レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年06月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『天下人の誘惑』

内容
景勝(北村一輝)が過労で倒れた。
代わりに、兼続(妻夫木聡)が、あいさつ回りへ。
その才覚は、驚いた前田利家(宇津井健)から、秀吉(笹野高史)へと伝わる。
そんななか、秀吉から呼び出しを受ける兼続であった。
その真意は、、、“情”の兼続を我がものとすること。。。。

そして、登城すると。。。上杉の人質となっているはずの幸村(城田優)の姿。
秀吉の話では、真田からの秀吉への人質となったと言う事であった。
次の瞬間、秀吉は、兼続を一気にたたみかける、
“そなたもわしに仕えぬか。上杉にどんな災いが及ぶかしれぬぞ”と。。
兼続は、戸惑いはしたが、それを顔に出さず笑顔ではぐらかしてしまうのだった。
思いもよらぬ秀吉、真田の行動に、兼続は景勝にわびるしかなかった。

そんな日の夜。兼続の宿所に傷を負った初音(長澤まさみ)が、やってくる。
人に追われていると言う事。。
すると、幸村が訪れ、初音の引き渡しを要求してくる。
北条氏政(伊吹吾郎)の元に人質にやったが、逃げてきたという。
処罰するしかないという幸村。
それならば、渡せぬという兼続であったが、突如、幸村が頭を下げる。
兼続が秀吉の家臣となれば、その褒美として、初音の命は救われると。

だが、兼続は。。。“できぬ”と告げる。

翌日、兼続は、お涼(木村佳乃)を頼りにすると。。。。。

景勝の元にやって来たのは、、お涼の父・千利休(神山繁)
景勝が応対すると、利休は、兼続が“上方で評判になっている”と告げ、
それに秀吉が執心しているとまで。。。

そのころ、兼続の宿舎から姿を消した初音。。。
するとそこに、石田三成(小栗旬)が訪ねてくる。。。
初音のことよりも、明日開かれる秀吉の茶会を切り抜けろと。


敬称略




いままで、それほど活躍している印象がない兼続。
そのため、

どうしても、秀吉が執心するのが見えないのですが。。。。


ま、“ほぼ天下が平定”され、“未来”が決まりつつあるのだから、
“まさに無双”と言われるような侍だけでなく、

多少の“賢さ”が見えるだけで、十分なのかもしれません。

そういう“未来”、、、いや、“戦”も変わってきているのだから!

景勝『上方衆は、おぬしの何を買いかぶっておるのかのう』

と、、、、良いセリフも出てきたことですし!


ということで、
“兼続の才”というものが見えにくいのは、さておき(笑)


物語の方は、兼続の“才”、、それは、“上方”と言う事もあり、
“歌”“茶”など、力を発揮していく兼続。

そんな平和だからこその才能に目が向けられた時代。

兼続が、どうしても欲しい秀吉の策略三昧!!!
というお話である。


お涼、初音だけでなく、幸村の存在も含めて、
サスガに強引な一面もあることはあるのであるが、

そこは、兼続を“情”という、、、理念のようなもので表現しているため、

兼続に関係する人物が巻き込まれていき、
そして、、上杉が、秀吉の“欲”に巻き込まれていく様。

秀吉の欲に翻弄されていく感じが、なかなか面白かったと思います


たしかに、“そこまで重ねるか!?”という部分もある。
このアタリは、次回からなのでしょうが、、、

が、

兼続、景勝、秀吉のキャラをシッカリ描いているからこそ、
妙な“やりとり”が、面白く見えてくるということだ。

笑顔、しかめっ面、、、そして、、欲を前面に出している顔。

俳優さんの力だけでなく、
ここにきて、キャスティングの妙を見た感じですね。

情や義の兼続、景勝 vs 欲の秀吉

その姿を上手く表現していったと思います。
度々写り込む、怪しげな秀吉も、かなりいいし、

“親友”となった、三成が登場し、助言するのも、良い感じだしね!!

三成『相手は、天下の豊臣秀吉
  戦では手に入らぬものを、手に入れるお方だ
  十万の軍勢を動かさずとも、密かに相手の心のほころびをつき
  己の意のままに操ろうとする。
  さような戦を、ここでは、政と呼ぶ

兼続『ならばこの戦。負けるわけにはいかぬな
  上方風の政やらが、全てではないと
  見せ付けねばならぬからな


とはいえ、
今回は、ネタフリ。
でも、これで、次回が楽しみになったというものである。


これまでの感想
第24回 第23回 第22回 第21回+ 第21回
第20回 第19回 第18回 第17回 第16回
第15回 第14回 第13回 第12回 第11回
第10回+ 第10回 第9回 第8回 第7回 第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月21日 20時26分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: