ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

ダイコン&キュウリ… New! 根岸農園さん

福岡での着付レッス… New! キモノのQちゃんさん

素敵なミニ薔薇のフ… New! アトリエもこさん

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

量産型を造ってみる4 New! MOTOYOSさん

友の実家は宝の山 New! あ——ちゃんさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年07月06日
XML
カテゴリ: お気楽菜園

両親のお気楽菜園の野菜も暑さが身方になっているのか
カラっと降水量が少ないからこそ病害虫

四葉系改良種のケンシロウは辛子漬けに欠かせず

ミニキュウリは3種類ありそうです
他ツルものはゴーヤー2種類、ナーベーラー2種類

ズッキーニ ​は受粉することで未受粉果防止

隅っこ利用の南瓜は あちこちにツルを伸ばしています

長、天狗、緑、くろべえ、イタリアン茄子

赤いトマト色ではなく、黄色いジャムやソースを作りたくて 
中まで黄色、オレンジ色の桃太郎ゴールドも実ってきました 

京都からやって来た桃太郎ゴールドは見事なほどオレンジ色

既にジャムは京都錦市場の川政さんから購入した​ トマト ​で作成

サプライズなオレンジ色のトマトソースにケチャップ作りも楽しみ
トマト色、赤色に並んでオレンジ色の瓶詰が並びそうです

シシトウは赤く完熟した実がガイドになり緑色に埋もれていた実を初収穫

いつもはプランター栽培で半日陰栽培のバジル
コンパニオンプランツとして混植
軟らかく育つよう野菜が日傘代わりにもなっているようです

収穫タイミングが掴めてませんが

辛さが無く軟らかいヒモトウガラシとシシトウ

ミニキュウリ

形へんちくりんは未受粉果

輪切りにしがちなズッキーニは縦割りソテーが美味しいと
確かに容積が広いだけ水分を含みジューシーで軟らか

食卓も夏野菜の割合が増え

ホウレン草とハム、春雨の蒸し煮にはプランター菜園の玉葱
レタスとリンゴのサラダにも玉葱と取り立てキュウリ 
他ジーマミー豆腐とご近所連打さんの大根で漬けた福神漬け風

まだまだ芽ねぎLove継続中
ボリジ亭の芽ねぎ栽培部門が栽培していたようです
夏野菜に加えて収穫

そして いつもの なえ屋さんで芽ねぎ苗 見っけ 迷うっ


かおり芽ねぎ  50穴セル苗 芽ネギ専用品種





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月23日 05時27分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[お気楽菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: