ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

韓国カボッキー苗定… New! 根岸農園さん

弱音(お腹すくのに食… New! ニコミナさん

6/8(土)炊飯器で煮… New! さとママ3645さん

ラズベリーの苗木を… New! アトリエもこさん

投稿した当時は... New! あ——ちゃんさん

精進お弁当 42膳 … New! 料理長52歳さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年10月04日
XML
カテゴリ: なんとなく

いつもご訪問、コメントありがとうございます

教室が続き逃走したい気分を抑えつつ、小さな骨折に足止めされ

お弁当作ってお庭ご飯です

047 (300x225).jpg

お弁当を詰めるなんてブログ開設8年、いやっ開設前からしても珍しい出来事

046 (300x225).jpg

ソーセー人の目で苦労

毎日お弁当を詰めている方々の苦労を黒ゴマ数粒でチョコッと知る

048 (300x225).jpg

お気に入りの平牧三元豚の味噌漬けに

スイートな市販の南瓜サラダを包んだ揚げ餃子

厚焼き玉子、ソーセー人、パセリとレタス、シソはプランター菜園より

001 (300x225).jpg

でも呼ばれているような気になり プロのお弁当を食べに逃走もした

毎度毎度のアレルギーのエビ抜き対応


ハックルベリーのジャム作り の記事での 保存瓶の蓋ですが

ガラス瓶は煮沸消毒し再利用可ですが蓋は新品を使用する理由

殺菌、脱気作業で瓶詰加工、密閉するのに

蓋に物凄い力が加わっている為に変形している恐れがあるからだそうです

蓋が開かなくて・・・苦労されたことはありませんか

常温保存する瓶詰を密閉、脱気する場合

僅かな歪み、隙間があるということは腐敗の原因と






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月08日 04時49分40秒
コメント(3) | コメントを書く
[なんとなく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: