星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.27
XML




 ワイン・コネクションで今月のプロモーション(値引き)のアルゼンチン「INTIS」のカベルネソーヴィニヨンとシャルドネの2本を購入して完飲しましたが、酒税が高いシンガポールで20ドル以下で質の良いワインを提供してくれるのは有難いの一言です。もし葡萄品種も値段も同じだったらチリ産かアルゼンチン産かと言われると、どうしてもアルゼンチン産に魅かれてしまうのはずっと以前に「アルゼンチンワインは元々国内消費用で造られていて良いワインは海外にはあまり輸出されていない」というのを何かで読んで「いつか本当に美味しいアルゼンチンワインを現地で・・」と思いを馳せるためなのかなぁと思ったりします。


             「ALTA」葡萄品種「マルベック」2021年 アルコール度数13.9%

 先週目を引くニューズ・レターがワイン・コネクションから届き、何かレター以外の情報があるのかスタッフにどうしても聞きたかったのと他に値引きになっているアルゼンチンワインがあるか見に昨日お店に行きました。

 アルゼンチンワインと言えば元々はフランスボルドー地方で栽培されていた葡萄品種「Malbec(マルベック)」が今や代表格で1本値引きのワインがありましたが、13ドル引きで59ドルはやはり高値です。年齢と共にシラーズやマルベックのようなパワフルなワインを飲む機会が減っていて、今回はボトルを眺めるだけにしましたが持ち上げてみると凄い重量で「長熟の可能性を秘めたワイン」が手から伝わってきました。

 肝心の8月6日(日)の「ワイン在庫 100種類 最高で60%オフ」はやはりワインコネクションの常連客が「一体どんなワインが買えるの?」と直接質問に来る人が多いそうで、スタッフもその対応にしっかり慣れている様子で「実は店頭のスタッフには詳細は伝えられていないから、当日私もどんなワインがあるかチェックしに行くつもり。当日お店で会いましょう!(会場は1店舗のみで8時間限定)」と言われてしまいました。ティスティングも出来るので味わってからどのワインを購入という流れになるようで、今までワイン・コネクションでこんな大きな在庫セールは経験がなく今からワクワクしています。アルゼンチンのマルベックがセールの中にあったら必ず買います🍷






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.27 12:32:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: