期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

【初秋】9月のおすす… わくわく303さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2012.02.20
XML
カテゴリ: 過去投資の株

といっても優待目当てで3株しかもってませんでしたが。。。

ここの30株保有はみきまるさんでしかできない芸当だと思います。

まあ、一瞬で割安な価格を修正してくれるTOBなので、時間を買うと思えばよいのですが、公募価格が02年に17.5万円であることや、10年チャートを見るとちょっとう~ん、となってしまいます。ただ、オーナーさんも売るということや、最近の業績があまり芳しくなかったことも考えるとまあこんなもんかなあ、と思いました。

早速市場で売却して、最近やたら流行っている立会い外分売の銘柄を狙いたいと思います!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.20 19:39:30
コメント(4) | コメントを書く
[過去投資の株] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


干し猫  
おつね2007  さん
はじめまして、おつねです。
去年末にこちらのブログにコメントいただきましたね。

スターキャットのTOBですが、ほとんどの株主は優待目当てで3~30株の保有でしょうね。
自分も優待獲得に向けて買い増しし終えたところのTOBでした。
ちょっと買い取り価格が低い感じもしますが、早くキャッシュにして他の銘柄に充てたいですね。

すっかり忘れていましたが、自分のブログにお気に入りとして登録したいと思います。

ではでは。 (2012.02.20 22:33:28)

Re:スターキャット・ケーブルネットワーク (4339)TOB!(02/20)  
 スターキャットのTOBちょっと意外でしたね。優待狙いでのんびりとホールドしていて今回のTOBに遭遇した優待族の方というのは割りといると思うのですが、こういうことがあるので優待狙いの投資と言うのは割りとパフォーマンスが悪くないのではないか?と考えています。 (2012.02.20 22:40:15)

Re:干し猫(02/20)  
おつね2007さん
コメントありがとうございます。
そうですよねえ、だいたい3株で名古屋の人は30株いっとくか、というかんじでしょうか。買い増し終えたところのTOBはタイミングがよかったですね。
私も早くほかの株をその分で少しでも買う予定です。
お気に入りブログにいれていただき、ありがとうございます。今後とも参考にさせていただきます。
>はじめまして、おつねです。
>去年末にこちらのブログにコメントいただきましたね。

>スターキャットのTOBですが、ほとんどの株主は優待目当てで3~30株の保有でしょうね。
>自分も優待獲得に向けて買い増しし終えたところのTOBでした。
>ちょっと買い取り価格が低い感じもしますが、早くキャッシュにして他の銘柄に充てたいですね。

>すっかり忘れていましたが、自分のブログにお気に入りとして登録したいと思います。

>ではでは。
-----
(2012.02.20 23:38:10)

Re[1]:スターキャット・ケーブルネットワーク (4339)TOB!(02/20)  
みきまるさん、コメントありがとうございます。
確かにちょっと意外な気がします。でもよくよく考えてみれば、事業価値のまあある会社がTOBというのは多いかもしれませんね。あと、オーナーがいる会社。エノテカ、バルス、幻冬舎、CCCとか。ど本命と言われている7744ノーリツ鋼機がなかなか来ないとか(笑)また、少数銘柄集中の信用取引の担保にちょうどいいんですよね、優待株分散ポートフォリオは。。
> スターキャットのTOBちょっと意外でしたね。優待狙いでのんびりとホールドしていて今回のTOBに遭遇した優待族の方というのは割りといると思うのですが、こういうことがあるので優待狙いの投資と言うのは割りとパフォーマンスが悪くないのではないか?と考えています。
-----
(2012.02.20 23:43:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: