デブログ。

デブログ。

2007.08.16
XML

今日も暑かったですね。

何と、74年ぶりに最高気温の日本新記録を更新したそうで。

岐阜県の多治見市、埼玉県の熊谷市で40.9℃、地球は大丈夫なんでしょうか。

こう暑いと、やっぱりランチは冷たいものにしようと maria20051320サン の記事を見て、気になっていたうどん屋サン

『讃岐 うどん 空海』 に行って来ました。

DSCN1894.jpg

あえての なんでしょうか。 でないから、よいのですが。

そして、注文したのは、 空海天もり特盛(600円+200円) です。

DSCN1895.jpg

せいろが、3枚!!!

通常だとせいろが1枚ですから、特盛になると、うどんが3倍になります。参考までに100円増しの大盛は、せいろが2枚になるそうです。

DSCN1896.jpg

キレイなうどんでしょ!!

透き通っていて、讃岐うどんですから、角が立ってるし、ホント、キレイなうどんです。

ウマイ!!

ただ固いだけのうどんではなく、コシの中に、もっちり感。気持ちよく歯に抵抗感を残して、ぷっつり切れる感じです。贅沢を言えば、もうちょっと、冷たく締めた方がこの時期はウレしいかも。

つゆも、若干、生醤油の香りが立っちゃっていますが、出汁のうまみがあふれるおいしいつゆですよ。薬味もネギとミョウガ、よくうどんに合います。

そして 特筆すべき天ぷら

DSCN1897.jpg

久々の美味しい天ぷら!!

サクッとジューシィな、美味しい理想的な天ぷらです。そして、鶏天が入っていたのですが、コレは、私が生まれてこの方、イチバン美味しい鶏天です!

ちょいと、持ち込みをしちゃいました。

DSCN1898.jpg

薬味にワサビがありませんでしたので、私の仕事カバンの中に忍ばせてある、我が地元、富岡の街中にある 吉田七味店 土日限定ブレンドの特辛 を使ってみました。吉田屋サン独特の香りの中に辛さがズンって来て、いい感じです。このうどんにも、かなり合いました。

このお店、この時期、外回りの途中に寄りたくなるお店です。

週に1度は通っちゃいますね。手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.25 01:57:14
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
ヒラサワ さん
流ってとこがミソですねw
讃岐をアレンジしている感じですが、美味しかったようで良かったですね!
うどんのツヤが旨そうです。 (2007.08.17 00:45:53)

Re[1]:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
こやたん。  さん
ヒラサワさん
>流ってとこがミソですねw

流がミソですね。確かに讃岐の主流の醤油うどんや、かけうどんは、メニューにありませんでした。


>讃岐をアレンジしている感じですが、美味しかったようで良かったですね!
>うどんのツヤが旨そうです。
-----
久々に美味しいうどんです。固いだけのうどんが流行っている昨今、私好みのもっちりな感じで、ホント美味しかったです。 (2007.08.17 00:51:57)

Re:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
うほっ!流ってのがオツですね。
~風はけっこう見かけますけどね。
値段も割りとリーズナブルだし、いい感じですね。
しかもマイスパイス持込とはさすがです。
土日限定ブレンドの特辛、なんかそそられます。
(2007.08.17 11:52:46)

ほんと。  
missy.  さん
きれいで冷たくて美味しそうです。
文章の迫力からも伝わってきます。
天ぷらのなすもいいですね。 (2007.08.17 12:22:31)

Re:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
maria20051320  さん
早速空海に行かれたんですね!
特盛はせいろ3枚なんですか~ スゴイですね^^;

やっぱり薬味にワサビは付いてないんですね。忘れただけかと思ってました。
七味を持ち歩いてるなんてすごい~ ここの七味ウチにもありますよ~(^o^) (2007.08.17 19:42:32)

Re:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
maya8818  さん
すっごく美味しそうなうどんですね。
せいろも素敵。
美味しかったねと言える天ぷらになかなか出会えないので羨ましいです。
そして激辛唐辛子も。 (2007.08.17 22:50:15)

うちの近く!  
ここ今住んでるところのすっごい近く!
前は蕎麦屋さんだったので、どんな感じなのかな~?って思ってまだ入れずにいたの。
へぇ!おいしそうじゃん!!
しかも、吉田屋さんの唐辛子!!イイ!
あの辛さの中のズン!ってくる深み。
吉田屋さんの唐辛子は七味はサイコウです!
私の小さい頃は、よく吉井祭りに来てたのになー。
あのちっこいひょうたんの入れ物に入れてブレンドしてくれるのー。
懐かしい~~! (2007.08.17 22:58:55)

Re[1]:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
こやたん。  さん
たいらん357Mさん
>うほっ!流ってのがオツですね。
>~風はけっこう見かけますけどね。

一瞬、ためらっちゃいましたが…。


>値段も割りとリーズナブルだし、いい感じですね。

そうですね、天もりで600円はお値打ちですね。


>しかもマイスパイス持込とはさすがです。
>土日限定ブレンドの特辛、なんかそそられます。
-----
最近、知ったんですよ。実は保険屋バッグの中には2種類の唐辛子を忍ばせてあります。 (2007.08.17 23:45:09)

実は…  
こやたん。  さん
missy.さん
>きれいで冷たくて美味しそうです。

麺は、若干ぬるかったのよ。美味しかったけど。


>文章の迫力からも伝わってきます。
>天ぷらのなすもいいですね。
-----
久々に美味しいうどんだなと思いましたね。天ぷらも、美味しくてビックリしたんですよ。 (2007.08.17 23:46:37)

Re[1]:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
こやたん。  さん
maria20051320さん
>早速空海に行かれたんですね!

mariaサンの記事を見て、行きたくて仕方なくなっちゃったんですよ。


>特盛はせいろ3枚なんですか~ スゴイですね^^;

私もビックらしましたよ!!


>やっぱり薬味にワサビは付いてないんですね。忘れただけかと思ってました。

私も忘れられたかなと思っちゃいました。


>七味を持ち歩いてるなんてすごい~ ここの七味ウチにもありますよ~(^o^)
-----
吉田屋サンの美味しいですから。ちなみに一味もバッグの中に入ってます。 (2007.08.17 23:48:27)

Re[1]:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
こやたん。  さん
maya8818さん
>すっごく美味しそうなうどんですね。

美味しいです!!


>せいろも素敵。

3枚にはビックリしましたが…。


>美味しかったねと言える天ぷらになかなか出会えないので羨ましいです。

私も久々に出会いましたね。


>そして激辛唐辛子も。
-----
特辛と言っても、あまり辛くはないんですよ。
(2007.08.17 23:49:50)

ほほぉ。  
こやたん。  さん
ちかぷぅ8550さん
>ここ今住んでるところのすっごい近く!
>前は蕎麦屋さんだったので、どんな感じなのかな~?って思ってまだ入れずにいたの。

そうだよね、ちょいと前まで、おそば屋サンだったよね。しかも、釜飯が名物料理の!!


>へぇ!おいしそうじゃん!!

ココは、オススメのうどん屋サンよ。


>しかも、吉田屋さんの唐辛子!!イイ!
>あの辛さの中のズン!ってくる深み。
>吉田屋さんの唐辛子は七味はサイコウです!
>私の小さい頃は、よく吉井祭りに来てたのになー。
>あのちっこいひょうたんの入れ物に入れてブレンドしてくれるのー。
>懐かしい~~!
-----
そうだよね。カブで行商してたもんね。実家が吉田屋サンちから近いから、行商では、買ったことがないんですよ。 (2007.08.17 23:52:38)

Re:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
苺パフェ*  さん
この七味屋さんあの冷やし中華屋さんの近くですか?

近くにあった七味屋さんで、場所聞いたんですよ^^3
(2007.08.18 01:16:55)

Re[1]:讃岐流うどん 空海 / 高崎市上豊岡町(08/16)  
こやたん。  さん
苺パフェ*さん
>この七味屋さんあの冷やし中華屋さんの近くですか?

吉田屋サン、来々軒から100mくらいしか離れてないですよ。


>近くにあった七味屋さんで、場所聞いたんですよ^^3
-----
七味屋サンは吉田屋サンそかないから、おそらくソコです。
(2007.08.18 01:52:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こやたん。

こやたん。

カレンダー

コメント新着

カズー信澤@ Re:ユーカラ / 前橋市若宮町(03/18) 豚肉とニンニクの茎は 最高に美味しかった…
#geddasnnick[Ksjzengfdczkbioeb]@ Re:??(02/22) <a href="http://www.nsskating.n…
#geddasnnick[Ksjzengfdczkbioeb]@ Re:??(02/22) <a href="http://www.nsskating.n…
TopCypedyedly@ Re:??(02/22) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…
TopCypedyedly@ Re:??(02/22) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: