仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2012.04.29
XML
カテゴリ: 仙台
下の子はプロ野球選手名鑑を眺めるのが趣味。今季のを借りて読んでみた。巻末に、アナウンサー紹介のコーナーがあって、系列ごとに所属局とアナウンサー一覧がある。わが仙台の各局も出ている。

東京、大阪、名古屋、福岡、札幌などと並んで仙台が。東北人として誇らしい。これも経済面、文化面での大きなプロ野球フランチャイズ効果だ。

まず、NHKでは仙台放送局で2人。氏名の他に年齢と出身地まである。ちなみに、有名アナが並ぶ東京と大阪以外では、札幌2人、名古屋3人、広島4人、福岡3人が紹介されている。

NNN系列はNTV10人のほか、札幌テレビ3人、ミヤギTV3人、中京1人、読売TV4人、広島テレビ3人、福岡放送3人だ。

JNN系列ではTBS東京放送14人、HBC北海道放送5人、東北放送5人、毎日放送9人、CBC中部日本放送8人、RCC中国放送6人、RKB毎日放送5人だ。そして、東北放送については文章でも記載がある。佐藤修が大黒柱、若い松尾武や守屋周が2年目の星野楽天を熱く伝える、と。

公表されているのだから転記して構わないだろう。東北放送の5人のアナは、敬称略ですが、佐藤修(53、中央大、北海道出身)、松尾武(32、日本大、大分)、守屋周(30、慶應大、宮城)、飯野雅人(34、東北学院大、秋田)、伊藤晋平(24、慶應大、北海道)の布陣だ。

FNN系列は、フジテレビ20人、北海道文化放送2人、仙台放送2人(金澤聡さんが写真出ている)、東海テレビ4人、関西テレビ5人、テレビ新広島3人、テレビ西日本4人。

ANN系列。テレビ朝日5人、北海道テレビ3人、東日本放送4人、ABC朝日放送10人、名古屋2人、広島ホームテレビ2人、九州朝日放送4人。

などとなっている。また、掲載されたアナで東北出身の人を数え上げてみると(敬称略です)、次の通り。


○岩手 加藤智也(ミヤギTV)、小笠原旦(TBS)、卓田和広(HBC)、小田島卓生(東海TV)、菊地友弘(北海道TV)
○宮城 伊藤拓(ミヤギTV。なお、宮城でなく仙台と表示は何故か)、守屋周(TBC)、鈴木光裕(文化放送)
○秋田 竹林宏(NHK東京)、伊藤慶太(NHK大阪)、飯野雅人(TBC)、山田透(ニッポン放送)
○福島 熊谷博之(東日本放送)


山田透さんは、ひとクセある語りで聞かせる実力者との評と写真が付いている。なお、青森と山形はおりません。

最後に学歴(NHKほか一部局に記載無し)で東北関係を拾うと、

○秋田大 加藤智也(ミヤギTV)
○東北学院大 飯野雅人(TBC)、鈴木光裕(文化放送)

早稲田、慶應、日大などが多いが、大学在籍を含めて東北出身の皆さんの活躍をご期待します。


イーグルスの躍進と、仙台の放送局の発展で、東北の昂揚と経済振興を... と願います。

■関連する過去の記事
NNN24「ウォッチ・ザ・にっぽん列島」見ました (05年11月28日)
出るか「OH!バンデス」 高まる期待 (05年11月28日)
NNN24が変わった! 仙台のOH!バンデスは出るのか (05年11月26日)
NNN24「ふるさとニュース」に仙台の「OH!バンデス」を出そう!? (05年10月26日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.30 18:14:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: