仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2009.08.04
XML
カテゴリ: 東北
私はこういうニュースが大変嫌いだ。自分が立派なわけでは決してないのだが、やはり人に事を教える立場にいるなら、我が身を律すべきだ。

岩手県の小学校教師が、宮城県の本吉町(もうすぐ気仙沼市に合併)でアワビを密漁した容疑で現行犯逮捕された。また、福島県大熊町の山林で大麻草を栽培した疑いで、北茨城市のカナダ人英語塾講師が逮捕された。

もちろん、逮捕されたという報道に過ぎず、犯罪人と決めつけてはいけないことだ。しかし、特定の個人の罪責は別として、このようにわざわざ他県に赴いてまで事に励むということがあるとすれば、本当に残念なことだ。気のせいだろうが、最近、こんなことが増えているように感じる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.05 01:31:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: