期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2013.05.20
XML
カテゴリ: 個別銘柄

最近、安い!と思える株が少なくなってきているので、どうしてもマイナーなところで買ってます。名古屋2部とか、大証2部、札幌とかで買ってます。名古屋2部銘柄は比較的時価総額が大きいし、「バリュー投資はもう飽きた」のdsanさんの丸パクリなので書きますと、「8293 ATグループ」 です。23000株買いました。まあ、相対的な割安感というのが理由です。札幌の銘柄とかはなんとか買おうとしているのですが、800万円くらいしか買えていません。自分で株価を上げてしまう勢いなので、非常に問題です。しかもSBI証券はゼロ担保評価です!!

最近、人気ブログのコメント欄で、「初心者なので失礼を承知で教えてください。いったい○○は今後どうなると思いますか?」

という投稿が急増しているように思えます。

こ、怖い。。。せめて、「○○は△△が理由で××になると思いますが、貴殿のご意見をお聞かせください。」と書けばいいのに。

国語の授業を受けなおすのが、株式投資で成功する秘訣なのかもしれません。

いや、違うか。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.20 20:38:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: