始まりましたが、ソフトバンクホークスはヤフオクドームに日本ハムを迎えての3連戦です。初戦の先発はここまで2戦2勝のオセゲラでしたが、4回に余計な1点を与えてしまいました。一方打撃陣は昨年のパリーグMVP・吉川の前に得点できない状態でしたが、5回裏に1死2・3塁から中村の2点タイムリーで逆転しました!オセゲラは6回まで投げて2安打2失点とまずまずの好投を見せました。その後は柳瀬→森福→五十嵐の投手リレーで日本ハム打線を寄せ付けず、2-1でホークスが勝利しました!オセゲラは3勝目、五十嵐は10セーブ目です!!それにしてもオセゲラは本当に先発陣が厳しいホークスの救世主となりましたね。残り試合は少なくなってきていますが、1勝でも多く勝ってCS進出を確実にしてもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月15日
10月15日より運転を開始するJR九州のクルーズトレイン『ななつ星in九州』の専用車両が13日、報道陣に初公開されました。北九州市にあるJR九州の小倉総合車両センターで公開された車両は、『古代漆』をイメージしたと言われる深いワインレッドのカラーリングでした。また、ヒノキやサクラなど国産材をふんだんに使用した車内も初公開され、人間国宝だった故・十四代酒井田柿右衛門さんの遺作にもなった有田焼の洗面鉢や、福岡県大川市の家具職人による組子細工の壁など、『匠』の技がちりばめられた内装となっていました。客室はベッドで横になっても車窓を眺められるように窓を低めに配置するといった心配りもなされている作りとなっています。JR九州の唐池恒二社長は、「ハード面ではオリエント急行を超えたと思う。お客様にはすてきな空間で心豊かになる時間を過ごしてほしい。」と語っていました。また車両デザインを担当した水戸岡鋭治氏は、「何度も図面を変更したため、まだ完成していない。あと1カ月、全力で走り抜きたい。」と語りました。今回公開されたのは7両編成の車両のうち1号車から3号車まででしたので、残り4両はまだベールに包まれた状態となっています。この後車両は小倉車両センターから竹下駅構内に併設されている博多運転区に改装されたのですが、途中折尾駅付近で突然ブレーキがかかって緊急停車してしまいました。後続列車への影響もあるため、車両を折尾駅3番線に退避させました。(おそらく下り線は折り返しや通過待ちで使用する4番線に流したと思われます。)それでもこのトラブルの影響で鹿児島本線で運休や遅れが発生し、ダイヤが一時乱れました。専用車両は緊急停車から1時間半後、運転を再開しましたが、JR九州ではブレーキの電気系統の不具合が原因ではないかとしています。本運用開始前に発生したことは不幸中の幸いでしたが、それまでにこうした故障が発生しないよう、万全に整備しておいてもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月14日
福岡の街に秋の訪れを告げる放生会(ほうじょうや)が12日から福岡市東区の筥崎宮で始まりました。そう言えばこの前福岡を訪れた時に、地下鉄の駅で放生会のポスターが貼られていました。もともと放生会は仏教で生き物の殺生を戒める儀式だったのですが、これが神仏習合によって神道にも取り入れられ、大分の宇佐神宮をはじめとする全国の八幡宮で行われるようになりました。(宇佐神宮では10月に『仲秋祭』として開催されます。)日本三大八幡宮の1つでもある筥崎宮でも放生会が行われます。参道には多くの露店が並び、多くの参拝客が訪れます。筥崎宮の放生会の名物と言えるのが、『新生姜』と『ちゃんぽん』と『おはじき』です。昔から筥崎宮付近の農家では生姜の栽培が盛んであり、収穫したばかりの、葉がついたままの生姜を筥崎宮の露店で売り始めたのがきっかけで、それがいつの間にか定着してしまいました。ちゃんぽんは長崎名物の麺類ではなく、ガラスで作られた楽器で『ビードロ』『ぽっぺん』などとも呼ばれていますが、放生会では伝統的に『ちゃんぽん』と呼ばれ親しまれています。そしておはじきですが、一般的にはガラス製のものが思い浮かびますが、放生会で売られるおはじきは博多人形と同じ製法で作られた陶器製のものです。『悪をはじく』ということから縁起物として人気があり、初日の早朝から並ばないと購入ができないほどです。今年は2年に1度の御神幸(御神興行列)が行われる年でありますので、にぎやかになるのではないかと思われます。他にも鯉などを放つ放生神事が行われたり、舞台では歌舞音曲が催されます。今年は9月18日まで行われていますので、今週末の3連休を利用して筥崎宮を訪れてみてはいかがでしょうか?それでは、これにて失礼。
2013年09月13日
ソフトバンクホークスは火曜日からヤフオクドームで西武との3連戦です。初戦は延長へもつれ込んだ末5-5の引き分けに終わりました。CS進出に向けて西武に差をつけるため、勝利しておきたいところです。ですが先週の試合でそれまで4番にいた柳田が負傷してしまいました。なぜ野球の神様はホークスにばかりひどい仕打ちをするのでしょうか?むしろ楽天とかロッテとかの主力選手をこぞってケガさせてもらいたいところですが・・・というわけで3番に長谷川、4番に内川、5番に松田というクリーンアップで臨みました。1回裏、1死1塁から長谷川・内川が連続ヒットで1死満塁のチャンスを作ると、松田のタイムリーで1点を先制すると、続く江川の内野ゴロの間にもう1点を追加しました!しかし先発の武田がピリッとせず、2回表に2点、3回表に1点を失い、1点のビハインドを背負うことになってしまいました。もう本当に今秋のドラフトは即戦力の先発完投型投手を取りに行くしかありませんね。1点を追いかけるホークスは5回裏、1アウトから今宮の2塁打、長谷川の四球でチャンスを作ると内川の2点タイムリーで逆転しました!さらに松田のタイムリーで1点を追加し、江川の11号2ランと山崎のタイムリーも飛び出し、この回だけで一挙6点を挙げました!6回からは江尻が投げ、8回に余計な2点を与えますが、その後柳瀬・五十嵐と継投して西武打線に得点を与えず、8-5でホークスが勝利しました!武田は4勝目、五十嵐は9セーブ目です!!今回も打線組み替えの結果がいきなり出た形となりました。残り試合も長谷川・内川・松田のクリーンアップで勝ち続けてもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月12日
前日のブログから引き続き、LCC(格安航空会社)を使って九州を旅した時の記録を書き記しています。長崎新地中華街で本場の長崎ちゃんぽんを味わった後、腹ごなしに少し市外を歩いてみることにしました。ちなみに長崎弁ではぶらぶら歩くことを『さるく』と言うそうです。長崎は『坂の街』とも呼ばれており、市内には多くの坂が存在します。このオランダ坂は有名ですね。結構坂はきつかったですが、登り詰めるとこんな景色が見られました。その後グラバー園に向けて進みました。グラバー園付近ではこんな光景を見ることができました。グラバー園の入り口です。幕末期の長崎に住んだグラバーの邸宅などの洋館が集まり、花と緑に囲まれた庭園も見所の1つですが、入場料を取られるので中には入りませんでした(爆)。こちらは国宝である大浦天主堂です。当然ながらこちらも有料でしたので、入口から建物を撮影しました。グラバー園や大浦天主堂の近所にはこうした古い洋館を利用したレストハウスもあります。一通り見て回ったのでそろそろ戻ることにしました。途中で出島に寄ってみました。こちらは鎖国期間にオランダとの交易が日本国内で唯一許された場所です。意外に小ぢんまりとしていました。というわけで再び長崎駅に戻り、特急で戻ることにしました。ちなみに乗ったのは右側の787系です。途中新鳥栖駅で下車しました。言わずと知れた九州新幹線の乗換駅です。すんなり博多に戻るのは単純すぎましたので、ここから熊本に向かいました。というわけで熊本に到着しました。(外見があまり変わっておりませんでしたので2010年の画像を流用しています。)熊本で市内をぶらぶらした後、名物の馬刺と辛子蓮根の定食を晩御飯にしました。おなかが膨らんだところで新幹線で博多まで戻ってきました。九州新幹線前線開業のおかげで、博多~熊本がたった40分で結ばれましたので、両都市の距離がぐっと近づいた感じですね。11日はいつものSFJで羽田に戻る予定です。今回、飛行機代は3万円を切りました。もう少し早めに予約していれば2万円を切る価格で行けるそうですが、なかなか休暇の予定が決まらないものですので、そうもいかないのが現状です。もっと安く九州に移動し、より多くの街を回ることができるプランが無いかをこれからも考えて行きたいと思います。それでは、これにて失礼。
2013年09月11日
久々に長い休みをもらいましたので、どこかへ行こうかなと思い立ち、このブログに乗せられるような写真を撮ってみようと思いました。しかしながらなかなかお金も無いので、東京から九州までの移動手段を今回はLCC(格安航空会社)にしてみました。というわけで今回はジェットスター・ジャパンで成田から福岡入りしてみました。福岡空港で初めてPBBを使わずタラップで降り立ちました。ちなみにJALとのコードシェアでしたのでJALのタラップ車を使ってます。さらに言えばこの便に乗るのに当日出発すると確実に間に合いませんので、成田付近に前泊しました(爆)。お車をお持ちの方は自家用車で乗りつけることができるかもしれませんが・・・そして地下鉄で博多駅まで行き、博多バスセンター(旧・福岡交通センター)から九州急行バスの『九州号』で長崎へ向かいました。車内はこんな感じでした。左側が1列、右側が2列となっており、ヨーロッパの高速鉄道みたいですね。バスセンターを出発した九州号は九州道・長崎道を経由して、およそ2時間30分で長崎駅に到着しました。今はきれいな駅舎ですが、その昔は三角屋根の駅舎でした。この長崎駅前から路面電車に乗ります。(実際に乗ったのは逆方向の路面電車です。)向かった先は長崎新地中華街です。日本三大中華街(他は横浜・神戸)の1つです。過去に横浜と神戸は行ったことがあるので、これで三大中華街完全制覇です!おまけにサンフランシスコのチャイナタウンにも行った事があります。(2006年5月撮影)長崎の中華街は横浜や神戸に比べると規模は小さいですが、日本が鎖国していた時期に唯一海外との交流を許された街ですので、中国人が住んでいる歴史は最も古いのではないかと思います。その長崎の名物と言えば長崎ちゃんぽんですね!白いスープでしたが上品な味がしました。お店の人に聞いたら鶏のスープが入っているからだそうです。具ももやしやキャベツといった野菜から、豚肉やあさりやかまぼこなどが入っており、ヘルシーな一品ではないかと思います。少し長くなってきましたので、11日付のブログで後編を書こうと思います。それでは、今日はここまで。
2013年09月10日
昨日早朝に2020年の夏季オリンピック・パラリンピック開催地が東京に決まったことで日本国内は歓喜の渦に包まれましたが、その開催地を決めたIOC総会ではもう1つ、重要な議題がありました。それは2020年の東京五輪で行う競技についてです。IOCは2月の理事会でレスリングを中核競技から除外することとし、今回の総会で他の種目と合わせてどの協議を行うかどうかを決める事になっていました。レスリングは古代オリンピックでも行われていた伝統的な種目ですが、ルールが分かりにくい、人気が無い等の理由で中核種目から外れてしまい、今回の結果次第では東京五輪で行われない可能性がありました。これはレスリングを『お家芸』とする日本にとっては大きな痛手となります。国際レスリング連盟でもこのことに大きな危機感を覚え、ルールの簡素化や女性委員会を設置するなど改善に取り組みました。そして日本と同じくレスリング強豪国が協力することになったのですが、その強豪国がアメリカ・ロシア・イランといった国でした。アメリカとロシアと言えば昨今のシリア情勢でピリピリしている間柄であり、イランもアメリカが『悪の枢軸』と呼ぶなどこちらも政治的に敵対していますが、『スポーツと政治は別』ということで、これらの国々がレスリング残留に向けてタッグを結成しました!政治的な敵対関係を乗り越えてこれらの国々が1つになることは、まさに平和の祭典である五輪にふさわしいことではないかと思います。今回追加候補になったのはレスリングの他に、過去に五輪から外れた野球とソフトボールを1つとした『野球・ソフトボール』、初開催を狙っていた『スカッシュ』の3競技でした。そして現地時間8日(日本時間9日)のIOC総会2日目で投票が行われ、レスリング:49票野球・ソフトボール:24票スカッシュ:22票となり、IOC委員有効投票数95票の過半数を超えたことで、レスリングの残留が決定しました!なおレスリングは2024年にも行われることが合わせて決定されました。ナショナルトレーニングセンターで合宿中だった、ロンドン五輪金メダリストの吉田沙保里・伊調馨・米満達弘の各選手もIOC総会の中継を見ており、レスリング残留が決定した瞬間、喜びの表情を見せていました。特に吉田選手は、「残ることができて嬉しい。子供達の夢がつながったと思うのと同時に、東京まで頑張りたいという気持ちでいます!」と、7年後の東京五輪まで現役を続ける意思を表明しました。一方、惜しくも五輪復活とはならなかった野球・ソフトボールについては、複数のIOC委員から東京での開催に含みを持たせる発言が出ており、ひょっとしたら野球・ソフトボール復活の可能性も残っています。日本で開催されるわけですので、東京ドームのように整った設備もあることから、ロビー活動次第では逆転復活もありうるかもしれませんね。逆に今回の東京五輪招致をひたすら邪魔した某国の発祥である、テで始まる競技は、とっとと除外してもらいたいと思います。むしろその某国自体もIOCから恒久的に除名・追放した方が、今後の五輪を円滑に開催できるのではないかと思います。東京での五輪開催とレスリングの残留決定は二重の喜びとなりました。あとは優秀なレスリング選手が日本から出てきてメダル獲得記録を次のリオデジャネイロでも継続した状態で東京でも日本の選手が活躍してくれることを願っています。それでは、これにて失礼。
2013年09月09日
2020年の夏季五輪開催地が気になってしまってつい忘れていましたが、無事東京に決まりましたので、昨日のホークス戦の記事も書こうと思います。敵地でオリックスとの3連戦を戦っているソフトバンクホークスは初戦で攝津を登板させ、15勝目を挙げました。2戦目の先発は先週初登板初勝利となったオセゲラでした。初戦はなかなか攝津に援護が無かった野手陣でしたが、この日はその反動ではないかと言うくらいの援護がありました。2回表、1死1・2塁から李杜軒のタイムリーで1点を先制すると、細川のタイムリーで2点を追加しました。3回表には長谷川の犠牲フライで、6回表には今宮のタイムリーで、7回表には江川のタイムリーでそれぞれ1点を追加していきました。援護をもらったオセゲラはランナーを出すも得点を許さず、6回を投げました。7回裏は岩崎が2者連続で安打を打たれるも3番手の森福がきっちり抑えます。そして8回表には1死2塁から柳田のタイムリーで1点を追加すると、松田のタイムリーで1点、本多のタイムリーで2点を追加しました。この本多のタイムリーで先発全員安打を達成しました!9回にも内川・長谷川のタイムリーで2点を追加しダメ押しします。森福の後はファルケンボーグと先日1軍に昇格した二保がオリックスをきっちり抑え、12-0でホークスが大勝しました!オセゲラは2連勝です!!そのオセゲラはヒーローインタビューで、「これ以上ない援護。いっぱい打ってくれてありがたいです!」と打撃陣に感謝していました。打撃陣がこの勢いを持続して3タテを果たしてくれることを願っています。それでは、これにて失礼。
2013年09月08日
国際オリンピック委員会(IOC)は日本時間8日早朝(現地時間7日夕方)にアルゼンチンのブエノスアイレスで総会を開き、2020年夏季オリンピック・パラリンピック開催地が東京に決定したとジャック・ロゲ会長から発表されました!2020年夏季五輪の開催地には東京の他に、マドリード(スペイン)やイスタンブール(トルコ)が立候補していました。この日のIOC総会で最終プレゼンテーションが行われました。日本からは安倍首相や猪瀬都知事、さらにオリンピックやパラリンピックに出場した選手達などが出席し、東京のアピールを行いました。3都市の最終プレゼンテーションが行われた後、第1回目の投票が行われましたが、その結果、過半数ではありませんでしたが東京は42票を獲得して1位で通過し、マドリードとイスタンブールが26票と同数で並んだため決選投票が行われ、1票差でマドリードが落選となりました。決戦投票は東京とイスタンブールとの間で行われました。それから1時間以上経過した日本時間5時より開かれたセレモニーで、ロゲ会長が開催都市を書いた紙を封筒から取り出しました。その紙にはしっかりと、『TOKYO 2020』の文字が刻まれていました。この瞬間、1964年以来となる東京での2度目の五輪開催が決定しました!NHKにて発表された決戦投票の結果は、東京:60票イスタンブール:36票(欠席1票)となっており、過半数の票を得たことになります。開催地が東京に決まった要因としては財政面と治安の高さから、高い運営能力があることが評価されたのではないかとされています。一方イスタンブールは反政府デモや隣国シリアの情勢が、マドリードは財政面の不安から開催地となることができませんでした。2020年まであと7年ありますが、とりあえず日本での開催が決定したことは喜ぶべきニュースではないかと思います。ですが開催までのこの7年間で日本をよりよい国にして、オリンピックやパラリンピックが大成功となるようにしていかなくてはなりませんね。それでは、もう少しこの余韻に浸らせてください。
2013年09月08日
ソフトバンクホークスは6日から京セラドームでオリックスとの3連戦です。優勝争い、CS進出争いに踏みとどまるためにも最下位のオリックス相手に無駄な星を落とすわけにはいきません。初戦の先発は満を持して攝津を持って来ました。今季初の中5日登板もあってか、序盤は得点圏にランナーを進められましたが、その後の攻撃をきっちり抑えオリックスに得点を与えませんでした。試合は中盤を経て終盤に入りましたが、なかなか野手陣の援護が無いまま、攝津は我慢のピッチングを続けました。そして迎えた9回表、相手の投手が交代しましたが、この回先頭の柳田が8号ソロを放ちようやくホークスが先制しました!「攝津さんが素晴らしい投球をしていたので、何とかしたかった。」という想いで放った1発でした。こうして攝津は勝ち投手の権利を持ったまま9回裏のマウンドを五十嵐に任せます。五十嵐は1本ヒットを打たれるも虎の子の1点を守り切り、1-0でホークスが勝利しました!攝津は15勝目、五十嵐は8セーブ目です!!なお攝津は2年連続で15勝をマークしています。エースが好投し、4番の一振りで勝った試合でしたが、もっと攝津に援護をしてもらいたかったところです。土日の試合は野手陣が奮起してもらいたいと思います。それでは、これにて失礼。P.S.8月の月間MVPが発表されましたが、パリーグ野手部門で内川が受賞しました!本人はまさか自分が受賞するとは思っていなかったようで、何度も本当かどうか聞き返したそうです。9月もホークスの選手が月間MVPを獲れるよう、活躍してもらいたいところですね。
2013年09月07日
日曜夕方に放送されているアニメ『サザエさん』は40年以上にわたり放送され続けている国民的作品ですが、このたび最も長く放映されているテレビアニメ番組としてギネス世界記録に認定されたことが明らかになりました。5日に都内で認定式が行われ、40年以上にわたってサザエさんの声をあてている加藤みどりさんが認定証を受け取りました。サザエさんは故・長谷川町子さんがかつて福岡のローカル夕刊紙であった『夕刊フクニチ』(現在は廃刊)で連載していた漫画が原作のアニメです。1969年10月にスタートし、今年で放送45周年を迎えます。サザエさん一家の故郷でもある福岡市には『サザエさん発祥の地』の石碑があったり、『サザエさん通り』と名付けられた市道があったりします。先述の通り今年が放送45周年という節目の年にあたることから、ギネス記録認定はそれに花を添える快挙となったのではないかと思います。他にも放送45周年記念イベントの一環として全国各地で『サザエさん展』が開かれたり、10月には『サザエさんのオールナイトニッポン』が放送される予定です。『サザエさん展』は福岡では今年の年末に、サザエさんとマスオさんがお見合いをしたことで知られる岩田屋で開催されます。(注:当時の岩田屋は現在の福岡パルコがある場所に建っていました。)さらに来年には北九州市でも開催予定です。アニメ『サザエさん』がこれからも日本を代表する国民的アニメとして放送され続けることを願っています。それでは、これにて失礼。
2013年09月06日
先週の金曜日からパリーグでレジェンド・シリーズが行われていますが、火曜日からそれぞれホーム・ビジターが入れ替わりました。ソフトバンクホークスは南海ホークスのユニフォームはそのままですが、対戦相手の日本ハムも懐かしい東京時代のユニフォームを身にまとい、試合会場も東京ドームとなりました。そう言えば2カ月ほど前に東京ドームでホーム・ビジター逆で試合をしたような気が・・・前日はつまらない試合でしたが、これでは東京のホークスファンに失礼ですので、ここは勝っておきたいところです。(というか毎試合勝ってもらいたいですが。)ということでホークスは3回表に細川の4号2ランで先制しました!ところが4回裏に先発の武田が崩れ、さらにリリーフ陣も精彩を欠き、何と6点も取られてしまいました。東京のホークスファンの怒りがさらに増えるのではないかと思います。しかし6回表、そんな流れを野手陣が変えました。1死1・2塁から李杜軒のタイムリーで1点を返すと、明石にもタイムリーが飛び出してこれで2点差となり、江川・中村の連続タイムリーでついに同点に追いつきました!その後両チームとも決定打が出ずに試合は延長戦にもつれ込み、さらにその延長戦も12回の攻撃に突入しました。ホークスはこの回に得点を入れなければ勝ちが消えてしまいます。ですが1アウトの後、2者連続四球で勝ち越しのランナーを得点圏に進めると、中村の4号3ランが飛び出し、一気に3点を勝ち越しました!リリーフ陣はほぼ総動員で出動し、5回裏からは千賀→山中→森福→ファルケンボーグ→五十嵐の投手リレーでつなぎ、12回裏のマウンドに柳瀬が上がりました。柳瀬は2死1・2塁から余計な1点を与えますが、なんとか日本ハムの猛攻を食い止め、9-7でホークスが延長戦を制しました!!五十嵐に2勝目、柳瀬に今季初セーブがついています!ちなみにこの日の試合時間は6時間1分を記録しており、これはパリーグ史上最長記録となりました。延長12回制になってからはプロ野球最長の記録です。なお、プロ野球史上最長記録は1992年9月11日の阪神vsヤクルト戦の6時間26分です。(当時は延長15回まであり、中断時間が37分含まれています。)試合終了時にはすでに日付が9月5日に変わっていました。そのため、ヒーローインタビューに呼ばれた中村は、「また『今日も』がんばります!」とコメントしていました。両球団の選手の皆さんはもちろん、最後まで球場に残り応援していたファンの皆さんも6時間以上に及ぶ長い試合、大変お疲れ様でした。ゆっくり休んでまた『今日も』がんばってください。それでは、これにて失礼。
2013年09月05日
台風17号は4日午前3時ごろに鹿児島県指宿市に上陸しました。その後九州南部を北東に縦断し、9時ごろに四国付近で温帯低気圧に変わりました。九州への台風上陸は2007年8月2日以来約6年ぶりとなりました。台風は温帯低気圧に変わりましたが、この影響で全線が活発化し、九州南部から中四国・近畿・東海地方と広い範囲で大雨を観測しました。鳥取県や島根県では避難勧告が出され、岐阜県や愛知県では記録的な大雨を観測して名古屋市では全域に避難勧告の1段階前にあたる避難準備情報が出されました。交通機関にも影響が出ており、大分県佐伯市付近のJR日豊本線で倒木によって送電線が切断されたことでダイヤが乱れ、各地で運休や遅れが相次ぎました。また東海道・山陽新幹線で遅れが発生した影響で九州新幹線でも遅れが発生しました。今日は台風や前線の活発化による大雨の被害だけでなく、午前中には東日本を中心に地震が発生したり、栃木県では竜巻が発生するなど、全国各地で自然災害が発生しました。明日も北陸や東北で大雨となる予報が出ています。また雨がやんだ場所でも二次災害には十分お気を付け下さい。それでは、今日はここまで。
2013年09月04日
先週末に台風15号が来たかと思えば、もう次の台風がやってきています。台風17号は3日22時には屋久島の西約140kmにおり、4日には九州南部に接近し、その後上陸の恐れがあると予想されています。今回の台風は移動速度が遅いことが特徴です。そのため台風が長い間九州付近に居座り大雨が長引く可能性もあります。このところの大雨の影響で地盤が緩んでいるところもあると思われますので、河川や用水路にはむやみに近づかない方が良いのではないかと思います。また突風や落雷にも十分注意してください。それでは、今日はここまで。
2013年09月03日
福岡管区気象台は2日、今夏(6月~8月)の気象記録のまとめを発表しました。それによると、8月の月間平均気温は福岡市と鹿児島市で30.0度を記録し、大阪市と並んで全国1位となりました。なお福岡市では7月の平均気温も30.0度で全国1位でしたので、2カ月連続となります。さらに3ヶ月間で猛暑日を記録した日数は、福岡市:30日間、鹿児島市:28日間、大分市:24日間と、いずれも観測史上最多となりました。福岡市では8月8日から22日の17日間にわたって猛暑日を記録し、こちらも観測史上最長の記録となりました。ただ、全く雨が降らないわけではなく、降る時はゲリラ豪雨のように激しい雨となりました。先週末は台風15号とその後変わった温帯低気圧の影響で、天神の街が水浸しになりました。今週は台風17号の影響もあって、引き続き雨が降り続くことになりそうです。今までの豪雨や台風15号の影響で地盤が緩んでいるところもあると思いますので、二次災害には十分お気を付けください。それでは、今日はここまで。
2013年09月02日
金曜から行われているレジェンド・シリーズの企画として、ソフトバンクホークスの選手達は南海ホークスのユニフォームで試合をしたり、往年の名選手たちのテーマ曲で応援をされるなどの企画が行われています。9月1日の試合の前には佐々木誠氏と浜名千広氏がドーム移転後のダイエーホークス時代のユニフォーム姿でセレモニーや始球式に参加しました。なお、ホークス創立75周年記念で行われた、ホークス歴代ベストナインの投票結果が発表され、先発:杉浦忠中継ぎ:藤井将雄抑え:ペドラザ捕手:野村克也一塁手:小久保裕紀二塁手:桜井輝秀三塁手:藤原満遊撃手:浜名千広外野手:秋山幸二、広瀬叔功、佐々木誠指名打者:門田博光という結果となりました。(敬称略)30日に広瀬氏、桜井氏、藤原氏、小久保氏が、31日に野村氏、門田氏がセレモニーに参加しており、これで鬼籍に入られた杉浦氏、藤井氏と外国人のペドラザ、そして秋山監督を除けばベストナイン全メンバーがセレモニーに参加した形となります。ベストナインのメンバーを見ると錚々たる面々が選ばれた感じがします。特筆すべきは20年前の1993年に西武との大型トレードの対象になった佐々木氏と秋山監督が両方とも選ばれているところではないかと思います。試合は初回、中村の3号ソロでホークスが幸先良く先制します。中村は自身初の先頭打者アーチでした。3回には2死2塁から内川→柳田→長谷川の連続タイムリーで3点を追加しました!特に柳田は佐々木氏のテーマ曲で応援されていましたので、本人の前でタイムリーが打てたのは喜びもひとしおではないでしょうか?今日のホークスの先発は来日初登板のオセゲラでした。オセゲラは5回まで投げて楽天を無失点に抑えていましたが、6回にノーアウトからランナーを2人抱えたところで降板して、リリーフ陣に後を託しますが、2番手の千賀がAJに四球を与えてしまいます。続くマギーは空振り三振で抑えますが、秋山監督は千賀を諦め、森福をマウンドに送りました。森福は2011年の日本シリーズ第4戦をほうふつとさせるピッチングで、枡田と松井稼を連続空振り三振に斬って取り、ピンチを救いました!その後ファルケンボーグ→柳瀬→五十嵐のリレーで楽天打線を零封し、4-0でホークスが勝利しました!オセゲラは来日初登板で初勝利です!!できればこのまま先発ローテに食い込んでいってもらいたいと思います。なお、今日楽天が負けてロッテが勝ったことで楽天のマジックが消滅しました。先週火曜からのロッテ・楽天との3連戦は3勝3敗に終わりましたが、やはりロッテとの試合でもう1勝してもらいたかったところです。火曜日からは東京ドームで日本ハム(東京時代のユニフォーム)との3連戦、その後は京セラドームでのオリックス3連戦とビジターが続きます。まだまだホークスの逆転優勝の望みが消えたわけではありませんので、半沢直樹のように『倍返し』で勝ちまくってもらいたいと思います!それでは、これにて失礼。
2013年09月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1