期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

【初秋】9月のおすす… わくわく303さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

予定カオス slowlysheepさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2012.04.07
XML
カテゴリ: 日々雑感

外はいい天気ですね!

私は風邪をこじらせてしまって、4月に入って体調が非常に悪く、げほげほと夜もあまり眠れません。

そんな私に、「上野にでも散歩に行こうか」と奥さんが完全罰ゲーム提案をしてきたので、断固拒否しました。

なんか、昨日雇用統計が、20万人の増加予想だったのが12万人の増加だったということで円が急上昇してましたね。まさに一喜一憂です。

私は決算発表をチラッと見まして、ほどほどに分散投資(というのか)している銘柄を確認してましたが、ヴィレッジバンガードって、売り上げが上がっている程度かそれより少し多く、商品の在庫が増えていますよねえ。

まあそういう商売といえばそうなんでしょうが、もちろん店舗を増やしている状態なのでしょうが、営業キャッシュフローが微妙な感じですね。

商品として計上している限りは多く税務上の利益がでてしまうのでなんだか悩ましいです。

まあそれを承知でちょっと買ってみたのですが、やっぱり気になります。

おしゃれバンドタヒチ80は、一枚目と2枚目のアルバムまでよく聴いてました。一枚目のフランスっぽいところにロックが混じった感じがよかったです。朝の目覚ましに使ってました。まあ、私自身そんなおしゃれな外見はまったくないですが。。。

日本で演奏してたときは、このボーカルがわざわざ日本語発音で「ハートビート」と言って、結構受けてました。そのときはサマソニだったので、スリップノットとか見にきているような輩(やから)(別にスリップノットや輩が嫌いなわけではありません)が前列にいたので、裏拍で「おい、おい、」とまったく曲調を台無しにしてました。。。

フランス人が英語歌詞で歌うバンドです。韓国人の女性は日本の平均的なタヒチファンより英語が理解できているような気がします。 

Tahiti 80 - Defender + Heartbeat

http://www.youtube.com/watch?v=vZNRkOvDg8A&feature=related






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.07 12:07:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: