全54件 (54件中 1-50件目)
楽天次期監督大物ズラリ 星野、桑田浮上に東尾の名もZAKZAK 2010.09.30 パ・リーグ最下位に終わった楽天の監督問題が風雲急を告げた。楽天は29日の今季最終戦終了後、成績不振を理由に2年契約1年目のブラウン監督の解任を発表した。後任候補に元巨人の桑田真澄氏、阪神シニアディレクターの星野仙一氏、元西武監督の東尾修氏、はたまた野村克也名誉監督の現場復帰…とビッグネームが乱立。ペナントレースでは低迷した楽天が、ストーブリーグの主役となりそうだ。(中略) 米田球団代表は「まったく決まっていない」としたが、現状打破に見合う後任監督の条件は「勝てる」ことと「ファンを呼べる」こと。この両方の条件を満たす人材となると限られてくる。後任の候補者は、ビッグネームがズラリと並んだ。 まずは、元巨人、パイレーツの投手、桑田氏だ。まだ指導者の経験はない桑田氏だが、野村名誉監督も、その卓越した野球理論に一目置いている。楽天監督在任中にテレビ番組で対談した際には「後継者ができた。彼なら安心して譲れる。早くユニホームを着て」とラブコールを送ったこともある。 2006年には巨人を戦力外になった桑田氏を楽天が獲得に乗り出した。結局、メジャーリーグのパイレーツ入りに至ったが、桑田氏は楽天に恩義を感じている。 さらに桑田氏は昨年12月4日、楽天・三木谷浩史球団会長が早大で特別講師を務めた「トップスポーツビジネスの最前線」の講義を聴講。終了後に控室を訪れ歓談した。桑田氏は「あいさつ程度ですよ。(三木谷会長とは)以前から親交がありますしね」と語り、両者には太いパイプがある。 楽天本社は6月30日に2012年中に社内公用語を英語に切り替えることを発表。パイレーツでも通訳をつけず英語がペラペラの桑田氏なら、本社のイメージにもピッタリの人材だ。(以下、桑田さん以外の話は省略) ◇ほら出た!「桑田」の活字が出ましたよ(笑)。わたしの家族が住む地元仙台では「桑田」の名前が昨日から出ているとか。この記事以外に日刊スポーツ・デイリースポーツ辺りも書いています。いつも桑田真澄の動向をピタリと当てるサンスポがまだ書いていないようですねぇ。… 星野氏はどうかなぁ。楽天に向かないし(単にわたしの主観ですが)野村名誉監督とまったく上手くいかないでしょ? おまけにギャラが高そうだし、わたしは「あり得ない」と思います。東尾さん?去年ならあったのかも知れないけど今回は“観客動員”が大きな使命であるなら「ない」だろ。仙台市民にとっては、トンビ?だれソレ?って感じでしょうし。 桑田監督が誕生する可能性が出てきたってところでしょうか。日刊スポーツによると「現在は国外におり、10月以降、日本シリーズなどの評論活動はキャンセルしている」んだそうです。もう少し時間がかかりそうです。楽しい話はゆっくりでいいゾ(笑)。 ←さぁさぁ、楽しくなってきましたよ(笑)
2010.09.30
コメント(4)
楽天、ブラウン監督解任 球団代表「結果がすべて」asahi.com 2010年9月29日22時48分6回、ベンチで目を閉じるブラウン監督=小宮路勝撮影 プロ野球の楽天は29日、成績不振を理由にマーティー・ブラウン監督とリブジーヘッドコーチを解任すると発表した。今季最終戦となった西武戦後に記者会見した米田球団代表は「昨季の2位から最下位に終わった。勝負の世界なので、結果がすべて」と話した。関係者によれば、後任には監督経験者を中心に人選を進めている。(中略) ブラウン監督は昨季まで広島の監督を4年間務め、昨年オフに2年契約で楽天の監督に就任した。チームを球団創設5年目で初の2位に導いた野村克也前監督の後を受けたが、今季は開幕から勝率5割に一度も届かないまま、19日に4年ぶりの最下位が確定。本拠の観客動員が1試合平均で約1千人減るなど営業面での打撃も大きく、解任を求める声が高まっていた。 ◇監督経験者でチームを立て直したい、けれども観客を呼び戻すことも大事。う~ん、これは難しいねぇ。堅実で地味なお方じゃダメだってこと。楽天さん、少年野球の監督だけどいいのが居ますゼ。観客は間違いなく入りますよ(笑)。 ←「桑田」という活字が見たい!
2010.09.29
コメント(4)
楽天がブラウン監督を解任 4年ぶり最下位の責任共同通信 2010.9.29 17:11楽天のブラウン監督 楽天がマーティー・ブラウン監督(47)に対し、今季限りでの解任を通告したことが29日、分かった。昨オフに2年契約を結んだが、チームが4年ぶりの最下位に沈んだため、任期途中での解任を決めたとみられる。 今季最終戦となるこの日の西武戦(Kスタ宮城)の終了後にも発表される。 昨季まで広島を4年間率いたブラウン監督は、野村克也前監督の下で2位に躍進したチームを引き継いだ。しかし、開幕から4連敗するなど一度も勝率5割に届かず、19日に最下位が確定した。 ◇この成績ではクビになってもしょうがない。前年2位のチームにヘッドコーチを連れて乗り込んで来たのにコレ、ブッチギリの最下位だもんねぇ。初年度の田尾さん同様、監督商売はキビシいですね。… 桑田ファンのみなさん、ここまではわたしの見立て通りですゼ(笑)。ここから先ですよ。「桑田監督」なんて見出しが明日の朝刊に!?(笑) (現段階ではどのスポーツ紙もこの「共同」の記事を使っています。続報が楽しみですねー) ←ちょっとワクワクして来ましたヨ~!
2010.09.29
コメント(8)
中国は「未熟な国」=みんな・江田氏時事ドットコム 2010/09/28-19:54 みんなの党の江田憲司幹事長は28日午後の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をめぐる中国側の対応について、「ずうたいはでかくなっているが、中身は発展途上、未熟な国だ。だから児戯に等しい理不尽な対抗措置を取ってくる」と批判した。 菅内閣の対応についても「最初は威勢のいいことを言っても、困難な利害調整の負担から逃げ、最後は竜頭蛇尾に終わる。これは民主党政権の本質的な欠陥だ」と指摘した。 ◇いつもだとエラソーで鼻持ちならなくて感じ悪い江田氏の弁ですが、この二つの発言はどっちもスゴく素直に「その通りだ」と思っちゃいました(笑)。 ←「お前らはアタマが悪いから解らないんだよ」と思ってそうなセンセイ(笑)
2010.09.28
コメント(4)
中国の対応「緊張高め、やっかい」と米が不快感読売新聞 2010年9月28日13時03分 キャンベル米国務次官補は27日午後、ニューヨークで記者会見し、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で船長を釈放した日本の対応を、「困難な決定で、菅政権と前原新外相の政治的手腕を示している」と評価した。 一方、中国の日本に対するレアアースの輸出規制に関し、「いかなるそうした動きも緊張を高めることになり、関係国の利益に全くならない。そうした措置はやっかいだ」と不快感を示した。◇「沖縄県とともに一緒に返還した」 米国防次官補が日本の立場全面支持産経ニュース 2010.9.28 19:20 訪日中のグレグソン米国防次官補は28日、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で「日本政府の立場を全面的に支持する」と言明、同諸島の帰属について「1972年の沖縄返還の際、沖縄県とともに日本に返還したのが事実だ」と、一貫して日本の領有下にあることを実質的に認めた。(以下略)◇中国は領土への不満抱える独裁国家…米紙批判読売新聞 2010年9月28日10時22分 尖閣諸島沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件をめぐり、日本政府による中国人船長釈放にもかかわらず強硬な主張をやめない中国に対し、米メディアで批判が広がっている。 27日付のワシントン・ポスト紙は、「ますます威嚇的な中国に直面するアジア」と題する社説を掲載。事件について、「中国が国家主義的で領土に不満を抱えた独裁国家のままであることを世界に思い出させた」としたうえで、「中国は船長釈放後もさらに(日本に)謝罪を求めている。こうした振る舞いは、国際的なシステムに溶け込もうという気のある、節度ある国のものではない」と批判した。(以下略) ◇キャンベル米国務次官補もグレグソン米国防次官補もワシントン・ポストもニューヨーク・タイムズも中国にキチンとモノを言ってるようです。ニッポンのマスコミはどうなんです? 政府の失態だとかばっかりでいいんでしょうか。… 中国の暴走はニッポンにとっても厄介だけど、実際はアメリカにとっても邪魔な動きなんですよね。尖閣だけじゃなく南沙諸島でも西沙諸島でもやってるらしいからさ。資源を求めて領土拡大しようってぇのは過去ニッポンがやった「侵略戦争」と同じじゃないか? 実に不愉快な国だゾ。… ←「不愉快」って、中国嫌いの石原都知事と同じこと言ってる?(笑)
2010.09.28
コメント(0)
自殺遺族に家主「借り手ない」と1億賠償請求も読売新聞 2010年9月27日14時39分 自殺者が12年連続で3万人を超すなか、「室内で自殺され賃貸住宅の借り手がない」などとして、遺族が家主や不動産会社から過大な損害賠償を請求されるケースが後を絶たない。 不当な請求から遺族を保護しようと、全国自死遺族連絡会などは近く、内閣府や民主党に法案化を要請する。 連絡会によると、一般に自殺があった賃貸住宅は「心理的瑕疵物件」と呼ばれ、借り手がつかなくなったり、家賃が大幅に安くなったりするため、損害賠償の対象になる。しかし、最近は遺族の混乱やショックにつけ込み、家主らが改修費などを過大に請求するケースが少なくないという。 例えば、2008年に神奈川県内のアパートで一人暮らしの30歳代の会社員が自殺したケースでは、遺族が家主から部屋全体の改装費用200万円と5年分の家賃の補償金約500万円を請求された。納得できずに弁護士に相談し、200万円を支払うことで和解した。 宮城県内では、アパートで自殺した娘の火葬中に不動産会社が押しかけ、おはらい料や家賃補償として計約600万円を要求され、実際に支払った例もある。アパート全体の建て替え費として1億2000万円を請求されたケースもあった。 ◆自殺はどんなに幸福な社会ができてもゼロにはならないんだろうと思います。ヒトは他人から見れば些細な理由でも行き詰まることがありますもんね。わたしもこう見えて(どう見えて?)思春期から現在まで何度となくこの世から消えてしまいたいと考えたことがありました。でも、どんな時でも最低限「他人の迷惑にならないように」とは考えましたがねぇ。… もっとも“他人の迷惑”を想像できる人は自殺などしないのかも知れませんねィ! ←1億2000万なんて!申し訳なくて死んでも死にきれない
2010.09.27
コメント(2)
奈良・薬師寺でAKB48がコンサート時事ドットコム 2010.9.26 20:15薬師寺奉納公演2010「夢の花びらたち」で熱唱するAKB48のメンバー=26日午後6時8分、奈良県奈良市西ノ京町の薬師寺大講堂特設舞台(沢野貴信撮影) 女性アイドルグループ「AKB48」が26日夜、奈良市の薬師寺大講堂前で奉納コンサートを開き、約4500人のファンが詰めかけた。 人気メンバーの大島優子さんや前田敦子さんらが出演。ノリの良いパフォーマンスとともに、代表曲「会いたかった」など15曲を熱唱した。 今をときめく国民的アイドルも世界遺産を舞台にしたコンサートは初めて。気合いの入った歌とダンスを披露し、大歓声を浴びていた。 ◇奉納コンサート??なぜ弥勒三尊像を背にしてAKB48が歌わなきゃいけないの? というよりどうして薬師寺がこんなことせにゃいかんの? 薬師寺は外タレでもアイドルでも“アリ”、音楽にものすご~く理解がありますねぇ。ひょっとして有名人が好きとかですか?… ←正直なところ、薬師寺なのにどうして?って感じですねぇ
2010.09.26
コメント(2)
中国、強気の対日外交「揺さぶれば一層の譲歩」読売新聞 2010年9月25日23時58分 【北京=大木聖馬】中国の胡錦濤政権は、中国人船長の釈放を決めた日本に対して「謝罪と賠償」を求め、日本の拒否回答には同じ要求を繰り返した。執拗なまでの外交圧力をかけてくる中国側には「菅政権にさらに揺さぶりをかければ、一層の譲歩を引き出せる」(外交筋)との読みがある。 中国も、日本が「賠償と謝罪」に応じるとは見ていない。ただ、「領土問題は存在しない」としてきた日本が、「謝罪と賠償」を巡る協議に応じることがあれば、「領土問題」の存在を事実上認めさせることになり、それだけでも大きな外交得点となる。 姜瑜・中国外務省副報道局長が25日夜発表した談話では、前原外相が尖閣沖で同様の事案が再発した場合に毅然と対応すると発言したことに対し、「釣魚島(尖閣諸島)は中国固有の領土だ。中国政府は今までと同様、主権と領土を断固防衛する」と強調してもいる。再び中国漁船を拿捕することは認めないとの警告だ。 胡政権は、一連の報復措置に菅政権が屈したと自信を強め、「報復措置継続というオプションも残している」(中国筋)という。 一方、中国のインターネット掲示板は25日、船長の帰国を受けて、対日「勝利」をたたえ、一層の強硬な措置を求める声で沸騰した。政権を「反日世論」が後押ししている形だ。 「船長は抗日英雄だ」などの声が相次ぎ、「謝罪と賠償」要求については、大多数が「全面的な支持」。「海軍を出動させよ」と求める者も少なくない。 目立つのが「日本には経済制裁が一番有効」とする意見だ。日本製品の不買運動や訪日旅行の自粛などの呼びかけも続出し、「愛国行動として支持する」との声が広がる。今後、経済面での民衆レベルの反日行動が表面化する恐れがある。 ◆こういう問題は国際司法裁判所では取り扱わないんでしょうか。白黒はっきりつけてもらえばいいと思いますが。石油が出ると判る前、中国側がニッポンの領土だと認識していた証拠が出ているようだから、二国間とか言ってないで公の場で中国に恥をかかせてやればいいのに。 声が大きいヤツが勝つって思ってんでしょう。既成事実を積み重ねて領土を拡大しようなんて関東軍がやったことと同レベルじゃないか? ホント、頭っから冷水をぶっ掛けてやりたい感じです(笑)。お子ちゃま政権、ガンバンなくっちゃいけないよね。… なんかさぁ、中国ってキライだなぁ。 ←この“大国”の横暴を許しておいちゃいけない
2010.09.26
コメント(4)
「地域ブランド調査2010」調査結果最も魅力的な市区町村に札幌市が返り咲き!道都府県では北海道が2年連続1位2010年9月8日株式会社ブランド総合研究所<調査内容> 「地域ブランド調査2010」は、ブランド総合研究所が年1回実施している調査で、2006年にスタートし、今回が第5回目。調査対象は全786市(2010年4月末現在)と東京23区、および地域ブランドへの取り組みに熱心な191の町村を加えた計1000の市区町村、そして47都道府県が調査対象です。調査項目は、各地域に対して魅力度など全63項目の設問(具体的な調査項目については、後述の調査概要を参照)に関して実施。地域のブランド力を、消費者が各地域に抱く「魅力」で数値化しました。また、「魅力」の要因を観光、居住、産品など他の項目結果から分析できるように設計しています。1000市区町村、47都道府県のランキングをまとめました。 調査はインターネットアンケートで実施し、全国から3万4257人の回答を集めました。地域ごとの回答者数は、1人の回答者に20地域について答えてもらったため、平均646人となっています。また、集計に当たっては年齢、性別、居住地を基準に実際の人口の縮図となるように再算出(ウエイトバック)しています。<調査概要>・調査方法 インターネット調査・回答者 20代~60代の消費者を男女別、各年代別、地域別にほぼ同数ずつ回収し、日本の縮図になるように、年齢や地域人口の分布にあわせて再集計した・有効回収数 34,257人(1人の回答者は20の地域について回答。したがって、地域ごとの回答者数は平均で646人)・調査対象 全国1000の市区町村(全786市+東京23区+191町村)と47都道府県・調査時期 2010年7月2日~7月13日 ◆調査の詳しい内容は株式会社ブランド総合研究所HPでご覧になって下さい。 わたしが生まれて高校まで過ごした新潟県は23位→学生時代を過ごした東京は4位→就職して初の赴任地札幌(北海道)が1位→また東京に戻って→家を持った仙台(宮城)は13位→単身赴任を始めた宮崎が18位→故郷新潟で仕事をさせてもらって→現在住んでいる三重県は31位。 この調査によると、わたしの勤務地は北海道ー東京ー宮城ー宮崎ー新潟ー三重と着実にランクダウン?しています(笑)。名古屋市を擁する愛知県が17位・東海北陸道が開通した岐阜県でも39位、愛三岐は低いですねぇ。次はどこだろう。定年はどこで迎えるんだろうなぁ。… ←それにしてもヤッパリ佐賀と栃木・茨城なんだなぁ…
2010.09.25
コメント(0)
「イチローの価値、走攻守のすべて」 ピート・ローズ氏asahi.com 2010年9月25日15時28分 大リーグで1シーズン200安打を10回達成し、通算4256安打の最多記録を持つピート・ローズさんに、イチローが達成した10年連続200安打の偉業について話を聞いた。(中略) イチローは足が速く、打撃が柔らかい。驚異的なのは、内野安打の多さだ。全体の約25%が内野安打。こんな打者は大リーグ史上いない。内野安打の多さを批判する連中は論外だね。幸運もあるが、彼は打ち損じのゴロでも、最後まであきらめずに走っている。だから、安打になる。内野安打はダメ、というルールがあるか? 批判されるのは、何度も内野安打を許している守っている連中だよ。もっとイチローの打撃を研究した方がいいぞ、と。(中略) イチローが、私の大リーグ最多安打記録(4256安打)を抜けるとは思えない。もし日米通算で抜かれても、それが新記録だと思わない。日本の野球は素晴らしいが、大リーグほどレベルは高くない。米国では、王さんの通算本塁打記録(868本)が、ハンク・アーロンの記録(755本)を更新したと考える人は誰もいないだろう。(以下略) ◆あれ?ピート・ローズさんはイチローを「こんなラッキーな選手はいない」とか言ってたんじゃなかったっけ? ニッポンのマスコミ相手だから言い方を変えたか。どっちにしても「4,256」は破られない記録だと言いたいんだね。そりゃおっしゃる通りだけど、でもメジャーでの実働年数が違う訳だしねー。 ←超えたからどっちが偉いってことでも無かろう
2010.09.25
コメント(2)
中国人船長釈放:与党内からも批判「法秩序じゅうりん」毎日新聞 2010年9月24日20時47分 那覇地検が中国人船長の釈放を決めたことに対し与野党双方から批判の声が上がった。自民党の谷垣禎一総裁は「中国の圧力に屈した印象はよくない。検察が政治的判断を加えてやることで間違ったメッセージになる。政府が責任を持って説明しなければいけない」と指摘、臨時国会でも追及する方針だ。 仙谷由人官房長官はこれまで「国内法に基づいて粛々と手続きを進める」と強調してきた。唐突な釈放決定だけに与党の民主党内からでさえ「裁判なしに処分保留は筋がおかしい」(山口壮政調副会長)など公然と政府批判が噴出した。 逮捕時に外相だった岡田克也幹事長も「検察の判断が尊重されなければならない」としたうえで「中国から言われたから判断を曲げたように理解されるとしたら、国益を損なう」と十分な説明を政府に求めた。松原仁衆院議員ら5議員は「法秩序をじゅうりんするもので容認できない。検察当局に釈放の決定の撤回を求める」との抗議文を発表した。 自民党の石破茂政調会長は「法にのっとって粛々(と処理する)という発言との整合を(政府は)どのように考えるのか」と批判。安倍晋三元首相は「中国の圧力に政府が屈したのは明らかだ。言外に政府から配慮せよという圧力があったと思う」と踏み込んだ。(以下略) ◆中国政府はどんどん高飛車になる、ニッポンは結局竜頭蛇尾。わたしは今まで以上に中国がキライになりました。… そもそもなぜ「国外退去」じゃなく「逮捕」させたのか。海上保安庁の所管は国土交通省ですね、当時国交大臣の前原さん。原理原則だけで“大国”中国と渡り合っていけるのか。またここでも「お子ちゃま」ぶりを発揮したってこと? これではアベちゃんたちに「外交的敗北」と言われてもしかたないよなぁ。 ←中国のレアアース無しにニッポンの産業が立ち行かないってのも情けない
2010.09.25
コメント(2)
イチロー選手の一問一答共同通信 2010/09/24 09:28 イチローはクラブハウス内で、いつもの試合後と同じように自分のロッカーの前で取材に応じた。淡々とここまでの歩みを振り返った。(中略) ―200安打10度でローズに並んだ。 「ぜひ超えてあげたいですね」(以下略) ◆「あげたい」ってえのはわかんねぇな。どうして「あげたい」なんでしょう。わたしなんかは「あれ?失礼じゃないの?」って感じるけど、イチロー選手なりに思うところがあるんだろうなぁ。イチロー語はむずかしい。… ひょっとしてローズ氏に「内野安打が多い」と揶揄されたから?
2010.09.24
コメント(0)
「髪形もっと若く!」AKBが石破氏にダメ出し産経ニュース 2010.9.24 19:53 自民党の石破茂政調会長は24日、日本テレビの番組収録で、共演した人気アイドルグループAKB48の仁藤萌乃さんと佐藤すみれさんから「もっと若々しいほうがいい」と、髪形のアドバイスを受けた。 仁藤さんらは「なぜ政治家の髪形はみなおじさんっぽいのか。説得力があるからか」と質問。石破氏は「幅広い有権者と接するので自分の好みだけで決められない。冒険できない」と説明した。 ただ「若い石破さんを見てみたい」との2人のリクエストに応じ、最後には、トレードマークとも言えるかっちりした横分けを崩してみせたという。 ◇国会質問で与党を攻めたときの凄みのある目、怖かったですねー。まさに“外交防衛オタク”、イッちゃってる感じでした(笑)。もっと若々しい髪型なんてやさしい言い方じゃなく、ハッキリと「今のままじゃ気持悪くて首相に向かない」と言ってあげれば良かったのにさ。 ←政治家は見てくれも大事
2010.09.24
コメント(0)
菅首相、途上国に85億ドル支援表明 開発目標サミットasahi.com 2010年9月23日19時35分 【ニューヨーク=金子桂一、望月洋嗣、丹内敦子】菅直人首相は22日夕(日本時間23日朝)、国連のミレニアム開発目標(MDGs)の首脳会議で演説し、途上国の保健・教育支援に今後5年間で総額85億ドル(約7200億円)を拠出する「菅コミットメント」を発表した。 首相は「国の指導者が果たすべきことは、疾病、貧困、紛争といった不幸の原因をできる限り小さくする『最小不幸社会』をつくることだ」と持論を展開し、貧困や飢餓の撲滅をめざすMDGsの理念と共通すると訴えた。(以下略) 疾病【しっ-ぺい】やまい。病気。疾患。 ◇菅首相、疾病を一般的には「しつびょう」とは読まないようですよ。“持論”を展開してんのに読み違えちゃせっかくの“持論”が泣いちゃうだろ。麻生さんと同レベルのことで新聞ネタになりませんように(笑)。 つまり、このスピーチのライターは別に居るということですね。(枝野さんか?官僚か?)じゃあ、あの“持論”は誰の論なのさ? ←ひょっとして「最小不幸社会」は菅氏の持論なんかじゃない?のか??…
2010.09.23
コメント(5)
「FDに時限爆弾仕掛けた」 改ざん容疑の検事、同僚にasahi.com 2010年9月23日4時30分 大阪地検特捜部が押収したフロッピーディスクのデータが改ざんされた疑いのある事件で、証拠隠滅容疑で逮捕された主任検事の前田恒彦容疑者が同僚検事に「FDに時限爆弾を仕掛けた」と伝えていたことが朝日新聞の取材でわかった。データを書き換えた動機を示唆する発言とも受け取れるが、前田検事は逮捕後の調べに「誤って書き換えてしまった」と意図的な改ざんを否定している。(中略) 検察関係者によると、今年1月に大阪地裁で開かれた村木氏の初公判で、FDに記録された最終更新日時内容が問題になった。このため、同僚検事の一人が東京地検特捜部に応援に行っていた前田検事に電話をかけ、「FDは重要な証拠なのに、なぜ返却したのか」と聞いた。これに対し、前田検事は「FDに時限爆弾を仕掛けた。プロパティ(最終更新日時)を変えた」と明かしたという。 さらに同僚検事が、最終更新日時が「6月1日」と書かれた捜査報告書が特捜部の手元を離れ、厚労省元局長の村木厚子氏=無罪確定=の裁判を担当する公判部に引き継がれたことを伝えると、驚いた声で「それは知らなかった」と語ったという。 こうしたことから、前田検事はデータを書き換えることで上村被告側を混乱させるほか、捜査報告書が公判に出なければ捜査段階の供述調書の補強になると考えた可能性がある。これらの仕掛けを「時限爆弾」と表現した疑いがある。(中略) 前田検事がFDの最終更新日時を6月8日と改ざんしたとされることについて、検察関係者の一人は朝日新聞の取材に「検察側ストーリーに合う日時だ。だが、返却したFDがどんな形で表に出たら検察側に有利に働くと前田検事が想定していたのか分からない」と話す。 ◇同じ改ざんでも「故意ではなく過失だ」と言っておけば「証拠隠滅」の罪にはならないらしいです。当然そのことをこの“容疑者”は知っているんだねぇ。そりゃ簡単に故意でやったとは言わんでしょう。… しかしながら「時限爆弾を仕掛けた」と「それは知らなかった」と彼が言っていたというのが事実であれば「過失だ」という供述は崩されます。つまり導きだしたいゴールが明確に在ってそのために意思を持って改ざんしたということです。 これは朝日のスクープでしょうか、興味深い記事だと思います。 ←前田検事さん、ウソはいけません、真実はひとつですゼ!
2010.09.23
コメント(4)
片山総務相「無駄な仕事やめ、自己研鑽を」交代式で訓示asahi.com 2010年9月22日19時36分 片山善博総務相は22日、省内の新旧大臣の交代式で職員を前に「税金の無駄遣いを省くためにも、無駄な仕事はやめて自己研鑽に充てるように」と訓示した。 片山氏は旧自治省時代に税務署長を務めたことをふまえ、「税の無駄を省けば無駄な仕事がなくなり、時間の余裕ができる」と強調し、余った時間で自分の勉強をしたり、家族と過ごす時間を大切にしたりするよう求めた。また、昨年、妻を亡くした経験から、「家族と過ごす時間がいかに貴重かは、失ってみて初めて分かる」と述べた。 一方、片山氏に先立ってあいさつした原口一博前総務相は「敵は官僚ではなかった。官僚に丸投げをし、ビジョンを示さない政治だった」と述べた。原口氏は各省に求めた一括交付金や出先機関改革では、他省の政務三役の抵抗にあったとたびたび述べており、最後も「恨み節」で締めくくった。 ◇“一括交付金化”も“国の出先機関統廃合”も政権交代したところでそう簡単には実現できないということなんですかねぇ。各省政務三役が抵抗勢力だったってこと? 知らなかったなぁ。だからこそ原口さんは「小沢支持」だったんでしょうか。 首相がひもつき補助金の一括交付金化を指示したそうですが、本当に来年度予算で実現できるだろうか。これは代表選で小沢氏が再三主張していたことですよね。あの時小沢氏が勝っていれば… なんて言われないようにしっかりやってもらえればと思います。 ←でも、たぶん出来ないと思うゾ(笑)
2010.09.22
コメント(0)
前田検事は特捜部のエース、「割り屋」で評判読売新聞 2010年9月21日12時55分 偽の障害者団体証明書発行事件で、押収したフロッピーディスクの更新日時記録を改ざんした疑いが持たれている前田恒彦検事が大阪地検特捜部に配属されたのは、2008年4月。 それ以前には、東京地検特捜部に在籍した06年4月~08年3月、元防衛次官の汚職事件で贈賄側の防衛専門商社元専務を取り調べるなど、事件の「キーマン」となる容疑者を担当することが多かった。(中略) 部内では、検察の描かれた構図通りに容疑者から自供を引き出す「割り屋」として評判を取る特捜部のエース的存在。上司の信頼も厚かったが、一方では、周囲から「取り調べが強引」との評判もあった。◇ ◇ ◇村木元局長「個人の問題にしないで」読売新聞 2010年9月21日14時09分 今週中に無罪が確定する厚生労働省の村木厚子元局長。 偽の障害者団体証明書発行事件で、押収したフロッピーディスクの更新日時記録を改ざんした疑いが浮上したことに関し、21日正午から記者会見を開き、「個人の問題にするのではなく、組織として二度と起こらない仕組みを作ってほしい」と、強い口調で検察の体質改善を求めた。(中略) 村木元局長は「(自分の無罪判決の)頼りになる客観的な証拠も改ざんされるなら、何を頼りにしていいのか分からない。国として、組織として、こうしたことが起こらないようにすることが一番大事だ」と話した。 ◇エースとか四番打者は、チームが不利な状況のときそれをひとりで打開する働きが出来る人。しかし今回このエースがやったことは八百長だ。どこかの国のTV司会者が殺人事件を作り上げ自局カメラにスクープさせたのと同じレベル。なぜ人は犯罪行為に手を染めてまで功を焦るのか。 これを単に“エース検事”個人の問題にしてはならない。真実よりも「検察の描いた構図」が優先されるという体質が問われるべき。検察のやりたい放題はこのまま許されちゃいけない。同様に検察リークを喜んでそのまま伝え、村木氏を一貫して悪者扱いしたマスコミも同罪。 オザワ VS 東京地検もこれに近くないか。… 小沢氏を「カネに対してグレーだ」とか「説明が尽くされていない」という人は多いけれど、いったい何の罪に問われようとしているのか、それがどの程度の罪なのか知っている人は少なそうだ。つまり検察と司法マスコミに狙われたらもう社会的死に追いやられかねないってことだな。 ←検察がやってることは「正しい」なんて思わない方がいい
2010.09.21
コメント(2)
主任検事、証拠改ざんか=押収FD文書データ-村木元局長側、告発も検討・郵便不正時事ドットコム 2010/09/21-09:50 厚生労働省の偽証明書発行事件で、証拠品として押収したフロッピーディスク内に保存されていた文書のデータを、大阪地検特捜部の検事が改ざんした疑いのあることが21日、関係者の話で分かった。 同地検は、既に同事件の捜査を検証する方針を決めており、データ改変について同事件の主任検事から事情を聴くなどして、事実関係を詳しく調べる。 同事件で無罪判決を受けた村木厚子厚生労働省元局長の弁護人の弘中淳一郎弁護士は同日午前、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、今後、証拠隠滅罪などで刑事告発することも検討する考えを示した。 ◇このニュースは最初に朝日新聞で見つけたんだけど、いろいろ見回って時事ドットコムに行き着きました。どうも「あいた口がふさがらない」以降、朝日嫌いになってまして(笑)。asahi.comは最近(この1年くらいかなぁ)本当に記事がつまらなくなったと感じています。何かがかわったんですかね。◇ さて、この記事。これが告発され、検察が立件しなかったら「正義」なんて存在しないってことです。自分らの都合で政治家や高級官僚をお縄にして、証拠まで改ざんして好きなように起訴できるってことだ。起訴さえしてしまえば裁判では90数パーセントが有罪になるから検察が負ける確率はゼロに近い。こりゃもうやりたい放題。 スズキだろうがオザワだろうが狙った獲物は逃さない。証拠は筋書き通りに造り出す。ただ、村木氏を狙った大阪地検はあまりに下手過ぎた。東京がオザワ叩きで頑張ってたから大阪は焦ったんですかねぇ。証拠改ざんをした?検事は言うに及ばず、冤罪作りにまっしぐら舵を切らせた責任者、無理スジの立件を見送ることをしようとしなかった責任者はお咎めなしなんでしょうか。 組織犯罪でしょ?これ。… ←検察の横暴を許しておいちゃアブナい
2010.09.21
コメント(2)
仰天人事、岡崎国家公安委員長 反日デモに参加、在日朝鮮人から献金…産経ニュース 2010.9.18 01:35記者会見する岡崎トミ子国家公安・消費者・少子化相=18日未明、首相官邸 菅改造内閣のサプライズ人事といえば、警察の「総目付」役である国家公安委員長に、岡崎トミ子参院議員が就任したことだ。首相経験者の一人は「仰天した」というが、岡崎氏の過去の“特異な”言動を振り返るとそれも納得できる。 岡崎氏は通常国会の会期中の平成15年2月、ソウルの日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに参加し、韓国人と一緒に大使館に向かってこぶしを振り上げた。このデモに日本の国会議員が加わったのは初めてだった。 岡崎氏は当時、「反日デモではなく、日本政府に謝罪と補償を求めるデモだ」と釈明したが、現場では日の丸に「×印」をつけた看板も並べられていた。このときは、民主党の役職停止処分となっている。(以下略) ◇高卒の大臣なんですねぇ。わたしが仙台に住んでた頃、東北放送のアナやってたから東北大学とか仙台辺りの大学を出てるのかと勝手に思ってました。政治も学歴じゃないですねー。でもプライドの高い官僚を動かせるかな。… それはいいとしても、国家公安委員長に「こういう」方がなってダイジョウブなんだろうか。不思議な人事ですねぇ。 ←サンケイの記事に乗っかるのは気が引けるが… (笑)
2010.09.20
コメント(0)
菅内閣支持率上昇、66%に…「脱小沢」を評価読売新聞 2010年9月18日22時15分 読売新聞社は菅改造内閣が発足した17日から18日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 内閣支持率は66%で、民主党代表選期間中の3~5日に行った前回調査の59%から、さらに上昇した。菅内閣としては、発足直後調査(6月8~9日実施)の64%を上回り、最高を記録した。不支持率は25%(前回28%)だった。内閣と党役員人事で小沢一郎元代表を起用しないなど、「脱小沢」路線を評価すると答えた人は70%に達し、内閣支持率を押し上げたとみられる。 党役員や閣僚の顔触れについては、岡田幹事長の起用を「評価する」は67%で、「評価しない」は19%にとどまった。前原外相の起用は「評価する」58%、「評価しない」22%。前鳥取県知事の片山総務相の起用は「評価する」が58%だった。◆支持率上昇でも「首相に指導力ある」は2%読売新聞 2010年9月18日23時12分 (前略)一方、内閣を支持する理由では消極的なものが目立つ。トップは「非自民の政権だから」24%だった。「首相に指導力がある」は2%で、内閣発足直後の調査の13%から大きく下落した。民主支持層に限っても「非自民の政権」26%が最も多く、「首相に指導力」は2%(発足直後17%)に過ぎない。 ◇「指導力の無い首相ではあるけれど内閣は支持する」なんてことがあるだろうか?変なの! オザワ嫌いの「世論=マスコミ」はこの国の政治をどこへ持っていきたいんだろう。政治部の皆さん、もうオザワオザワと騒がずに冷静に別の記事を書いたらどうですかねぇ。 ←「オザワがどうしたこうした」はもういいんじゃないか?
2010.09.20
コメント(2)
本日未明より法事で新潟に出かけてきますオヤジが亡くなって、もう16年が経ったんだなぁ…二日半ばかり留守します
2010.09.18
コメント(0)
挙党一致、結局は「排除の論理」…小沢系反発読売新聞 2010年9月17日19時07分 菅内閣の改造人事では、民主党代表選で菅首相を支持した議員が登用される一方、党内最大の小沢一郎元代表グループの議員は冷遇されている。 小沢グループからは「首相は挙党一致と言っていたが、結局は『排除の論理』で人事をやっている」と反発が出ている。 小沢グループの中堅議員は17日朝、「これから国会運営が大変な時に、首相は党内にも敵を抱えてどうするつもりなのか。小沢グループが野党提出の内閣不信任案に乗ったら、政権が倒れることを分かっているのか」と不満を漏らした。同グループの別の議員は「敗れたとはいえ、代表選で200人の議員が小沢氏を支持したことを首相は忘れている」と指摘した。(以下略)◇岡田幹事長、小沢氏らを「排除したものでない」読売新聞 2010年9月17日16時31分 民主党の岡田幹事長は17日、党本部で記者会見し、同日発足する菅改造内閣で小沢一郎元代表のグループから入閣がなかったことについて、「考えられるベストのメンバーだ。国会議員のキャリアの長さを考えると批判はあたらない。意図的に排除したものでもない」と述べた。(以下略) ◇わたくし完全にシラケました。ま、「世論」に寄り添いながら政権運営していけばいいよね。その「世論」にそっぽを向かれないことを祈ります。 挙党態勢ってこういうことなのかー。これでダイジョウブなんですかねぇ。なにも起こらないといいけど。… ←わたしが期待する民主党はこっちだけに偏った民主党ではない
2010.09.17
コメント(2)
小沢、輿石氏に代表代行打診=菅首相時事ドットコム 2010/09/16-21:33 菅直人首相は16日、民主党の小沢一郎前幹事長と輿石東参院議員会長に党代表代行への就任を打診した。政府関係者が明らかにした。 ◇政府関係者って誰ですかねー。日経では「首相周辺」と書いてましたが口が軽いのは誰でしょう。打診の段階でマスコミにバラすって戦略はコスいなぁ。打診ってのは内示でしょ? 内々にするもんじゃないんでしょうか。 これで小沢氏が蹴れば「挙党態勢を創ろうとしたのに、拒否したのはオザワだ」と言えちゃうわけだね。なんか、汚いやり方だな。打診したとマスコミにバラされて小沢氏が受けるでしょうか。わたしは受けないと思うなぁ。だれが書いた筋書きですかね。民主党、なんだかイヤになってきたなぁ。… ←世論に応えて脱オザワシフトは続く?…
2010.09.16
コメント(6)
菅氏がトップ、小沢氏2位=自民上位は石破氏-次期首相候補時事ドットコム 2010/09/16-15:30 時事通信社が9~12日に実施した世論調査で「次期首相にふさわしい人物」を聞いたところ、菅直人首相と答えた人は26.9%で、前回7月調査(10.8%)の2位からトップに立った。民主党の小沢一郎前幹事長は7.8%となり、前回の9位から2位に浮上した。党代表選で両氏が激しく争ったことが影響したとみられる。 前回1位だったみんなの党の渡辺喜美代表は、7.3%で3位に転落。民主党の前原誠司国土交通相は5.8%、岡田克也外相は3.3%で、いずれも前回を下回った。 自民党では、石破茂政調会長が5.5%で首位。前回、同党トップだった小泉進次郎衆院議員は4.3%で2位に後退した。谷垣禎一総裁は3.4%で、石原伸晃幹事長の4.0%にも及ばなかった。 調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は67.0%だった。 ◇次期首相にふさわしい人物 菅直人 26.9 小沢一郎 7.8 渡辺喜美 7.3 前原誠司 5.8 石破茂 5.5 舛添要一 5.4 小泉進次郎 4.3 石原伸晃 4.0 谷垣禎一 3.4 岡田克也 3.3 枝野幸男 1.1 与謝野馨 0.7 仙谷由人 0.4 亀井静香 0.3 樽床伸二 0.2 分からない 23.5 (敬称略、数字は%) ◇まだ「マスゾエヨーイチ」なんて答える人がいるんですねー。… 次期首相と聞いてるのに「シンジロー」と面接調査に答える勇気には拍手を送りたいです(笑)。 ←面接調査員は「シンジロー」と聞いてどう思ったでしょう
2010.09.16
コメント(0)
【民主代表選】投票総数では「6対4」党員・サポーター票産経ニュース 2010.9.14 21:21 民主党代表選の党員・サポーター票は、菅直人首相が小沢一郎前幹事長の5倍の249ポイントを獲得、大差の勝利につなげた。ただ、サポーター票集計は、衆院選挙区ごとに票数の多い候補が1ポイントを獲得する「総取り制」。投票総数でみると菅氏13万7998票に、小沢氏9万194票と「6対4」の差にとどまった。(以下略) ◇選挙っちゅうもんは勝つか負けるかのどっちかしかない訳なんだが、得票数「6対4」では“圧勝”とは言えないかな。… ←世論の割には、党員・サポーターにも小沢支持は多いと言えないか?
2010.09.15
コメント(2)
仙谷官房長官:全事務次官と懇談会 「廃止」一転、重用?毎日新聞 2010年7月31日 2時34分仙谷由人官房長官=武市公孝撮影 仙谷由人官房長官が、各府省の事務次官を集めた懇談会を開いていたことが分かった。民主党は昨年9月の政権交代に合わせて事務次官会議を廃止し、当時、行政刷新担当相だった仙谷氏は次官ポスト廃止まで唱えていたが、懇談会では政権運営への協力を呼びかけ、今後も随時開催する考えを示したという。 懇談会は6月末から7月上旬にかけて東京都内のホテルで4回開かれ、各府省の事務次官を半数ずつ2回、官房長も2回に分けて招集された。仙谷氏と滝野欣弥官房副長官が出席し、酒食でもてなした。 自民党政権時代、事務次官会議は閣議にかける案件を事前審査する場で、民主党は「官僚主導の象徴」として廃止。だが、「過度な官僚排除が士気低下を招いている」と批判され、菅直人首相は「官僚を使いこなす」との姿勢に転換。仙谷氏は「省庁によっては素晴らしい事務次官が有機的に組織を動かしている」と軌道修正している。懇談会は霞が関で「事務次官会議復活への布石では」との憶測も呼んでいる。 ◇小沢さんが世論調査通り負けました。まだ早かったんでしょうねぇ。党員(国民)的にはもう少し手続(政倫審あたり?)と時間が必要だったようです。今じゃなかったんです。いずれにしても時代が小沢氏を必要とする日がそのうち来るんじゃないでしょうか。(と、わたしは思います)(もう一度申し上げますが、わたしは小沢支持でしたが「小沢派」ではありません)◇ 官僚を排除すれば「官僚をもっと上手く使うべきだ」と言われ、じゃあ官僚をもう少し使おうとすれば「官僚に手懐けられた」と言われる(笑)。この辺りはまだ手探りの部分なんでしょうが、仙石さんは何をしようとしているんでしょうね。どうも動きの解らない官房長官だ。… ←「事務次官会議復活への布石」ではいけないんじゃない?
2010.09.14
コメント(4)
蓮舫行政刷新相:「尖閣諸島」発言を修正毎日新聞 2010年9月14日19時01分蓮舫行政刷新担当相=2010年9月14日撮影 蓮舫行政刷新担当相は14日の記者会見で、尖閣諸島周辺での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐる中国政府の対応に関し「(尖閣諸島は)領土問題なので、毅然とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだ」と述べた。 尖閣諸島について「解決すべき領有権の問題は存在しない」とする政府見解と矛盾する発言。蓮舫氏はこの後、記者団に「誤解を与える表現だった。尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有のものだ」と発言を修正した。(以下略) ◇やっつける相手がいた方がちゃんとお話が出来るらしい。… あ、こういう言い方だと単なる悪口ですねぇ。スミマセン。… ま、いいか(笑)。 ←わたくし実は蓮舫さんが嫌いになりつつあります
2010.09.14
コメント(0)
バットを鎌に 桑田さん稲刈り体験「野球と共通点多い」asahi.com 2010年9月11日22時52分鎌を手に稲を刈る桑田真澄さん=福岡県豊前市 元プロ野球巨人の桑田真澄さんが10日、福岡県豊前市の田んぼで稲刈りを初体験した。農業に興味を持って知人に頼み、5月には田植えをして実りを待っていた。 長靴に麦わら帽姿で手刈りに挑んだ。「難しい。稲や鎌はボールやバットと違う」と得意のつぶやきが漏れたが、コツをつかむとリズム感が出てきた。 コンバインも自在に乗りこなし、「日当たりや風向き、土の状態を見て、複数の道具を使い分ける。野球と共通点も多い」。解説も尻上がりに調子を上げた。 ◇う~ん、麦わら帽以外はどう見ても農業従事者には見えませんねぇ(笑)。 桑田真澄公式ブログが本日更新されていました。収穫した「桑田米」を後日18人にプレゼントするらしいです。応募して当たっちゃったら、食べられますか? もったいなくて食べられない気がする(笑)。 ←何をやっても野球と結びついちゃうんだなぁ
2010.09.14
コメント(4)
民主分裂? “蓮舫マシンガン”炸裂! 細野氏を撃破ZAKZAK 2010.09.13 民主党代表選を前に12日、フジテレビ「報道2001」に菅直人首相支持の蓮舫行政刷新担当相が出演。小沢氏支持の細野豪志幹事長代理を相手に、同席した野党議員から「機関銃」とあきれられるほどの舌戦を繰り広げた。 論戦が沸点に達したのは中盤、小沢氏が主張する国の「ひも付き補助金」の一括交付金化に話題が移った時。細野氏が「菅首相のこれまでの地方主権にかける思いはそんなに高くない。どう制度を変えていくかが大事」と指摘すると「それほどの知恵があるなら、小沢氏が幹事長だったときの鳩山政権時代になぜやらなかったのか」と切り捨てた。 細野氏の話に終始眉間にしわを寄せながら耳を傾け、事業仕分けの時と同様、話の途中でも鋭く割り込む蓮舫氏。細野氏がたまらず「聞いていただけますか!」と抵抗するもお構いなしだった。 ◇見ていられない感じでしたね。わたしはチャネルを替えました(笑)。マシンガンねぇ、ありがたくない“あだ名”が付いちゃいました。でもピッタリだな。人の言うことをちゃんと聞けない政治家は、政治ができるんだろうか。言い合いに勝つだけが政治じゃないよね。… ←蓮舫さん、このまま行くとちょっと心配かな
2010.09.13
コメント(10)
岩隈がメジャー移籍視野 球団はポスティング否定産経ニュース 2010.9.13 19:48 楽天の岩隈久志投手(29)が13日、今オフにポスティングシステムでの米大リーグ移籍を視野に入れていることが明らかになった。ポスティングによる移籍も選択肢の一つかと問われ「そうです」と認めた。米田純球団代表は「話し合う予定は現段階ではない。来季も貴重な戦力と考えている」と否定している。 岩隈は今季、出場選手登録日数が8年に達し、国内フリーエージェントの資格取得条件を満たしたが、9年が必要な海外FAは取得していない。来季が3年契約の最終年で契約も残っている。ポスティングでの移籍には球団の合意が必要となる。 岩隈は2008年に21勝をマークして沢村賞に輝くなど球界を代表する投手。今季も3年連続での2けた勝利となる10勝8敗、防御率2.74の成績を残している。 ◇昨年からの岩隈を見ていて、コントロールより球速・キレを重視しているように感じておりました。彼はコントロールが信条のピッチャーだと思いますので「どうしてだろう」と疑問をもってました。今年勝星が伸びないのはここ一番でのコントロールミスと思います。… ナルホド、メジャーを視野に入れてるならそれも解らないではない。 ←コントロールが甘いのは、普段メジャー球で練習しているからとか?… まさか(笑)
2010.09.13
コメント(2)
木目コピーした紙を張った…「産地偽装」仏壇にご注意スポニチ 2010年09月12日08:26 国産の高級品を装った中国産の仏壇が出回っていることを受け、仏壇の業界団体が販売時に産地や品質の表示を義務付ける「ガイドライン」作成の取り組みを始めた。9日には経済産業省で小売店主や製造者への説明会を初めて開催、ガイドラインを運用する協議会への参加を呼び掛けた。(中略) 業界団体の全日本宗教用具協同組合によると、中国などからの輸入が1990年代から増加し、現在は市場の7~8割が輸入品。中には京都などの伝統的なつくりを模したり、木目をコピーした紙を張って高級木材の黒檀を装ったりする仏壇が出回っている。 ◇中国ってすんごい国だなぁ。騙すことが目的みたい(笑)。「わたしが悪かった」とか「ゴメンナサイ」なんて言わないもんなぁ。領土問題でもそうだよねぇ、尖閣諸島の漁船のことも周辺のガス田のことも自分は決して悪くないんだよね。… わたしはなるべく「チャイナ・フリー」を実践しているんだけど、知らないうちに見えない所で“中国製”のお世話になってるんでしょうねぇ。でもこういうの、キライだなぁ。中国がそうなんでしょうか、一部の中国人だけがそうなんでしょうか。 ←米国での「イスラム教を否定するか、一部の過激派の問題なのか」と似ている?
2010.09.12
コメント(2)
村木裁判は氷山の一角世の中を混乱させた検察への怒り;山口一臣内憂外患 2010年09月10日22時00分 郵政不正事件で大阪地裁は被告の村木厚子さんに無罪判決を言い渡しました。当然すぎる判決ですが、本当によかったと思います。 この無罪に意義があるのは、検察の独自捜査、特捜検察の捜査そのものに問題があることが明らかになったことです。これは大阪地検特捜部の大チョンボとか失態といった次元の話ではありません。氷山の一角と言っていいでしょう。 あらかじめ事件のストーリーを決め、それに沿った調書をデッチ上げる。関係者を呼びつけ脅し、利益供与をほのめかしながら作文する。まさかそんなことまでしているとは想像だにしていませんでしたが、村木さんの事件によって多くの検面調書(検察官が録取する調書)が実は証人の供述に基づくものでなく、検事自身の作文だったことが明らかになりました。 これら検察の独自捜査特有の手法が今回、たまたまバレただけのことで、特捜検事にとっては日常的なことだったのです。ジャーナリストの魚住昭さんの近著『冤罪法廷 特捜検察の落日』(講談社)にこんな一節がありました。魚住さんが共同通信記者時代に検察回りをしていたころ、同僚記者がある特捜検事にこう言われたそうです。 「お前ら記者たちは、捜査というのは正義と真実を追及するところだと思っているだろうが、それは違う。捜査というのは一定の筋書きに沿った供述を集めて、事件を造ることなんだぞ」(以下略、つづきはこちらで) ◇「捜査というのは一定の筋書きに沿った供述を集めて事件を造ること」とはスゴい覚悟ですね。つまり村木氏の裁判は、いつもの通りにやったんだけどちょっと下手すぎたってことか。おそらくマスコミからも行政からも大きなお咎めは無いんだろうから「次はもっと上手くやろう」程度の反省で、チャンチャンかな?… ←大阪地検にお咎めなしでいいんでしょうかね
2010.09.12
コメント(2)
早大・斎藤、5回で降板 最後のリーグ苦しいスタートasahi.com 2010年9月11日19時51分(左)5回4失点で負け投手となった早大の斎藤=長島一浩撮影(右)ほえながら力投する斎藤だが敗戦投手に=撮影・松本久(nikkansports.com) 早大の斎藤は立ち上がりは球が走っていた。1回は牽制球で走者を刺すなど打者3人で切り抜ける。2回には自己最速150キロの直球で見逃しの三振を奪った。だが4回、低めの球を見極められると、真ん中に集まった球を痛打された。前日に「最後(のリーグ)なので思い残すことがないように思い切りプレーしたい」と語っていたが、法大に学校別では最多の5敗目を喫し、苦しいスタートとなった。 ◇シロウト目に見て、上の写真二枚がどっちも今日のものだと思えない。左足の突っ張り方が違ってますよね。左の朝日新聞が使った方は去年のダメなフォームに近い気がする。でもまぁ、150km/hを超えるスピードが戻ったんなら良くなってるんでしょうか。… あー、でもここは神宮球場ですね~(笑)。 巨人は斉藤クンを指名するでしょうか。元巨人ファンの勝手な希望ですけど彼が18番をつけてくれないかなぁと思うんです。巨人はそのために「18」空けて待っているんじゃないのかと思ってましてね。実力も運も兼ね備えていそうな斉藤投手が希望すれば、すんなり巨人が当りくじを引いちゃいそうじゃないですか? ←巨人の背番号18は斉藤が背負うと4年前から信じています
2010.09.11
コメント(4)
パトカー追跡中の乗用車にひかれて男性死亡/横浜神奈川新聞 2010年9月11日 11日午前0時35分ごろ、横浜市港北区新羽町の県道で、同所、トラック運転手の男性(33)のバイクが転倒し、対向してきた県警自動車警ら隊のパトカーが追跡中の乗用車にひかれた。男性は病院に搬送されたが、死亡した。 パトカーは男性の救助のため追跡を止め、乗用車はそのまま逃走した。 港北署が死亡ひき逃げ事件として、車の行方を追っている。現場は片側1車線の直線道路。 同署によると、事件発生の約15分前、同区菊名4丁目のレンタルビデオ店駐車場で車上狙いがあったと女性から110番通報があった。 その後、自動車警ら隊のパトカーが通報内容と同じナンバーの乗用車を発見。サイレンを鳴らし、停止を求めたが乗用車は逃走。サイレンに気付いて減速した車の後方で男性が転倒し、逃走中の乗用車が対向車線にはみ出して男性をひいたという。 自動車警ら隊の五十嵐宏副隊長は「追跡方法は適正だったと考えている」としている。 ◇こういう事故が起きちゃうと「警察車両の追跡が適正だったのか」「深追いし過ぎたんじゃないのか」ということばかりが槍玉にあがって、まるで警察が悪いみたいな論調になりがち。でも、そうじゃない。ひき逃げしたのは逃走車両であってパトカーじゃない。悪いのは警察の制止を無視して逃げたクルマだろう。 軽々に警察批判をするよりも「絶対に逃げ得を許さない」という視点の報道が欲しいです。憎むべきは逃走した犯人です。「逃げたら罪が極度に重くなる」ということにしないと、とりあえずダメモトで逃げてみるヤツがどんどん増えてしまいそうだ。… ←いちいちパトカーが批判されてたら「危険を冒して逃げろ!」が常識になる
2010.09.11
コメント(0)
【楽天】あ~あ「残念」今季負け越し決定nikkansports.com 2010年9月10日22時6分<楽天1-5オリックス>◇10日◇Kスタ宮城 楽天の今季負け越しが決まった。いいところがなく試合に敗れたブラウン監督は、今季、勝率5割に届かなかった要因として、主軸がコンスタントに打てなかったことと、クローザーが不在だったこと、さらに、選手との相互の理解度が足りなかったことなどを挙げた。「5割に届かなかったことは残念だけど、ここからの試合は、来季、成功に導くことを考えながらやっていきたい」と、来季に向けた立て直しにとりかかることになる。 ◇一試合あたりの得点がパ・リーグの他チームより0.5~1点少ない。山崎が.230・中村が.266と中心バッターが打てていないのは歯がゆかったか。福盛がいなくなっちゃったから後ろがダメだったと言いたいか。岩隈もダメ、マー君もダメ。嶋はワンバウンドが全然捕れず失点を重ねる。 チームはパ・リーグでブッチギリの最下位。しかし、去年とそんなに戦力が違ったか。一番違ったのは監督じゃないのか。選手との「理解度」不足なんてことを理由にしているようじゃ情けなさ過ぎる。監督がダメなんじゃないのか。昨年終盤の楽天はどこにいっちゃったのか。… ←もう諦めたかのようにドンドン負ける楽天を見ていられない
2010.09.10
コメント(0)
93%が小沢支持!? ネット世論調査の不思議ZAKZAK 2010.09.10マスメディアの民主党代表戦世論調査結果 民主党代表選の世論調査で、新聞やテレビでは菅直人首相が優勢なのに、インターネット上のウェブサイトの調査では小沢一郎前幹事長が上回るという逆転現象が珍しくない。一体、この違いは何なのか。 産経新聞社とFNNの8月末の調査で、どちらが首相にふさわしいか聞いたところ、菅首相が60.1%で小沢氏の16.4%を大きく上回った。他の報道機関の調査でも、小沢氏は菅首相に大きく引き離されている。 一方、ウェブサイトの調査では小沢氏の支持が高い。1日から投票を始めた「YAHOO!JAPAN」では9日午後3時の累計で、小沢氏が59%、首相28%。「Infoseek楽天」では、小沢氏の93%に対し、菅首相は6%だった。 こうした結果について「YAHOO!JAPAN」は「ネットの投票者は自らID(本人証明)を登録して政治コーナーに入り選択する。政治に積極的にかかわりたい人たちの声だ」と分析。 新聞・テレビの世論調査は、調査対象を無作為・広範囲に選び、回答に政治的傾向が出ないようにしており、こうした違いも背景にありそうだ。 ◇見出しは「ネット世論調査の不思議」なんて書いてるけど、不思議なのは新聞がやる世論調査の方かも知れないよね。ネット調査は「政治に積極的にかかわりたい人たちの声」だとするなら、党員・サポーターは「政治に積極的にかかわりたい人たち」なんだろうからどっちの数字に近いんでしょうかねー。 ←新聞・TVが大恥をかくってことがあるやも知れませんヨ
2010.09.10
コメント(0)
「大島院政」の懸念も=三役は選挙シフトで若返り-自民時事ドットコム 2010/09/09-21:16 自民党の谷垣禎一総裁は9日、党三役をいずれも50歳代の石原伸晃幹事長らで固め、党の若返りと清新さを印象付けた。もっとも、大島理森幹事長は副総裁に就任。事実上、選挙と国会運営で実権を握る。党の世代交代を求めてきた中堅・若手からは「これでは『大島院政』になってしまう」との懸念も出ている。(中略) 大島氏の処遇をめぐり、世代交代を唱える中堅・若手は「発信力が弱い」と幹事長交代を要求。しかし、大島氏は森喜朗元首相ら党ベテランの信頼が厚く、公明党ともパイプを持つことから、「参院選に勝利した幹事長を交代させるのはおかしい」との声もあった。こうした党内事情を踏まえ、山本一太参院政審会長は「かなり知恵を絞ったフォーメーション」と評する。 当初、谷垣氏は14日の民主党代表選を見極めた上で、党人事に着手する考えだったが、前倒し。同氏周辺は「大島さんにせっつかれたのだろう」と大島氏主導の人事との見方を示す。 「総裁を補佐し、党運営全体を見渡していくことになる」。記者会見で、大島氏は谷垣総裁の横に並んで、自身の役割をこう説明した。党内からは「大島さんは事実上の幹事長留任だ」(中堅)との声も漏れる。 ◇大島院政って、この人そんな実力者だったのか。知らなかった。ただのカミツキガメだと思ってました。… 参院選では選挙責任者だったにもかかわらず、ほとんどメディアに登場せず自民党を勝利に導くという離れ業をやってのけました。あれは「大島隠し」で隠されていたんじゃなく、この大物の戦略だったんですね、きっと。(笑) ←菅さんの「10%発言」が無ければ消えていた政治家じゃないのか?
2010.09.09
コメント(0)
「世論調査」至上・万能主義は恐ろしい 二見伸明内憂外患 2010年09月09日09時00分 マスコミの世論調査が出揃った。予想どおりと言うべきか、各社が談合したかのように「首相にふさわしい」菅65%前後、小沢17%前後である。私は、かつて、「たかが世論調査、されど世論調査」を寄稿し、世論調査の限界と問題点を指摘したが、今回の「世論調査」は悪質で、あきらかに恣意的である。(中略) 固定電話を対象にしたRDD電話調査では、携帯電話を利用する人の意見を聞くことができないので、「偏った世論」になる。外注もできるので、調査の操作は可能である。しかも回答率は、かつては、80%前後なので、調査に信頼性はあったが、最近の世論調査の回答率は60%程度で、今回の朝日も60%である。「偏った世論」を分母にした調査自体に問題があるばかりでなく、40%が回答を拒否した調査には、正確さ、信頼性そのものに疑惑と恣意性を感じる。TBSの58%に至っては「調査」とよぶに値しない、TV のクイズ番組なみのものである。それを、恥ずかしげもなく一面のトップ記事にする、あるいは電波に乗せる神経が理解出来ない。 一つの参考情報として、紙面の片隅に載せればいいものである。にもかかわらず、「わが社の世論調査」こそ「民意」だと大上段に振りかざし、これを理解出来ない議員や党員・サポーターは「民主主義の敵」だと言いたげである。戦時中、軍部の意向に従って「挙国一致」を強制して「鬼畜米英」「聖戦」「欲しがりません、勝つまでは」と煽ったのと、まったく同じやり方だ。(中略) ところが、ネットの世界ではおしなべて、80%前後が「小沢支持」である。この違いはなにか。それは「今、こう答えるのが正解かな」と、マスコミの強い願望とマインド・コントロールの成果を反映する「世論」と、二人の候補の政策を読み、聞き、判断する「自立した個人」の判断に基づく「世論」との落差である。政治、経済、外交について、2~3分の電話調査で「イエス・ノー」を求めるのは無謀だ。それを、百も承知の上で「国民を一定方向に誘導」するのは悪質な「世論調査ファシズム」である。(以下略) ◇「今、こう答えるのが正解かな」と電話アンケートに答えるのも「民意」ではあろうけれど、偏った世論と言って差し支えないと感じます。考えてみれば麻生さんも「世論調査」に偏った「世論」を形成されたんですよね。面白がって首相の言い間違い・読み間違いを報道してましたしね(笑)。すっかり麻生氏は国民から阿呆扱いされました。(もちろん、それは身から出た錆ではあるけれど) 今現在、ロイターのオンライン調査では、菅直人氏 (12411 票, 45%)・小沢一郎氏 (12180 票, 44%)・その他 (2842 票, 10%)となっています。ここは相変わらず五分五分です。まぁネットの世論がすべて正確だとは言い難いとも思いますけど、新聞の「世論調査」をありがたがらない方がいいかもしれませんね。… ←ニッポン人は「正解」が好きな民族らしい
2010.09.09
コメント(0)
フジテレビ謝罪…契約スタッフがサンゴ無断採取読売新聞 2010年9月8日19時37分 フジテレビは8日、契約スタッフが三宅島でサンゴを無断で採取していたことを公表、謝罪した。 同局によると、三宅島の噴火と島に暮らす家族をテーマにしたオリジナル映画の撮影準備のため、先月24日から31日にかけて三宅島に滞在した美術スタッフの男性(43)ら3人が、海底からサンゴ片19個を採取した。現地で借りていた倉庫内にサンゴ片があるのを島民が見つけ、都三宅支庁に連絡したことで発覚した。3人は「死んだサンゴだと思って拾った。撮影の資料に使うつもりだった。反省している」と話しているという。 三宅島周辺の海域は、今年4月施行の改正自然公園法で、環境大臣が指定する生物の採取が禁止されている区域だが、指定生物はまだ公示されていない。環境省関東地方環境事務所では「たとえ指定外でも生き物を採るのは謹んでほしい」としている。 ◇まぁフジテレビだからコレくらいのことはあるでしょう。仕方ありません。なにしろ、面白くなければテレビじゃないと言ってたテレビ局ですから。… ←残念ですが、フジテレビだから仕方ありません(笑)
2010.09.08
コメント(2)
子ども手当:長妻厚労相も「国内居住が要件」毎日新聞 2010年9月8日 18時11分 長妻昭厚生労働相は8日の衆院厚労委員会で、子ども手当について「国内居住要件を課す」と述べ、11年度から、子どもが海外に住んでいる場合は支給対象から外す考えを示した。田村憲久氏(自民)の質問に答えた。 子ども手当は海外に子どもを残して日本に来た外国人にも支給されるため、大勢の子どもとの養子縁組などを理由にした不正受給の懸念が指摘されていた。民主党は参院選マニフェストに「国内居住要件を課す」と盛り込んだが、政府として明確に方針を示したのは初めて。 ただ、子どもの国内居住を要件とした場合、子どもが海外留学している日本人も支給対象から外れることになる。 ◇「国内居住要件を課す」は当たり前すぎる程当たり前。なぜ無理やりにでも初年度からやらなかったのか疑問。中学生以下で海外留学させるご家庭はごくごく少数だろうし、それが出来るようなカネ持ちに子ども手当は要らないだろう。外れても不合理はないんじゃないだろうかね。 ←いったいどれ位海外のコドモに支給したのか知りたいです
2010.09.08
コメント(2)
小沢・田中氏が菅首相批判=「消費税発言は国民への背信」時事ドットコム 2010/09/07-20:02 民主党の小沢一郎前幹事長と田中真紀子元外相は7日午後、宇都宮市で開かれた党員・サポーター向けの集会にそろって出席、菅直人首相への批判を展開した。 小沢氏は7月の参院選の大敗について「国民をだますような、背信する行為をしたからこそ、国民から大きな大きなおきゅうを据えられた」と述べ、菅直人首相の消費税増税発言が要因との考えを強調。さらに「党内でも政府内でも議論した形跡はなく、突然そういう話になった。そんなおかしなことはない」と指摘した。 また、田中元外相は「菅さんは野党党首として花形だったが、体の芯まで野党体質が染みついている。天下を取っても、何一つ仕事ができない」とこき下ろした。 ◇党内で何の相談もなく唐突に切り出した「消費税10%を参考に」発言は財務官僚に吹き込まれたものだろうと考えるのが自然。経済オンチと揶揄される菅さんだもの、財務相にはなってみたものの財政規律とか税制抜本改革とか難しいレクチャーを受ければ受ける程、洗脳されちゃったってことはあるだろう。 それを選挙前に宣言しちゃうとは勝負勘がないと言われてもしょうがないよね。「菅さんじゃダメだ」と一番言いたい議員は参院選で落ちちゃった人たち。残念ながら投票権がない(笑)。 さっきNHKで真紀子さんの応援演説を少しだけ放送してましたけど、父親譲りって言うのかなぁ、迫力とユーモアがあって見応えがありました。「クリーニング屋さんじゃないんだから…」も笑ったけど、この記事の「野党党首」発言には激しく頷きます。その通りだなぁと思います。結局噛み付くだけが取り柄なんだね。… ←「天下を取っても、何一つ仕事ができない」とは痛烈だ
2010.09.07
コメント(2)
小沢コール「いろんな応援団がおられた」6日の菅首相asahi.com 2010年9月6日19時38分 菅直人首相が6日夜、首相官邸で記者団の質問に答えた内容は、以下の通り。 「はい、こんにちは」 --よろしくお願いします。 「はい。よろしく」 【内閣支持率回復】 --各社世論調査で内閣支持率が回復。要因をどう考えるか。一方で、円高株安対策が不十分だとか、総理の存在感が薄いのではないかという声もある。どのように応えるか。 「あの、政策がですね、だんだんと国民の皆さんに、政府の政策が国民の皆さんに理解されたのかなと思って、大変うれしく思っています。成長戦略を中心に、しっかり経済の対策は打っていきたいと、こう思っています」 【世論は菅首相】 --世論調査ではどちらが首相にふさわしいかという問いでも、菅首相が小沢氏を圧倒的に引き離している。週末に東京と大阪で立会演説会も行われたが、ここまでの手応えは。また、今後、例えば中間層の切り崩しなど、どこに力を入れて戦っていくか。 「ま、立会演説会ではですね、成長戦略や雇用の重要性を訴えました。これからも、国民の皆さんに向かってですね、そういう政策をしっかりと訴えていきたいと思っています」 --昨日の大阪では「小沢コール」が多く聞こえたが、どう思うか。 「ま、いろんな応援団がおられたようで、私としては、すべての人に対してしっかり訴えられたと、こう思っています」 【予算編成批判について】 --小沢氏は菅政権の予算編成を批判し、見直しも示唆している。政権を担当する総理として、小沢氏の言うような予算編成は実現できると思うか。 「今、各省からですね、予算の要求が上がってきたこの、段階です。これからいよいよメリハリのついた予算に仕上げていきたいと、こう思っています」 【雇用をつくるとは】 --総理は「1に雇用、2に雇用、3に雇用」と。トライアル雇用でのマッチングなどの話はあるが、まだ見えにくい。膨大な予算がつけられない中でどうやって雇用を拡大させるのか。また、来春までに満足のいく雇用状況になっているのか。 「あの、新成長戦略の中に、雇用を重視した多くの政策が盛り込まれていて、それを前倒しで実行していきたいと、こう思っています。雇用の場合ですね、新たな雇用をつくる、例えば介護や保育や、あるいは新しい産業を興す、それからあの、中小企業などのように、雇ってもいいんだけどもなかなかマッチングができないということで、うまくそれをつないでいく。あるいは海外に工場が移転するようなことを、できるだけ国内で立地をしてもらって雇用を守っていく。そういう、いくつかの要素があるわけですが、それらを、新成長戦略の中でそれぞれ盛り込んでいますので、前倒しでしっかり実行していきたい」 --そのためにはかなりの予算が必要なのではないか。 「予算が、必要なところと、必ずしもあの、予算でなくてもですね、例えば、中国からのビザの要件緩和などでお客さんがたくさん来て、そうするといろんなお店とか旅館が、お客さん増えると。そうすると雇用が増えると。そういうように規制の緩和、ルールの変更でできるところと、いろんな場面がありますがそれらをすべて組み合わせて、予算の中でも必要なものはしっかり組んでいきたいと、こう思っています」 (秘書官「はい、それではありがとうございました」) --来春までには可能と? 「あの、予算そのものは今年組んで、来年からの施行になりますけれども、いやあの、必ずしも来年というふうに待たないで、今もすでに、雇用についてですね、そういう、若い人でもまだ雇用に、仕事に就けてない人も、いろんな手当てでそういうものをやってますから。先日行ったあの京都のジョブパークもそうですが、そういう意味では別に来年を待つということではなくて、今からすでに始めているし、さらに前倒しで進めていきたいと、こう思っています」 (秘書官「次にまいります。ありがとうございましたー」) --総理、総理、いろんな応援団とおっしゃったが……。 「……」 ◇菅首相の回答は七つ。その内、六つに「…と、こう思ってます」が付いてる。確率「86%」(笑)。蓮舫さん、アレ聞き苦しいですよって言ってあげてください。 ←菅首相は経済音痴であると、こう思ってます
2010.09.06
コメント(2)
「首相は菅氏」65%、小沢氏17% 朝日新聞世論調査asahi.com 2010年9月5日22時31分 朝日新聞社が4、5の両日実施した民主党代表選に関する全国世論調査(電話)によると、菅直人首相と小沢一郎前幹事長のどちらが首相にふさわしいかで、菅氏を挙げた人は65%と、小沢氏の17%を大きく上回った。小沢氏の今回の立候補に「納得できない」が7割以上に達しており、支持が広がらない背景になっているようだ。 ◇「小沢氏の今回の立候補に“納得できない”が7割以上」というのはそのまま“あいた口がふさがらない”朝日新聞の主張ですよね。これは「世論」かな、世論調査の「誘導」かな。… 「官僚に頼った政治を改める」で菅氏56%・小沢氏23%という数字は甚だ奇異に感じます。これだけ「官僚に手懐けられた」と批判されている菅さんのことを「世論」はご存じないんでしょうかねぇ。 ←これが正真正銘「世論」なのかと疑問ですねぇ…
2010.09.06
コメント(2)
元巨人、横浜、ランカスター・仁志敏久/引退後記ニッカン今井でございます 2010年9月02日阪神戦の8回裏無死、左越え二塁打を放つ仁志さん(02年5月12日) (前略)その「引退後記」。1カ月間、米国に残っていた。「何もしなくていい時間を感じた。毎日毎日、今日は何をしなければならないという固定観念が解けていくような。世の中で一番ぜいたくなのは、時間を感じることですよ。野球をやっているときは昼間に球場に入ったら、帰るときは真っ暗。いつ日が暮れたか分からない。だから今はとても充実している」。夜が明ければ目を覚まし、好きな野球を見て、日暮れを感じる。スポットライトを浴び続けた男がたどり着いた、幸せだった。 プロ野球界とは、仁志さんにとって何だったのか。「んー、そうですねえ」と少し考えた後「野球人としては目指すべきところでもあるけど、一人間としては環境が全てと思ってしまっては、その後の長さに気が付かないと、とても苦労すると思う。スポットを浴びるけど、人生の中で一部分。辞めてからそこをうまくステップにして生きられるか。山の頂点から、その後、急に下るのかなだらかに下るのか、そのまま平たんな道で行くのか」。 後悔はシンプルだ。「左で打っときゃ、まだやってますよ。野球は右投げ左打ちですよ。単純にそれがいいに決まってる」と笑顔を見せた。現役選手へは「高いモノを目指すべきだと思う。必ず最後の最後までノビシロがある。現役がレベルを高くしてくれないと、次から来る選手のレベルが上がらない。上を目指して悪いモノはない」と、全体像の中の個人である意識を掲げた。夢は。「今までのことを糧にして、もう1回自分で何らかの努力をして、違う山を積み上げたい。それが、どんな趣旨の山かは分からないけど、作りたいと思います」。(後略) ◇わたしは仁志選手のプレースタイルが好きでした。巨人の中心選手でありながら(桑田真澄同様)最終的には巨人に居られなくなっちゃったけど、アメリカで楽しく現役を終えられたのは幸せだったと思います。とりあえず今は野球選手として以外の「時間」を十分楽しんでもらって、ぜひ桑田監督のもとに馳せ参じてもらいたいです。 ←桑田監督・仁志ヘッドコーチがわたしの理想です
2010.09.05
コメント(2)
01年の再来狙う?=小沢、田中真紀子氏が街頭演説-民主代表選時事ドットコム 2010/09/04-20:49 民主党代表選に立候補した小沢一郎前幹事長は4日午後、東京・JR池袋駅前で、田中真紀子元外相とともに演説した。小沢氏は「(菅直人首相は)いろんな話をああしたいこうしたいと言うが、実行できるかどうかだ。今までの経験、知識をすべて結集し、全力を挙げたい」と経験の差をアピールすると、田中氏も「政治は決断、そして結果だ」と小沢氏を持ち上げた。 田中氏はまた、首相が「クリーンな政治」の実現を訴えていることに触れ「クリーン、クリーンって、クリーニング屋さんじゃないんだから。長いこと人間やってれば、人間も靴の底も汚れるの」などと述べた。 田中氏は、2001年の自民党総裁選で支持する小泉純一郎元首相とともに街頭に立ち、党員・党友の支持で他候補を圧倒する原動力となり、劣勢が伝えられた小泉氏の勝利に貢献した。小沢氏としては、党員・サポーター票の掘り起こしに向け、田中氏の「発信力」に期待したようだ。 ◇「クリーニング屋じゃないんだから」とはまたお上手な(笑)。真紀子さんを街頭演説に伴ったら面白いですね、下手な芸人よりよっぽどオモシロい。ただ昔程の神通力は無さそうですが。… 菅さんは昨日でしたか、TVカメラを引き連れて市川房枝記念会だったかに行って市川さんに手を合わせてましたけど、これも「クリーン」の演出に見えて気持悪かったですねぇ。わたしはもうあの人のお里が見えた感じでダメだなぁ。たとえばこの選挙で菅さんが勝ったら素直に民主党を応援する気になれないかも。 ←個人攻撃、選挙違反、情報操作、… これをあと一週間もやるのかって感じです
2010.09.05
コメント(2)
本当なら通夜、葬儀への参列は非常識?日刊ゲンダイ 2010年9月1日掲載 お葬式とひと口に言っても、〈通夜〉と、翌日の〈葬儀・告別式〉に分けられますが、実は本来、それぞれがまったく違う意味合いを持っている儀式なのです。 あなたは通夜、葬儀、告別式の違いをご存じですか? まず、通夜とは本来、遺族や親しくしていた方々だけが集まり、故人と夜を過ごすことで、故人の霊を慰めるために行う、ごく私的な儀式とされています。 続いて翌日の葬儀、告別式。訃報案内に〈葬儀・告別式〉と書いてあるため、この2つを一体化した儀式だと思っている方が多いようですが、当然、それぞれの意味合いが違います。 葬儀とは、遺族や近親者が、故人の冥福と成仏を祈る“儀式”であり、仏教的には、故人が仏弟子として成仏できるように導くものとされています。 一方の告別式とは、故人の友人などの関係者が最後のお別れをする儀式なのです。 身内に向け、故人のために行われる葬儀と、外に向け、関係者がお別れするために行われる告別式。近年のお葬式の簡略化に伴って、まったく別の意味を持った2つの儀式がドッキングしたのが、いわゆる、〈葬儀・告別式〉なのです。 本来は、通夜と翌日の葬儀を近親者のみで営み、一般会葬者は告別式にだけ参列するものでしたが、時代の流れからでしょうか、近年では都合がつきやすい通夜に参列するほうが、広く一般的となっています。 そんなわけで、たとえ通夜だけに参列することになっても、失礼に当たるということはありませんので、ご安心を。 ◇こういう仕事をしていると転勤した土地によってしきたりが違うことに戸惑うことがあります。社員やお得意先にご不幸があった時「ここは通夜に行った方がいいの?告別式なの?」と地元出身者に聞いて教えてもらったりします。「告別式に行くのが常識」というところと「通夜が盛大なんだ」ってところと「両方行くもんです」ってところがあるんですよね。 宮崎にいた頃、都城市で神道の葬式に参列したときは作法が解らず緊張しましたねぇ。失礼が無いように、隣の人のマネをするのに苦労しました。でもまぁ、基本は気持を表せればいいわけなんでしょうけどね。… そうか、告別式に参列するものなんですね、知らなかった。 ←ある通夜で、前に正座したオジさんの靴下から中指が出ていて笑いを堪えるのに苦労したことがあります(笑)
2010.09.05
コメント(0)
菅首相 姑息な多数派工作ポスト匂わせ支持訴える日刊ゲンダイ 2010年9月4日掲載 菅首相がアワを吹いて焦り出した。国会議員票は、まだ態度を決めていない1年生議員が草刈り場。多数派工作は熾烈を極め、菅はついにポストをにおわせる“禁じ手”まで使い始めた。菅陣営の議員たちも、小沢についてのネガティブ話を記者に流して、情報操作を仕掛けている。政策論争で菅は小沢に「完敗」だから、姑息な手段に出るしかないのだ。●陣営は謀略情報で撹乱 「君は観光関係を一生懸命やってきたから、そういう仕事をやってもらおうと考えています」 これ、菅が1年生議員の携帯電話に残したメッセージだ。「ボクが首相に再選されたら、観光担当の政務官でもやってもらおうか」とでも言いたげな誘い文句。電話を受けた議員は、首相本人がこんな露骨なメッセージをわざわざ残したことに、ひどく驚いたという。 公務の合間なのか公務そっちのけなのか知らないが、菅は自分で150人もの1年生議員一人一人に電話をかけまくっている。そして支持を訴えると同時に、「小沢さんから人事で妥協しろと要求されたが、断った」と、相手をおとしめるようなことも言う。そのくせ、代表選後のポストをにおわせ票稼ぎとは……。品性が疑われる。 菅選対は、情報操作もエスカレートさせている。週末のテレビ番組出演をめぐって、菅陣営からこんな情報が流された。「こっちはテレビ討論OKなのに、小沢さんが逃げ回っている」 ところが、調べてみると、日曜のフジテレビ「報道2001」に菅と小沢が出演することが分かった。しかも、小沢サイドは木曜夕方にOKの連絡を入れている。菅サイドは公務日程の調整もあり、返事が遅れたものの金曜午前までにはOKを出した。つまり、両者とも出演するのに、「小沢=テレビ嫌い」のイメージをわざと吹聴しているのだ。(中略) 菅は汚い手ばかり使ってないで、正々堂々と勝負したらどうか。 ◇「ポスト匂わせ支持訴える」なんちゅうことは、小沢選対ならいざ知らず菅陣営がやることじゃないと思うけど、こりゃ相当キビシいんだねぇ。今日の街頭演説のニュースを見ていると、参院選の時より必死なんじゃない?と見えて可笑しかった。 菅氏の器の小ささがどんどん露呈して、このままではマスコミも抑えきれない小沢氏の地滑り的勝利に終わるのでは?って気がしてきました。たぶんそれはこの国にとって良いことだと思う。(菅内閣は単に参院選の選挙管理内閣だったと思えばいいんですよネ) ←菅陣営にはお願いだから野党並みの見苦しい不毛な中傷はやめて欲しいゾ
2010.09.04
コメント(2)
民主代表選:小沢氏が一歩リード 毎日新聞支持動向調査毎日新聞 2010年9月4日 2時30分(記事はこちらでどうぞ)【新聞に喝!】ジャーナリスト・伊豆村房一 政権たらい回しは許されない産経ニュース 2010.9.4 07:43 14日の民主党代表選に向けて菅直人首相と小沢一郎前幹事長の一騎打ちの戦いが始まった。 1日付各紙社説は「民主党代表選-密室談合よりいい」(朝日)、「鳩山調停失敗 投票で決着を図るのは当然だ」(読売)と直接対決を支持する一方、「せめて実のある論戦を」(毎日)、「日本どうするか競い合え」(産経)、「迷走の末の民主代表選で問われる政策」(日経)など、国民が納得できるような政策論戦を求めた。(中略) 朝日は「小沢氏出馬へ-あいた口がふさがらない」と題して「幹事長を辞して3カ月もたっていない小沢氏は問題にけじめをつけたのか。答えは否である」「鳩山前首相にも、あきれる。ダブル辞任したことを忘れたのか」「二人のこのありさまは非常識を通り越して、こっけいですらある」(8月27日付社説)。 産経は「鳩山前首相が小沢前幹事長とともに身を引いてから2カ月余りで再び小沢氏を担ぎ出す所業には開いた口がふさがらない」(同日付主張)。“左右両極”の両紙がくしくも「あいた口がふさがらない」と一致したのは小沢氏の出馬がいかに唐突であり、違和感があったかということだろう。 ただ、小沢・鳩山辞任で登板した菅首相が参院選大敗にもかかわらず、なぜ続投するのか。それに対する追及が各紙とも弱い。 過去4年足らずで5人目の首相となった菅氏は参院選大敗後も責任をとらず、今回の代表選を意識して「逃げ菅」に徹し政治空白をつくった政治責任は重い。小沢・鳩山・菅3氏による政権たらい回しはもはや許されない。◇【プロフィル】伊豆村房一 いずむら・ふさかず 昭和16年東京都出身。慶大経卒。元東洋経済新報社取締役編集局長。 ◇まだ投票まで10日もあるからどうなるか分りませんが、もし小沢氏が代表選に勝ってしまったら・・・、朝日と産経は開いちゃっている口をどうするんでしょうかね(笑)。むりやり締めてチャックするんでしょうか。 NHKニュースウォッチ9やテレビ朝日スーパーモーニングに小沢氏が出演しているのを見ました。あれだけの時間(といっても30分程度だが)TVに出て話している小沢一郎っちゅうのはめずらしいんじゃないでしょうか。あれを見ただけでも「民意」が少しは変わるかもしれませんね。「悪い悪いって言われてるけど、そうでもなさそう」とか「首相より頼りになりそうだ」とか。… ←産経はどうせそんなもんだろうけど、朝日「口」はどうなの
2010.09.04
コメント(6)
受信料滞納、NHKが財産差し押さえ徴収 初の強制執行asahi.com 2010年9月4日7時36分 NHKは3日、受信料を滞納している契約者1人に対して財産を差し押さえる強制執行を実施したと発表した。強制執行で受信料を徴収したのは初めて。 NHKは今年5月、全国各地の5人の滞納者を対象に、管轄の地方裁判所へ強制執行を申し立てた。このうち4人は支払いに応じたが、東京都内の1人は応じなかったため、強制執行を実施。滞納額の一部を回収した。 強制執行の具体的な手段や滞納額、回収額は、「本人の特定につながる」として明らかにしていない。残額は後に支払われ、現在は申し立てを取り下げたという。 NHKは、職員の不祥事で受信料の支払い拒否が増えたことを機に受信料徴収の姿勢を強化。2006年から滞納者に対して法手続きをとるようになり、今回初めて強制執行に至った。 ◇こういうコンプライアンス意識のないならず者は大恥をかかせてやるといいと思います。個人情報保護法がなかったらNHKのニュースで全国に顔と名前を知らせることが出来たのにネ。 「自分さえ良ければいい」とか「自分くらいはいいだろう」ってのが増えるのは人類の危機。モンスターなんとかと同類、放っておいちゃだめです。かろうじて立ち直れる程度までの恥をかかせましょう。ちなみにわたしは口座引き落としで積極的に支払ってますよ(笑)。 ←こういう「勧善懲悪」的なニュース、大好きです(笑)
2010.09.04
コメント(2)
【菅ぶら下がり】民主党代表選「小沢氏は高い識見を持つ政治家」産経ニュース 2010.9.3 21:44記者の質問に答える菅首相=3日午後、首相官邸【政治とカネ】 --ここ数日の小沢一郎前党幹事長との討論をめぐり蓮舫行政刷新担当相が今朝、「あまり小沢氏の政治とカネのことを深める発言はそろそろやめたほうがいい」と指摘した。代表選では政策論議より政治とカネの問題での攻撃が目立つようだが、どう考えるか 「私としてもですね、政策的な議論を深めていきたいと、こう思ってます」 --政治とカネの部分が多すぎるとの指摘については 「ですから、私としても政策的なことをおおいに議論したいと、こう思ってます」 ◇「・・・と、こう思ってます」は菅さんのキマリ文句。連発されると聞き苦しいことこの上ない。コレは、無くてもいい言い回しですよね。「議論を深めていきたい!」でいいわけです。せめて「・・・と考えます」か「・・・と思ってます」とストレートに言えないか。ピシッと言い切れない理由があるんでしょうねぇ。心理学に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 ←菅直人はドン・キホーテである… と、こう思ってます
2010.09.03
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)