期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

【新規】優待新時代… New! わくわく303さん

楽しい昼食 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2012.05.29
XML

いやあ、それにしても退屈な相場に感じます。

こういうときは勉強とか読書とか銘柄探しとかしとくのが一番なのでしょう。

今のところ、主力株は少しずつ買いまして、その他の銘柄などは少しずつ売っているので私の中では悪くないなと思ってます。

最近上場したような銘柄には怖いもの知らずで信用全開の人がまだいるような値動きですからちょっと気をつけながらも、興味がでてきます。まあたぶん買いませんが。

どうしても売らないといけなくなるときって、だらだら売って、最後に安値の市場外取引をするのが一般的なんでしょうし、たとえばアークランドサービスとかもそのパターンで引き取ったり、昔の三谷商事も多少ありました(ほとんどは損保会社の合併に関連した売却だと思いますが。)その後の上昇はほぼ確実です。

まあ、その銘柄が短期勝負だったら上記のことだけで賭けてもいいのですが、ごくまれな小型割安成長株(だと自分が信じることができる株。。。)で上記が起こったらいいのになあ、と。

探すのが面倒ですし、今の相場だとしこってしまっているからそれが解けたときに、まだ需給関係で下がっている株がないかと探し始めるのでしょうが、そういう私は完全に凡人で、すごい人ならすでに会社組織とは関係なく、昼夜を問わずそのアイデアにあった銘柄を探し出せるのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.29 23:35:51
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとした投資アイデア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: