ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

ナス1番果収穫&つる… New! 根岸農園さん

ラズベリーの苗木を… New! アトリエもこさん

投稿した当時は... New! あ——ちゃんさん

精進お弁当 42膳 … New! 料理長52歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

中丸、ニシキウツギ… New! オクチャン2111さん

家内と新歌舞伎座へ♪… New! だいちゃん0204さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月18日
XML
カテゴリ: お気に入り
幼稚園で編んだマフラー巻いてきた甥っ子、セロハンテープの芯を重ねて
アイスの棒を8本使って指で毛糸をかけながら編むようです。
なんとも根気のいる作業、オバアなマミーに教えようと編み方の図を
丁寧に書いてくれ、いざ、、、アイスの棒がありません。家族皆で
アイスを食べることから開始。お腹が下りそう~と言いながら食べて
いたら「止めろって!オネェちゃん」なんて気遣ってくれまして
「いいっや最強の下痢止めモルヒネ飲んでっから大丈夫!」それでも
止めれ止めれ言われながら3本は協力できました。

オバアなマミーへの講習会が始まりまして偶数のアイスの棒だと思う
のですが甥っ子は9本をテープの芯に接着したもんだから合わない。
それでも「なんで分からないの!」「何度言ったら分かるの!」延々と
怖い指導が続いてました。次回までアイスの棒 量産と枝豆色や変わった
毛糸を準備することを約束して数段編んで講習会は終了となりました。
  • PhotoHenshu_20130119231449.jpg


  • PhotoHenshu_20130119225908.jpg

中尾彬さま風の巻き方をオネェが伝授しまして
甥っ子が書いていった編み方のメモにアクリルの文字まであり
毛糸=アクリルのようです。何度もアクリル、アクリルと申して
ましたが、甥っ子よ~ウールというのもあるんyo

アイスで冷えた お腹は最強の下痢止め、副作用が便秘という
モルヒネで なんとか痛み共々 大丈夫でした。最近 急に減らして
起こる退薬症状の二十数回もの嘔吐と下痢、感染性胃腸炎よりか
酷いと言われるくらいの症状に合ってから怖くて量を減らせ
なくなってる。モルヒネの何倍かもある(忘れてた)パッチも
二倍量と増えてる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月21日 23時46分07秒
コメント(14) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: