.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< 人生いろいろ >-… New! いわどん0193さん

3時間セッション ビューティラボさん

事務受付業務スタッ… seikotsuinさん

ちくワン 日奈久温泉さん

松河屋老舗☆ fujiうさぎ=^・^=さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023年01月22日
XML
カテゴリ: 保育士
​<これを読んでいるすべての受験生へ>
この記事は、試験問題の解説ではなく
  私が実際に受験した「2022年後期保育士試験:筆記」
  の実際の受験時の脳内の思考をできる限り再現して
  正統派とは言えないまでも、なんとかして
  「あと1問」「あと5点」を掴み取る為の一助になれば・・・
  という思いで記載しております。
  あくまでも、我流の点の取り方であり決してお勧めできる
  方法では有りませんが、試験本番で窮した時に
  脳の隅っこに有ったこの記事の一部が発動されて
  見事正答に辿り着くことを願ってやみません。 
             ~かむ太郎~


2022年後期保育士試験:筆記



 通称「ニコイチ」のもうひとつ

   実際の問題は、ここ⇒​​ 「社会的養護」 ​​



 【問2】

 「A」の判別

 5つの選択肢を見ると、「A」は

 「ア」か「イ」のどちらかのようです。

 「ア:権利の主体」「イ:権利の客体」

 これは、「ア」でしょうな。

 「B」の判別

 「B」も「ウ」と「エ」の比較。

 「ウ:最低限の生活保障」「エ:最善の利益」

 子どもに関しての記述なので・・・「エ」かな。

 「C」の判別

 「オ:権利ノート」「カ:第三者評価」

 権利について、の記述だから、「オ」か?

 答えは・・・「2」(正解)



 【問3】

 この問題は、前日の夜に目を通したはずなのですが、

 最初に、「1」「3」「5」に「×」を付け

 残る「2」「4」の2択にまで絞り込んだのに

 何を思ったか、数分の長考の末、

 「2」を「○」にしたかと思ったら

 「2」を「×」に変更し、一度「×」とした

 「1」を「○」に変更・・・そのまま

 「1」にマークし、見事「不正解」

 後から見たら、正解の「4」は最後まで

 「○」も「×」も付けてなかった。

 「4」以外は、一度でも「×」を付けたのに・・・

 この時の思考回路は全く不明。



 【問5】

 まず、昨今の児童相談所のニュースを

 見聞きする中で、「D」を「○」としたら

 一時保護の問題が解決ができそうにないので、

 「D=×」と判定。

 「C」はすべての一時保護所に設置するのは

 無理がありそう・・・「×」か?

 「B」の「上限2週間」は短すぎないか?

 ということで、「B」「C」「D」を「×」とすると

 必然的に残る選択肢「2」が答え!(正解)



 【問6】

 「A」の「・・・限定し」の表現は「×」の臭い。

 「B」「短所の指摘を目的に」は違うでしょ!

 「A=×」「B=×」とした時点で、

 もう答えは「5」しかない!

 念のため「C」を吟味・・・

 「C」「保護者の意向を優先」も違う!

 これで確信を持って、答え・・・・「5」(正解)



 【問7】

 まず「B」

 「保育士がこれを 単独で ・・・」​

 「連携」とか「共有」が大切なはず・・・「×」やな。

 「C」「児童相談所が主催する研修」が怪しい。

 「A」は特に怪しい点は無いので、「○」か?

 「2」か「3」が答えだと思うが、

 「C」が怪しい!と決めつけて、「3」(正解)



 【問8】

 「A」の「主観的な視点を中心に」は、即「×」

 「B」の「措置解除後の記録を残す必要はなく・・・」

 は、どうも引っかかる・・・「×度65」

 措置解除後って、何を指す?

 あ・そうか。その後どうなったか、とかは

 記録する必要なし!っていう記述なのね。

 う~ん、それは違うと思う。

 「C」「D」は無難な言い回しで、否定する要素がなさそう。

 となると、「A」「B」が「×」

 この時点で、選択肢の残りは「5」しかない。

 で、答えは・・・「5」(正解!)



 【問9】

 「1」保育所の利用、できるんじゃないか?

 「2」施設が費用を支出することはないでしょ!

 「4」「父母の関係改善を・・・必要がある」

  は、どう考えてもおかしいし、「最善の利益」

  と言えるのか?という疑問が拭いきれない。

 「5」「2年間で・・・支援する必要がある」

  の記述も無理がある。

 残るは、「3」のみ。(正解)

 「適切なものを一つ選べ」という問題でも

 このように、他の選択肢を「×」と

 かなり自信を持って判定できれば

 正解に辿り着きやすくなります。



 【問10】

 「A」養育拒否してるんだから、実親の元で暮らすことが

  最優先・・・って言っても、最善策ではない!「×」

 「C」「方針を変更し」「再統合に切り替える」って

  簡単に言うけど、それが出来ないから

  困ってるんじゃないの?「C=×!」

 「B」は、そう言われればそうかな・・・

 「D」は特に突っ込みどころ無し。

 この時点で、「A=×」「C=×」の選択肢は

 「5」しか残ってない。答えは・・・「5」(正解)


 「ニコイチ」の残り「社会的養護」は、

 「35/50点」で、これまたクリアです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月14日 16時00分22秒
[保育士] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: