ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

キュウリ収穫&畝片… New! 根岸農園さん

ブログトラブル? … New! だいちゃん0204さん

昨日の晩ごはん&今… New! okadaiマミーさん

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

可愛いチドリソウの… New! アトリエもこさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年07月18日
XML
カテゴリ: 保存食

いつもご訪問、コメントありがとうございます

今年も梅仕事が出来たことに感謝っ

021 (300x225).jpg

022 (300x225).jpg

二日目 つまみ食い

010 (300x225).jpg

三日目無事に晴天続きにて第一段終了

011 (300x225).jpg

まだ色付きが半端でしたが晴天続きの予報でしたので第二段 干す

012 (300x225).jpg

ところで生食不可、アク抜き後ジャムにする ハックルベリー

013 (300x225).jpg

まだまだ青い軸 それが茶色くなったら収穫時期らしい

023 (300x225).jpg

確かに昨年は購入したハックルベリーの実でジャムは作りましたが

蔓バラの鉢にハックルベリーらしき植物が生えてきました

観賞用の丸い実のトウガラシかと思ってましたが生育が良過ぎる

種をプゥーっと出して食べる訳でもなくジャムにした実

でも遅くに購入した中には霜に当たってグチャグチャで加工できなかった実は

破棄生ゴミ収集車が運んだはず

栽培中のハックルベリーと一番似ている点は

病名は分かりませんが、黒っぽいアブラムシに似た虫が

先っぽの葉にビッシリ付いて葉が縮れているところ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月31日 02時37分53秒
コメント(5) | コメントを書く
[保存食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: