ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

量産型を造ってみる3 New! MOTOYOSさん

ご法事後の記念写真… New! 料理長52歳さん

中央グランド、モナ… New! オクチャン2111さん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

韓国カボッキー苗定… New! 根岸農園さん

弱音(お腹すくのに食… New! ニコミナさん

6/8(土)炊飯器で煮… New! さとママ3645さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年11月23日
XML
カテゴリ: 保存食

いつもご訪問、コメントありがとうございます

忙しく籠もりっきりの個人事業主

籠もりながらもサイドワーク的にパンを焼いたり・・・最近の流行りは大根

一日中暖房が欠かせないので発酵と乾燥 無駄なく同時進行

036 (300x225).jpg034 (300x225).jpg

032 (300x225).jpg

お日様の力を借りて寒風干しが良いのでしょうが 日照時間が少ないっ

2015-11-27 23:20:36002 (300x225).jpg

雨続きなので暖房の乾燥を利用

外で干して仕上げに暖房利用するのも

最初から暖房を利用すると臭わず美味しく短期間に干せるとか

032 (300x225).jpg

厚めにカットして生干し

2015-11-29 19:55:53030 (300x225).jpg

黒酢(香酢)を加えた大根煮 翌日は勿論 味が浸みて旨さ倍増

生の大根をコトコト煮ても美味しいですが

チョッと萎びた食感も大根が沢山あると飽きずに頂けます

003 (300x225).jpg004 (300x225).jpg

吊り下げて干すことでビョーンと伸びながら乾かすようですが

蛇腹大根 にもチャレンジ

041 (300x225).jpg

両親の秋野菜限定お気楽菜園では短い おでん大根に聖護院大根のみ

マミー実家より立派な大根が届き、 まだまだ大根仕事も続くようです

017 (300x225).jpg

産直から購入の野菜はカラフル

紅芯大根に中が真っ赤な赤大根、紫キャベツは100円、レタスなんか80円

オレンジと赤のトマトの袋は200円、とにかく甘いっ

申し訳ないくらい格安の野菜 あるだけで安心してしまいます

001 (300x225) - コピー.jpg029 (300x225).jpg

ボリジ亭のプランター菜園の肥えない赤大根も写真左と同じ品種かも

マリネ用に白い大根と三色の干し大根にもしようと思ってます

2015-11-29 21:15:532015-11-26 23:28:51

2015-11-26 23:35:27

サラダに、柿、金時ニンジンの色も加わった お膾にと

カラフル野菜の色が チョッとご馳走だったりして

ボリジ亭の人気メニューとなっております

さぁ~てと次の大根を干しましょ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月01日 12時13分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[保存食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: