期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

【新規】優待新時代… New! わくわく303さん

楽しい昼食 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2015.09.25
XML

2011年3月9日社長と同僚と三人で初めての店に入ります。もちろん、私は有頂天になってますから、「あれを買ってあれを売って、この銘柄がいいですよ~。」とか言っているわけです。だいたいにして常に

ALサービスしか押していない説

もありましたが。。。

そこで、社長が私の話をいつも聞いているので、その情報を総合して答えます。

「あれ?君、億万長者になったんじゃない?」

当時は億万長者=1億円でした。億り人なんてワードは知りませんでした。私は いつもはとっさに否定する (日本人だから)んですが、その時はよほど楽しかったのか、「いやあ~そんなことないですよ~~」なんて言ってしまいます。もう顔がにやけているわけです。

「そうか、そうか、ついに君も億万長者か、わっはっは。」

同僚がマジで?みたいな顔をしてます。私も強くは否定できません。なんせ、

今の株が倍になるだけ(バカ)で、1.5億が5億くらいになる計算ですから。

社長、1じゃないですよ、もうちょっとしたら5ですよ、なんて考えてにやけているわけです。信用も強気で張ってます。1.5倍くらいですね。2億円くらいの信用だったような。このころには証券口座が3つになっていたので、また、効率よく信用が建てられるわけです。今考えれば、

非常にまずいタイミングで信用枠を拡大したのですが、結局は 多くの人間が枠を増やしたときに相場が下がるのはまったく自然なこと です。

個別株の選定には自信がありました。

ずっと同じ株を持ち続けて、TOBや暴騰したら売って、またさらに同じ株を買い込むようなことでした。

リーマンショックのときに、資産が大きかったら確実に破産していた私がたった2年ちょっとでこんなにも不遜な人間になっていました。

私は常にブルなので、このときのバリュエーションも非常に安く感じてました。今は、成長株には成長株の評価がついてますが、当時は成長株でも割安な値段でして、割安な株は底を這いずっていました。

3月10日は後輩と二人で飲みに行って、おごりました。

そして、3月11日を迎えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.25 14:29:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: