2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日の午前中は病院で終わりました。。まず2号をいつもの大学病院へ連れて行き、定期検診、検査をしました。お腹がまだ調子が悪いので整腸剤だけ出してもらいました。薬局に処方箋を出して家に戻り、今度は1号を近所の小児科へ。昨日は高熱で苦しんでいた1号ですが、朝にはなんとか37度台に下がりました。でも、昨日の今日だし、平熱が低いので(36度あるかないか)今日は学校はお休みして病院に行くことにしました。37.5度で、鼻と咳がちょっとですが。。でも、昨日は38.5度以上だったことやお腹はだいぶ良くなっていることを話すと、「もしかしたら、お腹の風邪が治まって、また違うのになったかもしれない」看護師さんに言われました。先生にも同じ様に説明すると、とにかく検査ということになり、結果が出るまで別室で待つことになりました。そうこうしているうちに子供も大人もどんどん検査をしてインフルエンザの診断が出ています。熱が低いから大丈夫だと思っていたのに。。「インフルエンザA型ですね。すぐ処方箋を出しますね。」ええ~~!?看護師さんの話によると、今年はいつもと違ってほとんど熱も出ないけれどインフルエンザということが多いそうです。「良い勘してるね~!」って。ほめられたのかな?1号ったら、今日はもう治ったから学校に行くとまで言っていたのです。危なかった~~!もう少しで学校にインフルエンザを持ち込むところだった!!きっと体調が悪かったのに無理して塾に行った金曜日かトイレに通いながら受けたテストの日にもらってきちゃったのでしょうね。。やっぱり休ませれば良かったのかな。。でも、うつる時はうつるし。。とにかく出席停止です。熱が下がってから2日休んで、治癒証明をもらわないとどこにも行けません。。本人は結構元気なのだけれど。^^;2号のお腹がまだ治っていないので、うつらなければ良いけれど。。37度でも熱が出たら即検査をしてもらわないと!今年は37度くらいでもあやしいなと思ったらインフルエンザかもしれないので、検査をすることをオススメします。。
2005.01.31
コメント(6)
2号の次のレッスンの連弾曲なのですがとても素敵な曲でした。プリモはとても簡単ですが、セコンドと一緒に弾くととても素敵なのです♪夕暮れの砂浜について思うことを話しながら何度か弾いているうちに、2号はいつのまにかどっぷり曲に入っていってしまいました。。「お~~い!帰ってきて~!!」^^夕暮れの砂浜のお話。。2号作♪砂浜に夕暮れがきて、誰もいなくなってしまいました。波だけがひとりで行ったり来たりしています。くじらさんやいるかさんが通ったけれどみんな夜になって眠ってしまいました。誰もいなくなりました。とは言ってもまだお腹が治っていないので、今日は2号は全部の曲を2~3回弾いた程度でした。ゼロでなければじゅうぶんOKということで。^^1号は。。お腹は治ってきたものの、今日は高熱でダウンです。。明日も病院に行かなくちゃ。。!><二人とも、早く治って~~!!
2005.01.30
コメント(8)
1号のお腹の風邪が、しっかり2号にうつりました。。幸いなことに2号は喉は赤くないし、咳や熱もないのでお腹だけ。。でもでも、30分おきにトイレに駆け込むのがなんだかかわいそうで。。お腹が痛いのに1号は昨日は学校にも塾にも無理矢理行き、今日も塾のテストに行ってきました。やる気があるのはいいけれど。。持ち帰った答案用紙のコピーを見ると、ところどころぽっかり答えを書いていないところが。。「そこはトイレに行っていて、帰ってきたらあと10分しかなかったの~」そうだよね~。。今回は参加することに意義がある、くらいの勢いで行っちゃったから仕方がありません。。勉強は来月から仕切りなおし!さて、今回病院で処方してもらったのは下痢止め整腸剤抗生物質(喉が真っ赤な1号だけ)この3つですが、1号が先に薬局で出してもらった時には下痢止めと整腸剤が混ざっていました。薬を丸1日飲むとだいぶ下痢の症状は治ってきたのですが、お腹はまだゴロゴロ鳴っています。。どうしよう。。整腸剤だけ飲ませたいのだけれど。。混ざったのを飲ませると今度は便秘になっちゃうのですよね。今日2号の方は気がついたので別にしてもらうように頼んだので下痢止めと整腸剤は別々に、整腸剤は2日分多く出したもらいました。子どもの薬って、どうして2種類とか3種類、混ぜて作るのかしら。決められた日にち飲んだ方がいいものとか、症状がなければ必要ないものとか、そういうのをいっぺんにしちゃうと何も知らずに全部飲んじゃうと思います。それで今度は便秘になってまたお腹が痛くなったりしたらすごく困るのに。。1号には2号の分の整腸剤だけを飲ませようかな。。体重が違うから少し少ないと思うけれど。この次からはもっと自分で考えて薬を使わなくてはいけないなと思いました☆喘息の薬なら、ものすごい種類の薬を量や種類を自分で考えて使っているしインスリンも同じ。。日頃使っていない薬はどうしても袋に書いてある通りに飲ませてしまいがちだからそれじゃあいけないな。と、書いている間にもトイレに通う2号。。早く治るといいね。
2005.01.29
コメント(10)
ぽつりと1号が言いました。えっ!?科学者って。。?でもその後はむにゃむにゃむにゃ。。この頃2号が注射の度に痛くて泣いているのをみているから何か思うところがあったのかしら。今日の、注射をする、まだしないと泣いている2号を抱っこした時の1号の言葉です。「でも、科学者ってどうしたらなれるのかな。。」う~~ん。。まずは勉強でしょうねえ。。でも科学者ということばは、あまりにもくくりが大きくてわかりにくいです。。それで、科学者になって何をしたいと思っているの?そう聞くと「注射じゃない、飲んで効くインスリンを作る」それは。。世界中の人が喜ぶと思う。。!その気持ちだけでじゅうぶんうれしい。。^^泣きながら抱っこされていた2号は顔を上げて「あったんがつくってくれるの?いつ?」えっとお。。大人になってからだよね。でも今もいろいろな人ががんばって作ろうとしているから、2号ももう少しだけがんばっていこうね。泣きながらだけれど、今日も3回の注射をがんばりました。^^ 科学者になりたい1号は、お腹をこわして早々にベッドに入りました。。今日は塾もお休みしました☆お腹の風邪、学校でも大流行みたいです。科学者はげんきでなくっちゃ!まずは健康管理からがんばろうね♪
2005.01.26
コメント(18)
発表会前に戻ってピアノの練習ですが。。まだゆっくりさせたくて、ちょっと少なめに練習をはじめました。1号は。。まずは2台ピアノ用にきちんと弾かなくてはならない「エリーゼのために」でも、終わってしまったものだし、どうにも力が入りません。。まあ、そんなに完璧でなくてもいいのかな。。と勝手に決めて(私が^^;)5~6回練習してもういいかな。。それからとりあえずテクニックとツェルニーくらいにしておきます。バーナムは明日あたりから、他の曲集は次のレッスン後でいいということだったのではじめからやる気はなし。。!1時間かからないで終わってしまいました。^^2号は。。バーナム、ぴあのどりーむ、トンプソン、連弾曲集ですが。。こちらも今週はお休みなのでゆっくりいきます。バーナムはともかく、他の曲は片手ずつでいいかな。。こちらも45分くらいでおしまい!今週はゆっくり行こうっと。さて、1号ですが、発表会のプログラムを見ながらはじめの方の曲を楽譜を探して弾きはじめました。同じ学年の子くらいまでですが。本当はこれが弾きたかったのよね、と言って弾いたのはベートーベンのソナチネ6番。そして、あれっ!これ弾けるじゃない!簡単だあ~。^^ですって。そりゃあ、聴いた事のある曲ですもの。そうしてそのままソナチネ5番になだれ込み、ついでに「お人形の夢と目覚め」、そして「蝶々」も。それから懐かしの「いいことがありそう!」なぜか「チューリップのラインダンス」なんだかブルグミュラーまで弾きはじめて。。お~~い!もう遅いからやめなさ~い!とやめさせるまで続きました。^^;でも、すご~く楽しそうでした☆1月に入ってからは、もう、あまり好きな曲を弾く余裕もなかったし、嬉しそうにピアノに向かうのを見るのは私も久しぶりで、本当に嬉しかったです♪それにやはりこの数ヶ月でずいぶん上達したのかな。。弾きたい曲を楽譜を見ながら弾けるようになってきたので、楽しいのでしょうね。^^さて、ピアノもいいけれどそろそろ勉強にも本腰を入れてもらわないとね♪
2005.01.25
コメント(8)
発表会が無事に終わりました。とても寒くて雪でも降ってきそうな朝10時に家を出て、最後のリハーサルに。。前日の夜8時まで練習して、もうここまでやれば失敗しても悔いは残らないはず!と、3人で腹をくくって乗りこみました!いえ、パパもいたのですが。。腹をくくったのは3人ということで。。^^;調律が終わると同時に2号から。家を出る前に弾いた時よりも良くなっていました。ほぼノーミスでなんとか弾けて、先生からも特に注意するところはなかったようでした。次に1号。。う~~ん。。きれいに弾けているけれど、音がなんだか。。と、思っていたら、先生が私のところに来て「お家で一つ一つしっかり弾く練習をしてきてください」といわれてしまいました。。やっぱり。。!それから連弾曲。。はじめてスタインウェイが弾けるのね~♪と嬉々としてピアノの前へ。^^音はとても良く鳴ってくれるし私にとって気もちの良い音だったので嬉しかったのですが、ペダルが重い~~!!両足使うので、特に左足が浮かんでこないように踏ん張りました。。!リハーサルがあって良かった~☆このあたりまで聴いていた調律士さんが、先生のところへ来て二人とも満足したようでした。リハーサルの音を聴いてから帰るとは、さすがプロだわ~♪ふつうのおじさまなのですが、とてもかっこ良く見えました。^^先生からのダメだしはやはりありました。欲をいうとね。。で切り出したのですが最後の盛り上がるところで、1号がもっと出さないと音が足りないということでした。やはり1号、まだ力が乗り切れないようでした。。1号に、家に帰って1時間くらい練習してからまた来る?と聞くと「やだ~!車に酔っちゃうもん。。」乗り物酔いはそれは嫌でしょうねえ。。でも、他の子はそれぞれ家で練習して来るのです。すごい!仕方がなく、パパが図書館や公民館に走り、ピアノが置いてある練習室を借りられないかと聞いて回りましたが、ありませんでした。まあ、今練習したいと言ってもね。。近くには楽器店もないし。。こうなったらイメトレしかないから、楽譜を見ながら力いっぱい指を動かしてね!。。というわけで、しばらく座って楽譜の上で弾いていた1号でした。リハーサル終了後、軽く食事をして少しリラックスするために図書館で20分ほど絵本を読み、会場に戻って着替えをしました。1号は編み込みだったのであまり崩れていなかったのですが、2号はアップにしたので、少し崩れてました。朝、30分以上かけて念入りに仕上げたのに。。ムースやワックス、ピンも持ってきていたのでお化粧室にお店を広げてきっちり直しました。二人ともパールのついたピンをさして完成!そうこうしているうちに15分前くらいになり、ホールに入ると何人もお友だちの姿があって、とても嬉しそうな娘達でした。はじまりのアナウンスが入り、2号は1番なのですぐに出て来ました。さすが子ども!ぜんぜん緊張していないし、客席を見渡す余裕もありました。目が合うと嬉しそうにピアノの前へ行き、自分の弾きやすいところに少しいすを動かしてから座りました。ペダルを確かめて、弾きはじめました。ピアノが良いのか音響効果抜群のホールが良いのか、よく弾けました。ミスも少なかったし。「いっこ間違えた~~!」と言って戻って来ましたが、ぜんぜんオッケー♪です。^^今の時点でこのくらい弾ければじゅうぶんだと思いました。(親ばか入っています!)そして4番の1号。。ビジュアル的には1号の方がいいのですよ~。。(またしても親ばか)肩がヒモの、白いドレスにしたのでみた目はばっちり!です。^^そして弾きはじめましたが。。なんだか速い~~!しかも繰り返しをひとつ飛ばしてあっという間に終わってしまいました~。。もうちょっと落ち着いてゆっくり弾いてくれないと、ちょっとしか舞台にいられないのに~。。(も一つ親ばかです^^;)音はやはり全体にのっていなかったし、練習中なら色々言いたいこともあるけれど2年半でここまで指が動くようになったということは、本当にきちんと努力してきたと思いました。時間のない中で、よくがんばりました。^^スタインウェイの音って、録音したものでもわかるのかな。。パスは2222です♪2005/1/23発表会写真は画像が良くないのですが。。これは2~3日で引っ込めちゃいます☆「セレナーデ」がないのは、私がMD係だったから。。^^;このあとず~~っと、上手すぎて長すぎて、良い気持ちになってしまいそうなロングドレスのお姉さま方か続き。。休憩をはさんでまたまた素晴らしい演奏が終わると、連弾です。舞台袖に入る前にトイレに行ってなんだか手が冷えてしまった私と1号は、カイロを席に忘れてきたことを心底後悔しました。。でも、自分で手を組んで温めているうちに、オペラ歌手みたい~~!と1号と笑ってしまいました。^^それから「あるある探検隊」だよ!となり。。ひそひそ声で、「いくで!」「テンションあげどきまちがえる!」なんてやっている間に、前の親子が終わってしまいました。なんて緊張感のない。。!「セレナーデ」は、1号の緊張感があまりにもなくて笑ってしまいそうでしたが、ちょっと危ないかな、というところも伴奏があるので目立たずになんとか終わりました。まあまあ、かな。。正直、もう終わり~!?もうちょっと弾かせて~!!の気分でした。^^このあとお兄さんやお姉さんの連弾が3組あって終わりになりました。写真撮影をして飾ってあったお花を花束にして配り、先生から記念品をいただいて戻ると6時半でした。。!2時半から4時間かかりました~。。1号と2号はドレスのままでは嫌だと言うので着替えさせ、山のような花束やお菓子を持って雪の中を帰ると7時過ぎ。。本当に長い1日でした。ここまでにはとても大変な練習を乗り越えてきたので、発表会が終わるとかなり成長しているのでしょうね♪がんばって、お友だちにも聴いてもらって、上手だったよって言ってもらえて。。今回もとても良い経験になりました。今日の1号のレッスンはお休みですが、来週までにやることがたくさんあるので、やっぱり少しは練習しないとネ。^^2台ピアノの「エリーゼのために」もあるので、まだまだエリーゼは弾きつづけなくては。。!さらにがんばって欲しいものです♪
2005.01.23
コメント(20)
涙を流しながら読みましたが、とても心があたたかくなりました。ぜひ読んでみてください。。くまのこうちょうせんせいいつも大きな声の校長先生。。ひつじ君は小さい声しかだせません。校長先生はがんばって大きな声を出すようにひつじ君に言いますがある日校長先生は病気で小さな声しか出なくなりました。。くまのこうちょうせんせい ( 著者: こんのひとみ / 井本蓉子 | 出版社: 金の星社 )わすれられないおくりものだいすきなアナグマさんが、ふかいトンネルに入って逝ってしまいました。。友だちはみんな悲しみましたが、アナグマさんがみんなに教えてくれたいろいろなことを思い出して。。これは、4年生の1号が、教科書には載っていないのですがコピーを使って国語の時間にお勉強をしたそうです。みんなたくさんの意見を言って、死ぬということはどういうことなのか、残された人はどうやって乗り越えていくのかを学んでいきました。
2005.01.21
コメント(10)
今日は、発表会の前の最後のレッスンでした。まず2号から。。でもでもどうも、悪魔にでもとりつかれてしまったかのような不安定な出来でした。和音はバラバラになる、リズムは崩れる、ミスタッチは多い。。はじめから一つ一つこまか~く注意を受けました。そしてここまで来て、また、ゆっくりしっかりを左右2かいと両手1回、しっかり速くを左右2回と両手1回、強弱をつけて左右2回と両手1回、これをまた練習に全部入れるようにとの事でした。最後の3日が、いったい何時間あったら練習が終わるの~!ということになりそうです。帰って練習中、泣きだしてしまいました。聞くと、間違えたり転んだりするのがどうしてかわからないから悔しくて泣いているそう。。「それは泣いてもわからないよ。たくさん練習したらきっと出来るから、やってみようね。」と言って練習を続けさせた私って、やはり鬼!?1号は、和音がもっと重い深い音が出るように練習することと、歌い過ぎないことを言われましたが、だいたい仕上がっているので大丈夫そうでした。連弾も、ほんの少し気をつけるところはありましたが、テンポさえきちんととれれば大丈夫ということでした。次は当日朝のリハーサルです。2号はそれまでなんとか暗闇から脱出出来るかどうか。。がんばれ~!そうそう、発表会の後はお休みで2月からレッスンだったのですが、1号は5週目に、テクニック、バーナム、ツェルニーとエリーゼのためにを練習してきてね、と言われました。その他の曲は次の週まででいいそうですが。「エリーゼのために」の2台ピアノの楽譜があるので31日にやってみたいということでした。どんなのだろう。。すごく楽しみです♪でも、発表会が終わってもまだ練習しなくてはいけないなんて、ちょっと1号、気の毒かも~。。^^2号は2月から、またトンプソンやぴあのどりーむに戻ります。すごく楽に感じるでしょうね☆
2005.01.20
コメント(10)
もりのりママさんに聞かれて思ったのですが、(名前出しちゃってごめんなさい!)みなさんどんな方法で音声録音していますか?私はHI-MDがあるのでそれに録音してPCに取り込みWAVEファイルをサウンドレコーダーを使ってPCM形式に変換するという、けっこう回りくどいようなことをしているのですが。。動画だったらエンコーダーを使うのですが、音声だけだったらサウンドレコーダーが簡単なので。^^これ以上ソフトは増やしたくないし。きっといろいろな方法があるのでしょうけれど。。形式もいろいろあるし。 さっき、冬休み後の「セレナーデ」のファイルが見つかったので♪音のアルバム♪のページに追加しました♪こちらの方がまだましかなあ。。と思うのですが。
2005.01.18
コメント(8)
昨日のリハーサル後に家で練習をして、今日はまたレッスンに。。昨日から2時間分くらいしか練習してないのに、どうしようかなあ。。でも、ふたりとも昨日よりはましになっていました。ほっ。。特に1号のエリーゼが良かったです。どんどんよくなっていくのは、やはり子どもだからかなあ。それでもはじめからもう一度見直して、いくつも注意を受けてからまた弾いてみると、もう全部直っている。。!すごい集中力でした。最後に弾いたのは、これが発表会だったら良かったのに~~!という出来でした。ほんのちょっとのミスはありましたが、それよりも一つ一つをほんとうにきちんと心を込めて弾けていたのです。すごく嬉しかった♪録音できなかったのが悔やまれます。。2号も先生の注意を受けてすぐに直して弾いていきました。なんだ、やれば出来るじゃない!なんて思うくらいでした。ただ、はじめの「子守歌」の部分が、どうもテンポが崩れてしまうのでこれから毎日2回はメトロノームに合わせて弾いてみることにしました。後はまた細かいところをいくつも。。明日までおぼえていられるかどうか。。^^;少しずつですが、なんとかミスしても弾きなおさずに先にすすめるようになってきているので、できればミスはなしに、ミスがあっても先にすすめるような練習を入れていこうと思います。そして「セレナーデ」。。やっと1号の方も強弱がついてきて、ずいぶん雰囲気が出て来ました。子どもにはなかなかわかりにくいので、次のフレーズに移る前に息をすって弾く、というような表情の出し方を試してみました。今日最後に弾いた後は、「ホールで聴くのが楽しみね」と言われて、嬉しかった~!帰り道、1号とふたりで「先生にほめられちゃったね!めったにほめられないのにね!」と、大喜びでした。レッスンはあと1回、木曜日が終わったら、日曜日が本番です。もう一息だから、頑張らなくっちゃ♪ こっそりフリーページの音のアルバム を更新しました。。1ヶ月近く前のものなので、楽譜をなぞっているだけ。。という、面白みのない演奏ですが、記念に残しておこうと思って置いてあります。でもかなり恥ずかしい演奏。。><「人形~」は、これまたテンポはぐらぐら、ミス連発ですが、これも記念かな。^^;本番はうまく録音できないかもしれないし。。
2005.01.17
コメント(8)
朝9時から、近くの文化会館の練習室で、発表会のリハーサルをしました。15分くらい前に着きましたが、9時までは中に入れなくて他の2組の方たちと外で待ちましたが。。寒かった~~!!車で行ったしすぐに入れると思っていたので手袋やカイロを準備していませんでした。手がかじかんでしまうと弾けなくなってしまう。。!どうしよう。。2号は一番に弾くのに。。自分の考えのなさに愕然としていましたが、ふとみると2号が手袋をしています。1号がポケットを探したら出てきたので、1番に弾く2号につけさせていました。。。良かった!1号は少し時間があるから大丈夫と言って、ポケットに手を入れていました。^^さて、時間になって練習室に入り、靴を履き替えてすぐに2号が弾くことになりました。端から出てきてお辞儀~最後にそでに引っ込むまでの全部をしました。座ってペダルを踏んでみたり、いすの位置を確かめたりしていましたが、ひとつだけ、ワンピースのスカート部分がおしりで引っ張られて手を交差するところでとても弾きにくそうでした。座ってまずスカートを少し余裕があるように整えるということをしなくてはいけないのです。だいたいレッスンの時にもワンピースやジャンパースカートで行っていましたが、たまたま今まではスカートの部分をあまりお尻でふんでいなかったようです。今日もワンピースで良かった~。^^明日からドレスで練習させようかしら。弾いた感じは、やはりミスタッチがまだあるのが気になって。。でも、これは当日のコンディションで、けっこう弾けちゃう時もあるので、ちょっと賭けの部分もあるかな。。それから2番、3番の子が弾いて、今度は4番の1号です。出てきてお辞儀をして、1号の場合は前の子がとてもからだが小さいので、必ずいすの高さを自分で変えなくてはならないのですが、油断をすると客席におしりを向けてしまうので、きれいな姿勢で高さを調節できるように練習しました。今日のエリーゼは、2号同様ちょっと。。でした。どうも元気のない弾き方でした。すごく音も悪いし。。どうしてだろうと思っていましたが。。連弾の番になってわかりました。ピアノの方が悪かったのです。><特に真ん中あたりの音が鳴らない!!全体的にもこもって聴こえるし、はじめは私の耳がどうかしたのかと思うくらいでした。そのために1号の弾くメロディーがなかなか出ないということに。それを踏まえて2度目に弾く時にはお互いのボリュームを注意して調節しながら弾きました。本番のスタインウェイは、去年と同じなら音は出るはずですが、当日朝のリハーサルできちんと弾いて確認しないといけないな、と思いました。ピアノって本当に1台1台で違うのですものね。同じピアノでもその日によってはずいぶんコンディションが違うし。当日朝に調律してくださる方の腕次第でしょうか。。?家に帰って弾いてみると「うちのピアノの方がよく鳴るよね~。。」それはそれでちょっと嬉しかったりします♪さて、リハーサルでは私も娘達もぜんぜん上がったりしませんでした。どうしてかな。。?私は学生のころには演劇やダンスで舞台は慣れていましたが、ピアノの発表会は違うだろうなあと思っていたので、ちょっとホッとしました。当日の舞台はぜったいに上がっちゃうでしょうけれど、なんとか頑張らなくては。あと1週間、明日もレッスンだあ~。。!今日言われたことを、明日できるのかどうかすごく気になりますが。。がんばって何とかしましょう!でも、本当に時間が足りない~~。。1日に何十時間あったら足りるのかしら。。?
2005.01.16
コメント(12)
月曜日から3日後、木曜日にまたレッスンがありました。でも、水曜日は塾のため1号は実質2日の練習。。大丈夫かなあ。。家ではけっこう指が回らなかったりするのに。。。。なんて思いましたが、レッスンに入ると、ミスタッチもあったものの、なんというか、とても気持ちのいい音で弾けました。あやうかった32分音符もなんとかきれいに弾けて、よかった~!本人もとても気持ちが良さそうでした。^^先生にも、ミスしたところは残念だったけれどとても良かったと言って貰えて。。それとは別に、もっと細かい注意をたくさん受けたので、忘れないようにしないと。。家に帰ってからもう一度、楽譜を見ながらおさらいしました。それとは正反対に2号はなんだかまだミスの連発。。!それも問題だけれど、もっと困るのは弾きなおしが多いことです。自分の納得できない音だと、どうしても弾きなおしたくなってしまうようです。先生にもそこを指摘されて、自分が思っているよりもちゃんとした音が出ていることも多いので、出来るだけ弾きなおしをしないという練習も1日に何度かするように言われました。23日までにはなんとかなるでしょうか。。その前に16日のリハーサルで何とかしてもらわないと!今日からもっとじっくり練習につき合おうと思います。4年生の1号は、どうすればいいのか自分で考えてできるけれど、さすがに1年生の2号はほったらかしではダメなのですよね。。いつものレッスンの時なら任せることもいいけれど、さすがにここまで発表会が近づくと口出しも大切かな。。?さて、それから「セレナーデ」はじめに弾いたのが大失敗!私がテンポをとりそこねて、どうにも忙しいセレナーデになってしまいました。前奏の間になんとか良いテンポに持っていかないと。。^^;あとはとにかく歌うこと。。特に1号のプリモががんばらないと!「エリーゼ」でもずいぶん歌えるようになってきつつあるので、相乗効果を期待していますが。。それからものすごく強弱をあちこち書き加えました。ドラマチックになってきましたよ~。でもちゃんと出来るのかしら。とにかく練習しないとね。しかし。。今日も塾だあ。。!練習が多分10分も出来ません。(涙)明日も塾のテスト!仕方がないけれど、両立するのって本当に大変です。2号はそれを見ているので「わたしは塾習わないの。家でコラショ(チャレンジです)やってるから。」そうだよね、そうしようね~。なんて私も返してしまいました。^^;やっぱり忙しいもの。。!日曜日がリハーサル、月曜日と木曜日にレッスン、そして当日です。大丈夫かなあ~。そして2号の「人形~」は立ち直れるのでしょうか。
2005.01.14
コメント(16)
画面は見えるものの字がない状態を乗り越え、まだ危なっかしい状態ですがなんとか復活いたしました。^^でもなんだかあちこち???なPC。。アンインストールしたくても出来ない不要なものがいっぱいです。どうして出来ないかはまだわかりません。。><私もともと機会に弱いのですもの。主人と相談なしでそれぞれ必要と思われるものをためこんでいるししかも、なんだかわからない開けないファイルもたくさん発見!いらないなと思ったらさっさと捨てておかないとわけがわからなくなりますね。もっと身軽になってさくっと動けるようにしていきたいです。発見といえば、もう5年位前のムービーファイルが隠れていてすっごく懐かしかったです。1号がはじめて歯が抜けた時の記念ビデオ。^^でもこれがすご~くサイズが大きくて、しかもその時何を使ったかもわからずうまく圧縮も出来ずにいます。これ、700以上あるのよね。。これがなくなるとほしいソフトがいっぱい入れられるのになあ。。なんとかどこかに移したいです。ともあれ携帯からの日記更新はやはり時間がかかるし面倒だし。キーボードで打ち込むのってなんて気持ちがいいのでしょう♪いつまた機嫌が悪くなるかわからないPCですが、だましだまし、なんとかやっていきたいです~。もうすっかり疲れてしまったのですが、とりあえず皆さんの日記を読みにいきたいです~。^^
2005.01.12
コメント(5)
パソコンはまだ今ひとつ使えないので、また携帯メールで書いています。日記は書けるものの、コメントや掲示板は読めないしお返事も書けなくて‥。ごめんなさい!レッスンでやっとちょっとほめられちやったのを書いておきたかったから‥(*^_^*)相変わらずの親ばか日記かも~!月曜日にまたレッスンがありました。先週木曜日から数日、冬休み後半は遠くに出かけることもなく、宿題とピアノに集中できたハズですが、時間的にはあまりいつもとかわりはなかったと思います。ただ1日に何度もピアノに触れることができたので、ますますピアノが好きになったようでした。まず2号が弾きました。弾き直しやミスもありましたが2号の表情がとても落ち着いていたのが印象的でした。弾き終わってまず先生がおっしゃったのは、音楽を感じて弾けるようになってきたということでした。ただそれなりに弾くことなら、ある程度練習すれば誰にでもできるようになるけれど、それから更に仕上げていくために毎日同じ曲を何回もいろいろな弾き方で練習するということは、とてもつらいし嫌でしょう。。でもそこからどのくらい頑張れるかで仕上がるかどうか違ってくるのよ。2号ちゃんも身体で音楽を表現しようとしているのがわかるから、それがとてもよかった。やっと仕上がりはじめてきたかな、というところに入ってきたわね。言われた2号はもう嬉しくてはちきれそうな笑顔でした。でもまだ先生の前ではあまりおしゃべりできないので無言でニコニコ。それを見ていた1号と私もつられてニコニコ。(#^-^#)でもミスがとても多いのでそれはなんとかしなくっちゃ…!集中力がまだないせいかなあ‥。1号のエリーゼも、木曜日にはあまり良くなかった32分音符がすんなり出来ました。良かったです。たくさん部分練習した甲斐がありました。あとは細かいところをひとつひとつ直しながら進めていきます。最後の方の和音をどの音を一番出したいかもっとよく考えて弾くことと、ラドミラドミレドシ…のところがながれないようにすることが、つぎまでの課題です。でもまた木曜日まで日にちはないし、塾もあるし、どのくらい出来るものなのかは1号の根性にかかっているのですね。携帯で打つのは疲れる~!セレナーデはまた今度☆
2005.01.10
コメント(0)
パソコンの調子が悪くて、まったく動きません。(*_*)もしかしてウィルス?というくらいおかしいのです…明日サポートセンターに電話して聞いてみますが思うように動かなかった場合は、メールで日記にお知らせはできますがコメントやお返事はできないかも。。ぷっつり静かになったらパソコンのせいだと思ってください。それにしても、1日使えなかっただけですごく不便です~!こんなにパソコンに依存していたなんて気がつきませんでした☆(-_-#)ちゃんと直るといいな。。
2005.01.09
コメント(5)
1号のレッスンの順番になりました。また、はじめはいきなり暗譜で発表会のつもりで弾きました。しかし。。こちらもなんだかボロボロ。。ミスタッチも目立つし右手と左手が微妙にずれてしまいました。。なんというか。。弾きはじめが崩れると、あとはずるずる持ち直せずに最後までぐちゃっとなってしまうのですよね。。部分的に取りだして落ち着いて弾かせればできるのに。。やはり精神面をもっと鍛えなければ。。次はセレナーデ。こちらもまず弾いてみました。なんとか目立ったミスもなく弾けたのですが。。先週重い感じがしていたので、少しペースを速めたら今度は少し走りすぎてしまいました。今度は忙しすぎ~。ただ、曲想はとても良く出てきたとちょっぴりほめられました♪テンポは私の前奏で決まるし、はじめの1音で雰囲気が出てしまうのでなんだかとっても緊張します。。最後も私ひとりで弾くし。。最近ぜんぜん弾いていなかったから、ちゃんと練習しなくっちゃ!次はまたふたり連れて月曜日です。しばらくは週に2日が続くので(もしかしたら3日かも。。)少しずつでもよくなっていくように頑張ります♪
2005.01.08
コメント(4)
もう翌日になってしまったので日をまたいでしまいますがこちらに書きます。レッスンは2号が先で、その次が1号と、ふたり続けてでした。レッスン室に入ると、中学生の女の子がショパンのノクターンを弾いていました。さすが中学生!小学生が弾くのとは雲泥の差があります。とてもゆったりときちんと歌っていました。2号は目をキラキラさせて聴き入っていました。^^その子が終わって、まずプログラムをいただきました。やはり2号が1番です。^^;その次に2年生がふたり、その次4番が1号です。そのあとに4年生がふたり続き、5年生と6年生で小学生は終わり。。8人ですね~。後は中学生、高校生、大学生、社会人。。ポピュラーもないし、これはお友だちが来てくれてもせいぜい4年生くらいまでのしか聴いていられないでしょう。。小さい子の曲は1番 オースティン 人形の夢と目覚め2番 ルムメル ティロリアンヌ3番 ゲール 蝶々4番 ベートーベン エリーゼのために5番 ベートーベン ソナチネ第6番 へ長調6番 バッハ ポロネーズ 三善晃 そよかぜのおどり クーラウ ソナチネ7番 バッハ インベンション 中田喜直 ノクターン ドビュッシー アラベスク8番 ハイドン ソナタ ショパン ワルツこんな並びになっています。連弾は2番の子が チョップスティックス4番の1号が セレナーデ中学生以上の連弾が3組の合計5組です。1号はこれを見てショックを受けていました。。本当はもう1曲か2曲弾きたかったそうなのです。でも今さら言ってもねえ。。それに塾が忙しくて練習時間がとれなくなってきたので先生も考えて決めたのだと思います。連弾もあるし。。さて、2号のレッスンです。まずはじめに「人形の夢と目覚め」を時間を計って弾いてみました。今の速さだと3分半はかかります。最後まで集中できるかどうかが一番の課題です。そしてバーナム、トンプソン、サブバイエルなどをさっと終わらせて、「人形の夢と目覚め」。。はじめの「こもりうた」はもっとレガートを意識して、きちんと膨らますところは膨らますこと。そして一つ一つの音をどう出すのかもっとよく考えて弾くこと。「ゆめ」はよく歌っているか、左手は重くならないか、それから強弱をもっと考えて弾くこと。「目覚め」はただだらだらと大きい音を出さずに、ジャジャーンのあとをきちっと開けて、次のジャジャーンとわけることと、目覚めるようなちょっとびっくりしたような音を出すこと。「おどり」は、とにかく少しもリズムを崩さないで最後まで弾くこと。転ばずにできるだけ速く弾くこと。拍をきちんと感じて弾けば、速く弾いても転ばないので、いつも拍を感じて弾くこと。とにかく間をきちんと取る、休符を感じて弾く、など。。なんだかいろいろ言われましたが、2号の頭の中にどのくらい残っているかは疑問です~。。なにしろ言われることはこの先は、技術だけではなく、精神面もつくっていかなければならないので、出来るだけ上がる要素を入れた練習をしてみることも必要ということです。録音すると意識して弾いてみるとか、誰かに聴いて貰うとかです。それから、いきなり暗譜で弾いてみるという事を1日の中で何度もしてみるということ。。練習もスタミナが足りないので何度も続けて弾けないので30分ずつを1日に3~4回に分けて練習することなども言われました。こうなったらなんとか出来るだけいい状態にもっていけるように2週間と少し、頑張るしかなさそうですね。^^;1号のレッスンはまた明日続きを書きます。。
2005.01.07
コメント(10)
ピアノの練習にはお休みはないのよ~。。!なんて言って元旦から弾かせてしまいましたが(でもいつもの半分以下ですが)さすがにお泊まり先では練習も出来ず昨日一昨日と丸二日ぜんぜん弾いていませんでした。箱根で温泉三昧だったのです~。でも今日はこれからレッスンです。しかもふたり続きで。。!ついでに私も連弾弾かないといけないのに。。さっき2号の練習を聴いていたら冷や汗が出て来ました。とってもまずいことにぐっちゃぐちゃです~~。。いままで毎日練習してきてなんとか保っていたところまでたったの2日間でもうおかしくなって来ました。どうしよう~。これから1号の練習だけれど、聴くのが怖いです。とりあえず私もかかわっている「セレナーデ」を先に弾こうかな。。フリーページにリンクを張った1号の「スランプエリーゼ」。本番と聴き比べようと思っていましたがスランプエリーゼの方がましということにもなりかねません。。!怖いよ~~続きはレッスンのあとで。。
2005.01.06
コメント(6)
あけましておめでとうございます。白いお正月になりました。屋根や木にはまだたくさん雪が残っています。。幸せな新年を迎えることが出来て本当に嬉しいです。皆様にとって幸せな1年になりますように。
2005.01.01
コメント(24)
全19件 (19件中 1-19件目)
1