.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

取材を受ける前に事… ビューティラボさん

御殿場のお爺さん momoka1583さん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023年12月19日
XML
カテゴリ: かむ太郎の法則
先日、金融機関(要するに銀行)に対して、

  暑苦しい夏に布団を貸し付けて、


  濡らすな。汚すな。とばかりに管理され、

  冬の気配が来る前に、引っ剥がして回収する。

  オマケに僅かばかりの薪をくべた

  囲炉裏に水をぶっかけて行く。​

 あるいは、

  晴れた日に傘を貸し、

  雨が降り出す前に自分とこへ呼び出して回収し、

​  雨が降り出したので「どうぞお帰り下さい。」

などと暴言を吐きました。  暴言内容は⇒​ 「こちら」



年末の支払やら、何やらどないするべ!

と途方に暮れつつも、

何とか従業員の賞与を支給し、

最低限の支払いを済ませました。

それでも、

「個人的にお金を借りてきて何とか凌いだ。」


だけの事ですので、これも近々返済せねばなりません。

「どないするべ!」が少し先送りされただけの状態で

次の給与支払い日を迎えねばなりません。



そこへ、

暴言を吐いた(直接は吐いてないよ。)先の

「銀行様」(「様」付けになっている。)

から連絡が有りました。

前回の「当座貸し越し解消⇒月々返済せよ」

の場には臨席していなかった支店長から

直々に電話が有り、

 ①当初の計画通りに行ってない。

 ②現状のままでは資金ショートするのが明白

という事実に関して、

前回は

 ・どないすんね!?

 ・当座貸し越しの残り枠を使う事禁止!

  更に、更新も不可!なので、来月からでも

  月々の返済をせよ。

  (とまり、更に毎月の返済額が増える。)

という話だったのが、

支店長の決済は、

 ・計画立案時は当行も参加していたので

  こちらの認識も甘かった。

 ・当座貸し越しは今のまま更新。

更に

 ・このままでは資金ショートするので

  更なる融資を検討する。

し・か・も

 ・追加融資はそれなりに月々の返済が増えるので

  追加融資分は、「1年間の元金返済猶予」

という

「何かの罠か???」

と思わせるほどの転換ぶり。

しかも、

「今度の融資をしてもまた数か月後に

 同様の状態にあってはアカンので

 余裕を持てる状態にしたい。」とな。



いままで何十年といろんな金融機関と

付き合ってきましたが、

「晴れた日に傘を貸し、曇り始めたら

 即座に回収する。」

人ばかりで、

今回のような

「晴れた日にはもちろん貸しますし、

 曇ってきたら、予報に合わせて

 グレードアップした傘を貸します。」

なんていう提案は初めてです。



決済は、支店長単独では

おそらく困難ですので、

その上(誰か知らんが)の決済が下りるまでは

まだまだ手放しでは喜べませんが、

何とかなっちゃう!か?



取り合えず、本日

「当座貸し越し枠更新」手続きを完了し、

消滅しかかっていた「残り100万円」枠が復活!

何とか、目の前の苦難は乗り越えられそうです。

「追加融資」​は、年明けに持ち越しです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月19日 20時14分02秒
[かむ太郎の法則] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: