仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2008.05.24
XML
カテゴリ: 東北
ニュースによると、23日午後2時半ころ、須賀川市立第三小学校の前の路上で、翌日校庭で行われる運動会を見る場所を取るため並んでいた児童の保護者や家族などおよそ20人の列に乗用車が突っ込み、ひかれた1人が死亡、他に4人が重軽傷を負って病院で手当て。

乗用車を運転していた容疑者(79歳)はその場で逮捕。「孫といっしょに運動会の場所取りに来て、ブレーキとアクセルをまちがえて踏んだ」とのこと。

午後3時半から運動会を見る場所にシートを敷くことを許可する予定で、保護者などが校門の前の路上に並んでいた。ということです。学校では24日は運動会を行わないことに。

以上が内容ですが、楽しみな運動会を前の、何とも痛ましい事故です。

実は今日、我が家も娘2人の小学校の運動会。さきほどシートを貼ってもどりました。6時前に行ったのですが、みなさん校門わきに並んでいる。6時の花火まで入場を自粛しているのです。去年まではそんなことなかったのですが、前夜や早朝からシートを貼るのを避けるということでしょうか。花火の第一声とともにみんな走って校庭に乱入。思わずつられて走りました。

家に戻ってからこのニュースを読んだので、相当、印象深いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.24 06:42:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: