仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2016.07.25
XML
カテゴリ: 仙台
■前回( 仙台厚生病院が市議を提訴した件について考える )に続く

河北新報の独自取材と書いたが、翌日(23日)の読売と更にその次の日(24日)の朝日のそれぞれ県内面に出ていた。

● 読売 都計審での発言「評価低下」/厚生会が仙台市議提訴
● 朝日 「名誉毀損発言」仙台市議を提訴/仙台厚生病院運営法人

いずれも、直接市議にあたったのだろうが、市議のコメントも掲載して双方に配慮した形。例えば朝日新聞は、言論の自由に軸足を置くかとも想像したが、そうでもない。とりあえず、「特落ち」というほどではないにしても、仙台市民の知る病院だし雨宮地区再開発は関心が高いから、報道だけはしておくという程度の感覚だろうか。朝日新聞は、日曜の紙面を埋めた事情もあってか、提訴したというだけで、日付を明記していない。

これから、背景を巡る解説記事や、市長定例会見で質問するなど、問題をどうメディアが切っていくのか、多少関心を持っている。

もっとも、前回書いたように、提訴のような足引っ張りよりも、雨宮地区をどう再開発するのか、医療と福祉の施設とはどのようなものか、そのような「前向き」な論議を本当は期待するのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.25 21:37:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: