親も勉強する中学受験               2022年受験予定

親も勉強する中学受験               2022年受験予定

2014.11.27
XML
カテゴリ: 娘の成長
ののちゃん(4才、保育園児)と一緒にドラマを見ているのですが

↓このドラマ



昨日、ふとした折に
「ぎゅうえきが人にかんせんしているんだよね♪」などと言っていました。
「牛疫」とか「感染」みたいな難しい言葉を自然に覚えてしまったことに感心しました。
(意味はわかっていないと思いますが)


以前から思っていたのですが、この子は言語能力には秀でているみたいです。
そのことを重視しつつ、これからは勉強をみてやらないといけないな、と思っています。
もっと小さいころから、字は読めなくても絵本を眺めて、
前に大人に読んでもらった内容を思い出して、一人でストーリーを
語っていたりしましたからね。


字を覚えたら、本が好きになると思いますが、
まだひらがなは6割程度の字しか、読めません。
(読めないくせに、自分の名前だったらすでにひらがなで書けたりしますが-笑-)







にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.27 15:50:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

雫ママ7195

雫ママ7195

コメント新着

坂東太郎9422 @ ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ Re:沖縄  那覇から恩納村へ(07/25) うんな中学校校歌」に、上記の内容につい…
師子乃 @ Re:永華楼飯店(04/01) お世話になっております。 四街道市公明…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: