親も勉強する中学受験               2022年受験予定

親も勉強する中学受験               2022年受験予定

2013.03.09
XML
カテゴリ: 娘の成長
ののちゃんのいたずらにより、指輪がなくなってしまいました。


解説すると、私は結婚指輪は外出するときにはめて、帰宅したらはずす、という
靴と同じような着脱の仕方をしています。
家に帰るとコートを脱いで、それと前後して指輪をはずして鏡台に置いておきます。


鏡台のものは、ののちゃんが時々さわっていました。
指輪も一度、私のパソコンデスクの引き出しの1段目に入れられたことがあったのですが、
そのときはすぐ見つかったので、タカをくくっていました。


指輪がなくなって2週間近くになります。
仕方がないので、自分で買ったピンクゴールドの指輪をして出かけています。

だって、結婚指輪を突然しなくなると、
「離婚したのでは?」とか「別居しているのでは?」と
勘ぐられてもいけないからです。


でも、プラチナである結婚指輪と違って、ピンクゴールドは強度がそれほどではないと
思うし、
そんな指輪を頻繁につけていたら、傷がつくのではないかと心配です。

今度時間を取って、鏡台とパソコンデスクの引き出しを徹底的に
探さないといけないですよね。
(まさかこれを機に、指輪を買いなおすわけにもいかないし)








にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.09 17:51:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

雫ママ7195

雫ママ7195

コメント新着

坂東太郎9422 @ ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ Re:沖縄  那覇から恩納村へ(07/25) うんな中学校校歌」に、上記の内容につい…
師子乃 @ Re:永華楼飯店(04/01) お世話になっております。 四街道市公明…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: