星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.21
XML
 昨年の2月から始めた保険会社「Manulife( マニュライフ)」が提供する 「歩いてキャッシュを受け取りましょう!」に参加して今回4回目の50ドの小切手を一昨日受け取りました(半年間平均で1日7千歩で25ドル、1万歩で ​​​​50ドル)


最終日の15日に一万歩達成!   ATMの横にある「Cheque Box」に投入して口座に入金。

 ウォーキングの効能は今更書く必要もない程ですが、週2回ジムのウォーキングマシンで30分歩く時は3分毎にスピードを変えています(4㎞と6㎞のように)これは友人から教えて貰った「インターバル速歩」という方法で速度を変えずに歩き続けるより筋力が10%、持久力が20%最大で向上したという結果もあるそうです。要はウォーキングも「量より質」という事のようで骨密度のアップ、認知機能の改善等々の効果が挙げられています。
薦めてくれた友人の中には実際に効果があったという人もいるようですが、私の場合は効果は今のところ謎ですが何年か先の事を考え「継続は力なり」を信じて続けています。

 ところで、50ドルのご褒美が無い時も歩く事を心掛けていましたが、やはり何かご褒美があると思うとモチベーションが違う事も実感です。達成のマークを見ると確実に「ドーパミン」が出るのが分かります。

 そしてそのご褒美を何に使うかを考える時もドーパミンが出ている気がします。2回目と3回目は普段ちょっと手が出ない高値の「イタリアのアマローネ」と「ブルゴーニュの赤」を購入しました。


プイィ・フュメのイメージ

 今回は友人から送ってもらったサプライズプレゼントの茅乃舎の「だし炊きパスタ~」に合わせてフランスロワール地方の「プイィ・ヒュメ」を考えています。ちょうど今日これから出張でマレーシアなのでチャンギ空港のDuty Freeでワイン探しがとても楽しみで久々に空港のショップでワインを見てドーパミンが出てくれたらと・・。



 ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.21 07:00:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: