期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

【新規】優待新時代… New! わくわく303さん

楽しい昼食 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2015.10.27
XML

火曜日になると、セリングクライマックスです。

原発の水蒸気爆発が相次ぎ、放射性物質はなんだかだだ漏れのようです。

どうやって止めるのか、まったく想像がつきません。NHKの武田さんの白髪がどんどん増えていきます。それは言い過ぎか。

そして、昼、ほとんどの株がストップ安になります。その日も断続的に売って、ようやく信用が5千万強まで落としました。私も瞬間最大風速で、純資産が5千万円台まで下がりました。

一週間前の「3分の1」

になってしまいました。

意識朦朧としながらも、追証自体はほぼ大丈夫なくらいです。

ただ元に戻すだけで相当な時間がかかりそうです。 ここから3倍に増やすなんて、、、、

考えただけでしんどくなります。

奥さんが「借金が残るのだけはやめてや」と血も涙もないことを言ってきます。よっぽどひどい顔をしてたんでしょう。

「ま、まだプラスだし、借金だけは残さないように信用取引をだいぶ減らしたわ」と強気で言いました。

今度は株の先輩から電話がかかってきます。

「どれくらいやられた?」

いい気なもんです。

私はカラ笑いしながら面白おかしく答えましたが、その電話のやり取りを隣の部屋で耳をすませて聞いている奥さんがいました。。。

そこから、少しもどして、8千万円くらいで落ち着いたのですが、

4月になってもまったく株式投資を頑張ろうという気になれません。

コメ兵の銀座店に行っては「ああ、またガラガラだ。計画停電の最中に誰がコメ兵に来るんだ、株は売りですよ、売り」と今考えるとこの判断が一番の失敗でした。

人生経験の少なさ、原子力発電の知識不足、脳のキャパオーバーによる積極的知識吸収意欲の減退、その辺が私の敗因でした。

もちろん信用取引を使ってたからこうなったのはなったのですが、期待値では正しい判断をしていたと思ってます。ただ、マシンのようにはうまくいきません。

実際、乗り越えるのは大変でした。

まず、 自分より株でやられた人を探すという「人としてどうなんだ」ということをします。 心を落ち着かせるためです。

江戸時代の小作人のようです。確か、震災前1.2億あったのに、4百万かなんかになった人のニュースを見ました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.27 15:21:06
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: