PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年07月08日
XML
テーマ: 風景印集め(108)
はい、どうも~~。

本日もお友達からいただいた風景印をお楽しみください。
今回はU-RIさんからいただいた9枚!

京都スペシャルです(^^)




・京都今熊野郵便局(京都市東山区)
P1020650.jpg
国宝三十三間堂と国宝十一面千手観音坐像を描く


・京都大仏前郵便局(京都市東山区)
P1020651.jpg
方広寺の国家安康の鐘を描く


・京都下馬町郵便局(京都市東山区)
P1020652.jpg
茶わん坂から清水寺の三重塔に東山を描く


・京都下鴨高木郵便局(京都市左京区)
P1020653.jpg
大文字山送り火の妙法の妙と第二疎水の桜並木を描く


・左京郵便局(京都市左京区)
P1020654.jpg
大文字山を背景に平安神宮と銀閣寺を描く


・京都田中郵便局(京都市左京区)
P1020655.jpg
葵祭の牛車と下鴨神社楼門を描き、賀茂大橋を配す


・京都山端(きょうとやまばな)郵便局(京都市左京区)
P1020656.jpg
修学院離宮千歳橋を描く


・京都高野東開(きょうとたかのひがしびらき)郵便局(京都市左京区)
P1020657.jpg
高野川と五山の送り火「法」を描く


・京都洛北高校前郵便局(京都市左京区)
P1020658.jpg
賀茂川の土手に咲くシダレザクラと送り火「妙」を描く



次回は、U-RIさんからいただいた特印や小型印をご紹介できればと思います。
お楽しみに。


こちらのページで集めた風景印、ご当地フォルムカードが見れますよ~。
フリーページ・風景印集め



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月08日 23時12分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[スタンプ・風景印ぺたぺた。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: