全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2019.02.19
XML
テーマ: 名古屋めし(29)
カテゴリ: 建築散歩
昨日は春めいた陽射しの暖かい一日でした
が、今日はどんよりとした空模様で午後には雨になりそうです
明日は初夏並みの気温になるんだとか
そして、来週にかけては晴れマークと雨が交互になりそうな気配~
寒さが緩み気味なのは嬉しいものの、来週以降はお出かけ予定が立て込んでいるので、
今後の天気がとても気になりますしょんぼり



さてさて、まだまだ続く名古屋編・・
チンタラしてないで早く片づけなくちゃ~ww

名古屋城から徳川園に至るエリアは、江戸~大正期の文化遺産がたくさん残されて
いるため、この一帯を「文化のみち」と名付けられています。
(県庁・市役所・市政資料館もこのエリア内)



↑名古屋市政資料館近くの古い町並み。




名古屋市政資料館を出たあとは徒歩で「​ 旧豊田佐助邸 ​」へ





白いタイル張りの洋館と和館は繋がっており、和洋折衷の建築でした
ここも ​入館は無料​​!
でも、私以外に見学者は0でした(;^_^


↓洋館




旧豊田佐助邸
大正12年(1923)築。
発明王・豊田佐吉の弟、佐助が住んでいました。
当時、長塀町に佐吉邸、白壁町に豊田喜一郎邸と豊田利三郎邸もありましたが、
現存するのはこの豊田佐助邸のみとなっています。
木造の洋館・和館を併設したスタイルで、洋館の1階では蓮の蕾の形の照明、
吊元の装飾、鶴亀にとよだの文字をデザインした換気口などが見られます。
(文化のみちHPより)


↓和館






実は私、発明王である「豊田佐吉さんの旧邸」と勘違いしてました
弟さんの邸宅だったんですね!?
トヨタグループの創始者のわりにはいささか慎ましやかだな~、と思ったりして
・・・失礼いたしましたm(__)m
豊田兄弟の末っ子である​ 佐助さん は、豊田紡織会社の社長を務めたそうです​


洋間や廊下の天井にあった「とよだ」マークがとても印象的でしたびっくり



「とよだ」を鶴・亀のおめでたい柄で図案化したものだそうです







「旧豊田佐助邸」を出たあとは、「二葉館」へ
ここも見どころ満載だったため、写真多めになりそうなので、
今日は「二葉館」見学後に食べたランチ画像を先に~








メニューのなかで一番安かった(笑)「ひつまぶし 並」(約1/2尾)2,980円
をいただきましたぺろり
<薬味・香の物・お浸し・醤油漬け卵黄・肝吸い・出汁茶>のセット
この時点で既に一万歩近く歩いてたので、午後の元気付け(笑)のため
グラスワインの白も一杯~



いや~、とても美味しかったです星
鰻の表面はカリッカリで中はふんわり~の焼き加減!
脂のノリ&タレもほどよい味付けで、鰻のふくよかな香りが絶品でした
品書きによると「伊勢神宮外宮奉納 三河一色産活うなぎ」なんだとかびっくり



おまけにこれまで食べたことのあるひつまぶしと違って、「そのまま」「薬味をのせて」
の後に「玉子の黄身のせ」という目新しい食べ方が!



黄身のまろやかな甘みと鰻の組み合わせが新鮮でした
そして最後はワサビをたっぷり添えて「出汁茶漬け」で



大満足~ぺろり
4つの食べ方ぜ~んぶ美味しかったです



名古屋駅周辺には老舗の鰻屋さんが多いけど、ここは比較的新しいお店の
ようで、店内はシンプル&上品な雰囲気
ざわつき感がなくて、とても寛げる空間でした手書きハート
次回もまたここで!と思わせるお店ですぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.20 21:29:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: