期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2021~24PF概況421位… New! みきまるファンドさん

良い子、悪い子? New! slowlysheepさん

【極小】時価25億円… わくわく303さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2014.01.09
XML
カテゴリ: 個別銘柄

小型株相場堅調ですね!

やっぱり、売るものは昨年売りまくったことに加えて、益が出ているものを売却すると急に20%税金を取られるから、なんとなく売りにくくなっているように思えます。

だいたい予想は他の多くの方々と同様できてたけれども、感覚として「実感」できるほどの想像力はなかったなあ。

今年に入って初めて買った銘柄は以下のとおりですが、ざっと見て買っただけで、ポジションもそんなに大きくないので、いまいち信用できません。本命株が小型株だけにこれ以上買えない→他の株でお茶を濁すか、といった程度です。

4323日本システム技術  +新しい分野の花が開きそう、割安 -変なファイナンスがまだ残ってる。

6804 ホシデン +割安、円安でいける? -バリュートラップ、かぶ1000さんのパクリなだけで業務内容よくわからん

3648 AGS +3月優待、東証1部期待 -そもそも分割したから100株売ろうとして、ちょっと待てよ?と思った程度なので、まったく自信なし。。。

5386 鶴弥  あと、新潟放送 この辺は備忘程度の買い付け。そもそも未来がなさそうなので、上がらないだろうな、と思って、少量のみ。お勧めまったくできません。

上の二つはウチヤマ、ユニバ、滝上くらい買った。AGSはあんまり買ってないしこれ以上買わないと思う。

意外に、時流に乗って適当に割安な株を買ったほうが、売り時もドライに判断できるしうまくいくことも多いように思える。邪道ですが。

ただ、そうして、しこった銘柄で去年は、こころネット、新日本建設、DMPがいまだにうごめいております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.09 22:42:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: