ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

ナス1番果収穫&つる… New! 根岸農園さん

ラズベリーの苗木を… New! アトリエもこさん

投稿した当時は... New! あ——ちゃんさん

精進お弁当 42膳 … New! 料理長52歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

中丸、ニシキウツギ… New! オクチャン2111さん

家内と新歌舞伎座へ♪… New! だいちゃん0204さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月18日
XML
カテゴリ: お気に入り

先日チョッと遠出して展示会に連行されて行って来ました のよ(笑)

それが悪かったといえば悪いのは結果先日の診察時は外出は2時間なんて少なく言ったけど

半日以上は遊んできた折角、連行されたんですもの断れなかったのです

5分動いたら休憩、それ以上はまた寝込む原因と解って・・・解ってますとも

DSCN6569 (300x225).jpgDSCN6570 (300x225).jpg

同じコースを考えていた3人組対コチラ2人組、まずは蔵を利用したお店でランチと

そしたらお店前で初めてお会いした3人組に13時まで貸切りなんて言われて ガクッ

アチラもコチラも蔵なカフェでランチ後、展示会のコースのようでした。

でもでも見逃しませんでしたyo素敵な一閑張りのカゴのご婦人のカゴ

和紙を張り柿渋を塗り重ねた一閑張り、取っ手は花嫁衣装の紐とか・・・

ランチは後にして展示会場にレッツらGo

DSCN6645 (300x225).jpgDSCN6663 (300x225).jpg

紫のアケビがなんとも素敵で立ち止まるっ

DSCN6611 (300x225).jpgDSCN6613 (300x225).jpg

DSCN6643 (300x225).jpgDSCN6619 (300x225).jpg

麦わら帽子のようなドングリの帽子を利用した下げもんに、つまみ細工の松かさ

DSCN6620 (300x225).jpgDSCN6623 (300x225).jpg

松かさの他にも縮緬を詰めたモミジバフウの実にレース状のホオズキ

DSCN6621 (300x225).jpgDSCN6625 (300x225).jpg

DSCN6659 (300x225).jpgDSCN6665 (300x225).jpg

左写真は大きなドングリの帽子に小さなドングリの帽子がのってます

ほんの一部ですが、帰りに寄ったお店に並んでいた商品のネーミング

『木の実きのまま』その言葉が頭にあったので木の実を利用した作品からご紹介

まだまだ展示会場には縮緬細工にはじまり刺し子、パッチワーク・・・と多くの作品が

とにかく素晴らしい作品の数々に未だに酔っております次号につづく、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月21日 21時26分29秒
コメント(10) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: