全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2019.10.18
XML
カテゴリ: 建築散歩
一気に寒くなってきましたね~(>_<)
昨日、都内まで出てきたんですが、冬用の厚めコートを着ている人の
姿もチラホラ。
我が地域ではダウンコートを着てる人もいるくらい!
夏からいきなり冬って感じですね~(-"-)




今日はガイドツアーの続きをば
3階では旧院長室・旧次長室、旧書庫(今は図書室)を見学しました
↓旧院長室




コチラは在室中に灯りがつく仕組みだったのかも?


旧書庫は残念ながら撮影禁止
図書館入り口の防火扉だけは撮影可能でした
(右はHPよりお借りした旧書庫の画像)


頑丈そうな書庫棚はいまだ現役で使われてました。
書庫の窓にも防災扉が設けられているし、当時としては最高級の防災仕様
関東大震災での東京大学本郷キャンパスの図書館焼失を受けて、書物を守るため
万全の防火対策が施されたんですねウィンク


ちなみに建物入り口にある「池」は、浄水場の模型なんだとかびっくり

↑手前部分が池。撮影角度が悪し~(>_<)


旧公衆衛生院はロックフェラー財団の寄付による震災復興の建物なので、
徹底的に「防災」に力を注いでいるように感じましたウィンク




ガイドツアー最後は1階に移動して旧食堂横の港区学校歴史資料展示室と
1階中央ホールへ


一階ホールには地下の機械室に明かりを届けるための採光用プリズムガラスが
はめ込まれています。
人がのっても平気なほど丈夫なガラスなんだそうですよ
旧食堂に関しては​ 10月14日の日記 ​をご参照ください







東京大学本郷キャンパスの校舎同様、いかにも「内田ゴシック」らしさが
漂う港区郷土歴史館ですが、内部はほんのりした優美さも感じましたぽっ
また機会を見て再訪したいと思っています
以上、かなり大雑把な文章で申し訳ないです<(_ _)>
ガイドツアーは約1時間強でしたが、とても丁寧に解説していただいて
充実&楽しい時間を過ごせました手書きハート



この日はガイドツアー後、郷土歴史館すぐそばのバス停から路線バスに乗り
「巴里小川軒 目黒店」に移動
隣のカフェ「​ サロン・ド・テ ​」でおやつタイムしました



皮もカスタードクリームも軽やかな甘みで、と~ても美味しいシュークリームでしたぺろり
レーズンウィッチの5個入りはお土産に(お昼に電話した時は「5個入りは
売り切れ」だったけど、キャンセルがあったということで無事ゲット



楽しい一日でしたが、行きも帰りもバス時刻ギリギリだったので、お店の外観写真が
撮れずじまいだったのが唯一の心残り~
お店のHPよりお借りしました<(_ _)>

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.18 09:50:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: