星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.13
XML




 写真を見てまず目を引いたのはワインではなくワインショップ「OAKS」のワインバッグで
「OAKS」はシンガポールでは髙島屋デパートに入っている日本の「エノテカ」と同じくらいほぼ高級ワインのみを扱っています。

 何となくボルドー左岸のパワフルなワインより「Pinot Noir(ピノ・ノワール)」を飲みたい気分だったので、左の1本を遠慮なく頂きたいと返信しました。葡萄名がラベルにあるのでフランス産ではないことは分かってもこの「Domaine Serene(ドメーヌ・セリーヌ)」は新興国のうちどこのワイン?とワクワクしながら、昨日夕方受け取りに行きました。

 今朝、調てみると「ドメーヌ・セリーヌ」はブルゴーニュワインに心酔した「Evenstad(エヴァンスタッド)夫妻」がアメリカのオレゴン州のダンデイ・ヒルズの自社畑でブルゴーニュを超えるワインを目指してワイン造りをしているとありました。

 栽培する葡萄はピノ・ノワールとシャルドネの2種類に限定して収穫量を抑え、手摘み、樽熟成14-18ヵ月と拘り抜いた中でも、この「エヴァンスタッド リザーブ」は特にフラグシップワインらしいです。おまけにヴィンテージ2011年は私には涙物です。

 最近気になっているコルクについても「ナチュラルコルク」使用と説明があり、開けるのがとても楽しみです。

 久し振りに和牛すき焼きに合わせようかと考えています。チーズもピノ・ノワールに合わせて
ウオッシュ・タイプが良いかなぁとか・・・ワインについて調べている時やこのワインに合わせてどんな料理をと考えている時が至福の時間です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.30 10:06:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: