仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2005.10.19
XML
10月19日の各紙朝刊に報道されていますが、東北に195億円の効果があったとの試算。東北経済産業局によるものです。
http://www.tohoku.meti.go.jp/cyosa/io/baseball051018.htm

以下は朝日新聞の記事から。
------------
観客動員数は2軍の主催試合も合わせて百万人超。経済効果の内訳は、入場料が23億円、交通費が15億円、飲食・宿泊費が29億円、関連商品の売り上げが21億円。選手による消費は2億円、球場改修費は30億円としている。このほか、産業の生産増、雇用拡大に伴う消費増などの波及効果を75億円と見積もった。同局は昨年10月、球団新設に伴う経済効果を208億円と試算していた。このときは観客数を1試合2万人で見積もっていたが、実際には約1万4千人にとどまった。このため、13億円の「下方修正」となった。同局は「今後も球団が地域経済に貢献し、東北に元気を与え続けることを期待したい」としている。
------------

面白いのは、経済産業局のプレスリリース中の説明です。いくつかご紹介を。

(1) 初シーズンを38勝97敗1分の成績で終えたことから、経済効果を改めて確認した。
→ 推計上で勝ちゲームと敗けゲームとで何か違うわけでもないので、何か変な感じ。まあ、ここはシーズンが終わったから、という程度の意味でしょう。

(2) 戦績は厳しいものであったが、ファンの熱は冷めることなくシーズン終了まで球場に足を運び熱い声援を送り続け...
→ 何とも熱い分析! どうしてファンの熱まで調査できるの?と思いますが、人間味のある分析で何ともすばらしい。

(3) (飲食費・関連商品等売上げについて)9月末に東北経済産業局職員を対象に行った「東北楽天ゴールデンイーグルス応援に関するアンケート調査」結果を参考に、球場内と球場外の飲食に区分し、それぞれ入場者1人あたりの単価を設定し推計した。
→ エーッ本当!? 単価設定は自らの職員のアンケートを基礎にしたそうです。一応、局の熱い思いの現れと受け止めましょう。
 ちなみに、飲食・宿泊費直接効果が29億円、入場者数977,104人(うち3%が宿泊者)ですから、まず宿泊者の単価(不明)を1万円として宿泊費分3億円を控除して飲食費直接効果分26億円。これを入場者数で割ると、局の職員とご家族の皆さんは1人当たり2,660円支出していた、ということになります。
 また、関連商品等売上げは、同様に逆算して1人あたり2,149円。あわせて、4,809円。
 他のデータでは、球場内だけの飲食+グッズで平均4,735円というのがあるので(「仙台経済界」2005年、9-10月号、p.114以下、シーズン前半戦の実績)、経産局の職員が球場内外通じて4,809円はちょっと低めかも。ビールを控えたのか、球場外飲食しなかったのでしょうか。

(4) こうした経済効果をもたらした最大の要因は、東北の熱いファンの存在である。来シーズン、チームが更に力をつけ、ファンに一層愛されるチームとなり、今後とも球団が地域経済に貢献し、東北に元気を与え続けることを期待したい。
→ すごい。実証分析の域を超えている。もっとも、昨日のタイミングのリリースなので、TBS・横浜球団問題に関して、楽天にイーグルス球団の維持を促すためか。さすが経済産業省!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.19 19:13:20
コメント(0) | コメントを書く
[がんばれ楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: