ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

24/05月・中期掲載の… New! だいちゃん0204さん

6/3 (月)あら、も… New! さとママ3645さん

喜寿 傘寿のお祝い… New! 料理長52歳さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

ヤマボウシの季節 New! アトリエもこさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

宮内、アジサイ+2 New! オクチャン2111さん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年03月08日
XML
カテゴリ: チクチクお裁縫

いつもご訪問、コメントありがとうございます

本業その1、その2あたりに支障が出ているほど籠ってチクチクっ中

地元で初めて吊るし飾りの展示会をしてから毎年恒例となり

実は今年も展示会と講習会の依頼を頂いております

ひと月遅れ、4月雛祭りの地域です

056 (300x225).jpg

今年は30個のパーツで作る七宝毬にチャレンジ

DSCN7601 (300x225).jpg

12個のパーツで作る七宝毬が一般的

026 (300x225).jpg

30個のパーツで構成の七宝毬は二十面体

分度器とコンパスが学校の授業以外で活躍

12個のパーツの七宝毬は一気に12個に糸を通して絞れますが

30個のパーツでは組み立て方式

糸を強く引く、絞る等に支障がある我が手

ペンチや鉗子等の力も借りてのチクチクっとなってます

009 (300x225).jpg

講師デビュー予定のマミーはつまみ花と刺し子玉の量産体制

019 (300x225).jpg

相変わらずボリジ亭はアッチとコッチの お総菜屋さんのお世話になっております

019 (300x225).jpg

お惣菜にしたら珍しく薄味、それぞれ食材の味が感じられます

魚屋さんだったお総菜屋さん魚屋さん兼お総菜屋さん

いつもの しょっぱいだけでなく旨味のある昔懐かし しょっぱい鮭のお店です

卵焼きとシメジ、カニカマを細切り竹輪の帯で巻いた天ぷら

リンゴ入りポテサラはマヨ少なくサッパリしていて

若芽とウド、焼いたお揚げさん、金時人参の出汁の利いた薄味の和え物

紫キャベツとスライス大根のマリネは酢が軟らかく

きっと教えて貰った梅を漬けた酢なのなぁ~

庄内板麩とヒジキ、蓮根、蒟蒻、シメジ、ニンジンの煮物

025 (300x225).jpg

この日は しょっぱい鮭があれば~とメモを持たされて出掛け

1切れで3日は食べられるほど しょっぱーい鮭からのサンマを勧められ素直に

まだまだ展示会までチクチクっと お惣菜が続く予定

休み、休む、たまに仕事の気楽な個人事業主がモットーでしたが

休日、休むことも忘れてしまってます

皆様のブログ、読み逃げ状態ですみません


昨日 美濃焼のお皿 買いました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月09日 03時22分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[チクチクお裁縫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: