仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2015.08.14
XML
カテゴリ: 雑感
ずいぶんと涼しくなった夜中。PCに向かって仕事中なのだが、ある問題の複雑な実情をどう整理するかで、プチ行き詰まり。いかに筋立てて見せられるか。主観や恣意ではなく、データにどう正しく語ってもらえるか。

そんな訳で、気分転換?に、PC画面で我がブログ眺めてみていたら、記事たちの一番下に「よく読まれている記事」というコーナーがあって、閲覧総数が表示されている。管理画面での説明だと、順位は前日の閲覧数で、表示されている閲覧総数は昨年9月からの累積数だそうだ。

楽天さん、ありがとう。こんな配慮していただいたのですね。私の記事など人の役に立たない代物ですが、何かの弾みや間違いだとしても、訪問いただくのはありがたいこと。

拙ブログの閲覧総数トップは、センバツの東北高校の逆転負けの話。ちょうど高校野球の季節で、アクセスしてくれたのでしょう。感謝いたします。

ところで、ブログ今月末で10年経過です。もともと自分の勉強や考えを綴って記録するのが主で、その上誰かにコメントでももらえれば幸運で、という考えでスタートしました。いつの間にか、私も子ども達も世の中もみんな等しく10年経ったようです。成長したかどうかはそれぞれで。

一息ついて、ウィンドウを仕事の方に戻します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.14 02:01:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: