期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2014.12.31
XML
カテゴリ: 日々雑感
・ディアライフとアダストリア売ってすっきりしたといったら、30日にめちゃ上がってた。。。
30日には、OCHIの端株が売れることに気づいてこれも売った。午後一の値決めみたいです。SBIは。

・30日暇だったので、1570売ったり買ったりでえらい儲けたと思ったら、終わりにかけてどんどん下がってきたので、
えらい買いこんでしまった。時間外のCMEとか見て気分が悪くなった状態でお正月を迎えることになりました。
先物の方が資金拘束が小さかったり、信用限度額が株式と同じことで使わないといけなかったり、2倍には長期的に損をする傾向があったりするデメリットはありますが、やっぱり私は1.損益通算ができること 2.酔っ払ったときに先物を自分が覚えていると非常に怖い。そういう切れ味鋭い武器は身の回りに置かないこと の2点で今の現物+信用でだいたい2倍までというルールを来年も貫きたい。難しいのは外国株ですかね。

・久しぶりに難波を一人で歩いていたら、やっぱり声がみんな大きくて恐怖を感じました。一番意外なのが、女子高生二人組の声の大きさ。周りの人にもさりげなく聞いてほしい。そして笑ってほしい。そんな感じの内容でした。もちろんおじさんが一番怖い。服がボロイし。

・年明けから一週間はじっくり考える時間ができそうなので、長い目で見た自分の持ち株のポジション、自分のポジション、いろいろ考えてみたい。でも会社の仕分けの修正がまだだ。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.31 17:00:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: