期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

PR

お気に入りブログ

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

【初秋】9月のおすす… New! わくわく303さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

予定カオス slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Night0878 @ Re[1]:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 個人投資家八洲さんへ コメントありがとう…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878 @ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

Night0878

Night0878

2016.01.08
XML
カテゴリ: 信用取引

昨日の終値付近で、1570日経平均レバを8000株買って持ちこしたらすでに含み損が300万円になっていた今日この頃、

結局この悪癖はなくならなく、一社に信用をまとめているために、「その信用の枠まで」しか買えないということでなんとか信用比率を7割弱(不動産他を入れると6割くらい?)に抑えています。

で、なんか、いつもこれくらいになると気分が悪くなるんだけど、信用のレバが自分比で低いからか、新興割安株市場がほとんど動いていないからか、あまり、切羽詰まった感じが数字には表れてきません。

だからまだまだなのか、それとも自分の信用を落としているからであってそろそろなのか、

いろいろ久しぶりに不動産じゃなくて、株式市場に目が行きました。

これ以上下がるようなら、「買い増しします」というのは嘘で、「上限枠があるからもう買いません。」という感じでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.08 09:49:57
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: