森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2020.01.21
XML
ダジャレや面白小話を収集して、みんなを喜ばすようになると神経症から解放されます。
いつも硬い話ばかりなので、今日趣向を変えて投稿します。
大いに笑って、気分転換をしてください。
できたら皆さんもユーモア小話や川柳のネタを集めてみてください。

その1
ある男の子が銭湯で番台のおばちゃんに尋ねました。
「男の子はいくつになったら女湯に入れなくなるの」
すると、おばちゃんはこう答えました。
「それはねえ、あんたが女湯に入りたいと思った時からだよ」

その2
世の中にはいろんな養毛剤が出回っています。
ハゲの人はとっかえひっかえいろいろと試しています。
でも、ほとんど効きません。
そんな気持ちを薬品メーカーは見抜いています。
「ついに出ました。究極の育毛剤」
有名なタレントを使って「○○さんもこんなに生えてきてびっくりしています」
どうも怪しい。それってかつらじゃないの。
安くはないその育毛剤も、もちろん効き目はありません。

意を決して、近くの薬局に行きました。
「一番評判のよい養毛剤をくれ。いくら高くても買いますから」
すると店の主人が、店の奥から怪しげな訳あり商品を出してきました。
「これは絶対に効きます。ちょっと高いですが、絶対に間違いはありません」
「そんなすぐれものがあったのですか。知らなかった。早速買いますよ」

でも次の瞬間、雷に打たれたようなショックを受けました。
その店の主人の頭頂部がカッパのようにハゲていたのです。
急に買う意欲が萎んでしまいました。何も言わず店を後にしました。
そしてやっと分かりました。今までの私は存在しない幻を追い続けていたのだ。

その3
ある人が公衆トイレの個室に入って腰を下ろした途端、隣の個室から「元気か」と声がかかりました。
彼は戸惑いながらも、「はい、元気です」と答えました。
すると、「それは何よりだ」といわれるので、「ありがとうごさいます」と言いました。
つぎに「今何をしている?」と言われるので、「お宅と同じことをしています」と答えました。
すると隣の人は急に静かになりました。そして小さな声が聞こえてきました。
「隣のトイレに、おかしな奴がいるから、また後で電話するわ」

(雑談力 百田尚樹 PHP新書参照)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.04 11:22:05
コメント(0) | コメントを書く
[野菜作り、花、風景、川柳、面白小話など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: