ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

ナス支柱立て&キュ… New! 根岸農園さん

季節外れの藤の花 New! アトリエもこさん

今日は戌の日 友引… New! 料理長52歳さん

日本で最初の大衆車 New! MOTOYOSさん

総合公園、花3種 New! オクチャン2111さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

いよいよキルティング New! ゆう*styleさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年05月05日
XML
カテゴリ: なんとなく

ちょうど大震災から1年目の3月11日、親父が倒れました がぁ~今は何事もなかったよう

耳元で三日間連続『〇〇っち〔親父の名前〕暗証番号は』って何度か聞き出しに通った娘

自分の予約診察日『毎日暗証番号何番って聞き出すのに通ってる娘って酷いよね

な~んてマイ主治医に話したり・・・確かに事実酷い娘でありました のです。

集中治療室に現われては真っ先に暗証番号を聞き出すんですから、、、

お蔭様で無事に暗証番号 いえいえ奇跡的に殆ど見かけも変わらず無事に帰還した親父

その親父は二度目ですがホント奇跡的に内科的治療で今回も命拾いしたのであります。

カテーテル治療でステント入りの親父の心臓を普段診て下さっている先生の元に

ご報告にお伺いしたところ『よく助かったね~』とまだ入院中とばかり思っていたのに

二本足で不変のまま現われた親父に驚かれてました。

DSCN7117 (300x225).jpg

今回は本人が倒れた時にも自己申告してましたが頭、脳梗塞でして

半身麻痺、記憶障害・・・時間と共に進行、倒れてから3時間以内でしたので

詰まった部分を溶かす点滴治療の対象になり『効いてないなぁ~』と主治医。

しか~しですアチコチに梗塞痕があるにも関わらず麻痺も言語障害も無く

唯一困っているのが几帳面さがフルにカムバックしたことでしょうか

脳のアチコチですので目にも障害が出てるのではと聞かれましたが言われてみれば

少々片側が変かなぁ~という程度でなんら支障は無いようです。

時々片側の目がチラチラっとモザイクがかかると申してますがぁ~

素敵な目になってしまったようです

脳梗塞になった後等、性格が出るんだよねぇ~かかりつけの心臓の先生が申してましたが

フルに几帳面も几帳面さがカムバック、娘☆ボリジの部屋掃除を欠かせない

アイロンがけをしてくれたりボタン付けまで・・・なんやかんやと細かくて大雑把な娘を

見てられなくて またぁ~ちらかした雑誌がキチンと重なってるぅ~

親父にイラッチだった思春期の頃を思わせる日々ですが若返りませんne(笑)

帰還して2ヶ月を超えた今、何事もなかったような親父の闘病でしたが

子供の日の今日、やっと記してみようという気になりました。

症状が出なくて心臓病も患っていたことを数年前の泌尿器科の手術時に偶然見つかり治療

そして今回は少々目に障害が残った程度で済みましたが運転中に病気で事故等

よくニュースを目にしますので車の運転は控えることにしたようです。

なので何十年もVW大好き親父が突然浮気したMINIもワタクシが引き継ぎましょうっ

DSCN6839 (300x225).jpgDSCN6837 (300x225).jpg

DSCN6847 (300x225).jpgDSCN6845 (300x225).jpg

DSCN6828 (300x225).jpgDSCN6832 (300x225).jpg

公務員退職後からワタクシのお仕事のサポートをしてくれてる親父、今回の脳梗塞を機に

ゆっくり~とも思うのですがマミーとテナントその1、2・・・へ配達に行くのも楽しみな

ようですので、またまた両親任せにして寝床で管理、雑務を持参で宿泊に

出掛けますが、本日は子供の日につき何か感謝の意を形で・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月05日 10時32分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[なんとなく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供の日ですので・・・(05/05)  
お父さま、完全によくなられて良かったですね。
ボリジさんは二人の心強いサポーターがおられて何と幸せなことでしょう。

子供の日でしたね。
このような鯉のぼりも室内に簡単に飾れて良いですね。
(2012年05月05日 12時08分03秒)

Re:子供の日ですので・・・(05/05)  
kokutanflute  さん
大きな縫ぐるみですねぇ~!
最初携帯画面で拝見し、ビックリしましたぁ(笑)。
お父様、何より通常の暮らしが出来るようになられて良かったですね。
点滴のタイミング確かにありますね。
義父は診断の遅れで半身麻痺が残りましたので・・・。

沢山の鯉やさるぼぼに囲まれ、ボリジさんと共にある暮らしは
ご両親様の元気の元と!!

VWとMINI、片足ずつ乗れますね(笑)。
(2012年05月05日 16時36分31秒)

Re:子供の日ですので・・・(05/05)  
完治されたんですね。 ほんと よかったです。
かわいくて すてきな作品がいっぱいですね(*^_^*)
  (2012年05月05日 19時27分12秒)

Re:子供の日ですので・・・(05/05)  
我が家も さん
実家の父が昨年暮れに倒れましたが、何度めかのカテーテル手術。無事生還しました。明日また様子をみにいく予定です。
お父さん、よかったですね! (2012年05月05日 19時56分50秒)

Re:子供の日ですので・・・(05/05)  
nico*2  さん
お父様、後遺症も少なくお元気になられて良かったですね。
ブルーボリジさんが「ゆっくり」と思われるお気持ちもわかりますが、
やるべきことがあるから元気に過ごせるのだと思います。
親には長生きして欲しいですね。 (2012年05月05日 20時57分48秒)

         フリーワーク募集  
silver1202  さん
私はやっているフリーワークを紹介します。

携帯でもパソコンでもお好きな時間にできるフリーワーク募集中です。

詳しい事は私のブログに「フリーワーク募集」をクリックしてみてください。

宜しくお願いします。

☆☆☆☆☆

(2012年05月05日 21時24分34秒)

Re[1]:子供の日ですので・・・(05/05)  
hiro1803さん こんばんは♪

>お父さま、完全によくなられて良かったですね。
>ボリジさんは二人の心強いサポーターがおられて何と幸せなことでしょう。

>子供の日でしたね。
>このような鯉のぼりも室内に簡単に飾れて良いですね。
-----
☆いつまでも子供、親にしたらそうなんでしょうが自立できてない子供で
申し訳ないみたい。ん~三食昼寝付きは唯一親離れな入院生活、成長して帰宅しなくちゃ。 (2012年05月05日 23時11分59秒)

Re[1]:子供の日ですので・・・(05/05)  
kokutanfluteさん こんばんは♪

>大きな縫ぐるみですねぇ~!
>最初携帯画面で拝見し、ビックリしましたぁ(笑)。
>お父様、何より通常の暮らしが出来るようになられて良かったですね。
>点滴のタイミング確かにありますね。
>義父は診断の遅れで半身麻痺が残りましたので・・・。

>沢山の鯉やさるぼぼに囲まれ、ボリジさんと共にある暮らしは
>ご両親様の元気の元と!!

>VWとMINI、片足ずつ乗れますね(笑)。
-----
☆遠目に見て生きているのかと思った縫ぐるみでした。お蔭様でモザイクがかかる程度で
運が良かったとしか!ちょうど祖母がくも膜下出血で亡くなった年齢だったんです。 (2012年05月05日 23時14分21秒)

Re[1]:子供の日ですので・・・(05/05)  
あ――ちゃんさん こんばんは♪

>完治されたんですね。 ほんと よかったです。
>かわいくて すてきな作品がいっぱいですね(*^_^*)
> 
-----
☆お蔭様でなんとか~これからは定期健診を欠かさずですね。なかなかお腹等と違って頭の中は
頭痛程度では気圧のせいなんて思いがちなので脳ドックの必要性を感じました。 (2012年05月05日 23時18分28秒)

Re[1]:子供の日ですので・・・(05/05)  
我が家もさん 花時計さん?こんばんは♪

>実家の父が昨年暮れに倒れましたが、何度めかのカテーテル手術。無事生還しました。明日また様子をみにいく予定です。
>お父さん、よかったですね!
-----
☆それはそれは初耳で!離れて暮らしていると心配ですよね?我が家は家族のいる前で
倒れたので命拾いしたのもあるのだと!雪に埋もれていたらと思うと。。。 (2012年05月05日 23時21分15秒)

Re[1]:子供の日ですので・・・(05/05)  
nico*2さん こんばんは♪

>お父様、後遺症も少なくお元気になられて良かったですね。
>ブルーボリジさんが「ゆっくり」と思われるお気持ちもわかりますが、
>やるべきことがあるから元気に過ごせるのだと思います。
>親には長生きして欲しいですね。
-----
☆集中治療室にいた時は連れて帰っても介護が必要、車椅子や介護ベッド、自宅改修等また
介護認定等イロイロと考えました。心配ばかりかけているけれど親には長生きして欲しいです。 (2012年05月05日 23時23分56秒)

Re:         フリーワーク募集(05/05)  
silver1202さん こんばんは♪

>私はやっているフリーワークを紹介します。

>携帯でもパソコンでもお好きな時間にできるフリーワーク募集中です。

>詳しい事は私のブログに「フリーワーク募集」をクリックしてみてください。

>宜しくお願いします。

>☆☆☆☆☆
-----
☆寝床PCにてテナント管理、雑務等で手一杯でございます。 (2012年05月05日 23時24分54秒)

Re:子供の日ですので・・・(05/05)  
病を無事乗り越えられてホントよかったです。      一刻を争う事態にご家族の迅速な動きがあったのでしょう!!お父様の完全復活に、癒しの作品たちもきっとお手伝いしたのでしょう・・ (2012年05月06日 08時29分06秒)

Re:子供の日ですので・・・(05/05)  
ルハマ  さん
ランチを一緒に食べていらっしゃる様子を読ませていただいていたので、驚いております。
よかったですね。元気になられて。
暗証番号の件。
病院勤めの身なので、何度もボリジさんのように暗証番号を聞いているご家族にを見かけます。
認知症のお父さんに何度も何度も聞いてるのですが、全く会話がかみ合わず聞き出せなくて困っていた娘さんを思い出しました。 (2012年05月06日 18時49分14秒)

Re[1]:子供の日ですので・・・(05/05)  
アトリエもこさん こんばんは♪

>病を無事乗り越えられてホントよかったです。      一刻を争う事態にご家族の迅速な動きがあったのでしょう!!お父様の完全復活に、癒しの作品たちもきっとお手伝いしたのでしょう・・
-----
☆まず搬送先の病院を指定、心臓に金具入りで冠動脈も幾つかダメになってるので心臓なら一刻も
早くと思い、でも雪の中、頭なら動かすと危険なので悪く思うなーと、そのまま待ちました。 (2012年05月07日 00時20分31秒)

Re[1]:子供の日ですので・・・(05/05)  
ルハマさん こんばんは♪

>ランチを一緒に食べていらっしゃる様子を読ませていただいていたので、驚いております。
>よかったですね。元気になられて。
>暗証番号の件。
>病院勤めの身なので、何度もボリジさんのように暗証番号を聞いているご家族にを見かけます。
>認知症のお父さんに何度も何度も聞いてるのですが、全く会話がかみ合わず聞き出せなくて困っていた娘さんを思い出しました。
-----
☆年金や理事手当などから入院費と考えたら、まず聞き出そうと!本人が渋ってたとこをみると
回復してたんですよね!お蔭様で以前同様、自己管理できてるので安心しました。 (2012年05月07日 00時23分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: