期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2021~24PF概況416位… New! みきまるファンドさん

やらかし投資 New! slowlysheepさん

【暴落】失望売りで… New! わくわく303さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2014.12.02
XML
カテゴリ: 個別銘柄

・3528プロスペクト、結構いいところで売れた。これ以上上がるかもしれないが、新株予約権付社債を大量に身内が持っている会社でどんな理由で株価が上がっていくのだろうか。逆から見ると行使したいから株を上げる必要があるともいえる。そういう思惑では株は買わないことにしているので、宣言した上で下がってきた際にも我慢することとしたい。おそらく。

・東証時価総額とGDPとの相関で株価が割安か割高か見るという指数をバフェット指数と言ったりするらしい。その原典がよくわからないのですが、私はそんな乱暴な風→風呂桶的発想には非常に疑問です。が、バフェット指数という名前だけが気になります。

・3001片倉工業、気軽な気持ちで買って、、またやっちゃった疑惑あり。買い増しは我慢して、損切しない予定。

・8053住友商事、どうしようかなあ。私の理解を完全に超えている会社なので売ってしまいたい気持ちと、せっかく利益があるから来年まで引っ張りたい気持ちと。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.02 10:41:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: