期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2013.11.09
XML
カテゴリ: 個別銘柄

まだ1株保有していて、なにかと気になる銘柄の2762三光マーケティングフーズがついに四半期の営業損失がしれっと5.7億円と出してるのを見て、私の頭の中の山がドカーン!と噴火しました。

まあ優待が続く限りはあんまり下がらないのかもしれませんが、ついに最後の1株も売ろうかと思うほどになってきたような。結局、売上げが激減してるし。。。

チカラめしに最近「新メニュー」が登場してますねえ。

いつのまにか焼き牛丼は一番下の小さなくくりで390円で発売してました。

私、この会社結構好きなんですが、迷走がとまらないような気がします。

毎日飲みまくっている私が、無責任に「なぜ、三光が、どつぼにはまっているか?」に対する答えを考えました。

それは、、、

「オーナー社長の発想は、もともと酔っ払いを前提としたものであるから」

である。

多分。

まあ、そりゃみんなわかってますよねえ。

ということは、正解は、財務体質のいい今のうちに、「チカラめし」だけではなく、「ノンアルコール業態」からの「完全撤退」となる。

もともとここの社長の朝三暮四(いい意味のほう)には定評があるし。

どうもプライドが邪魔をして、(もちろん店舗保証金のサンクコストも考えているでしょうけど)なんとか回復させてみせる!と一部撤退しながらも、チカラめしに追加でてこ入れを図っているようです。

ただ、酒を飲まない人はシビアですから、三光のように、設備投資の大きな食事ばかり提供すると、長期戦でまず負けると思うな。。。

新メニューで押してたもの

1.餃子→日高屋の二番煎じ

2.揚げ物→プレナスのやよいけん

3.カレー→もうだめでしょ、このパターン

4.麻婆豆腐→これは面白いけど、居酒屋パターンなような。毎日これは食べないっしょ。三光の企画会議で「これで行こう!」とかやってそう。

4.焼き牛丼→小さく記載

上記のものは結局過大な設備投資に起因してるし、さらにてこ入れするともしかすると急激に財務内容が悪化するかも。。。結局専門店には負けるというのがここ数十年の傾向ですよと。

社長に文句言える若手上級管理職がいないんだろ~な~~~。

と、ここまで書いたのですが、基本的に好きな会社なので、スパッと復活してほしいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.09 13:21:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: